ニュース 65 2023年11月2日 0 50人に1人「ひきこもり」なぜ急増?放置すれば一家心中・家族間殺人が続発へ。悪徳精神病院や支援業者の暗躍も=神樹兵輔 今回は「若年から老年まで『ひきこもり』が全国に146万人。放置すれば一家心中や家族間殺人の続発……どうするニッポン!」というテーマでえぐっていきたいと…
ニュース 638 2023年6月4日 0 中高年も激増「ひきこもり」146万人の衝撃。日本の親には「何が何でも自立させる」という意思が足りない=鈴木傾城 内閣府の調査で、15歳から64歳までの約2%にあたる推計146万人がひきこもりの状態になっているというのが分かった。以前は推定100万人であると言われ…
ニュース 152 2021年10月14日 0 「親ガチャ」依存が示す1億総中二病時代。人生は抽選ではなく先着順、いつ自分のダメさに気づくかの勝負=午堂登紀雄 近頃「親ガチャ」という言葉が飛び交っていますが、私は中二病のひとつだと考えています。人生経験が少なく、自分の力で自分の環境を変えられないのでしょう。
ニュース 229 2020年8月30日 0 10年後の日本を襲う在宅ホームレス問題。引きこもり老人が年金を食い尽くす=鈴木傾城 中高年引きこもりは61.3万人いるが、彼らが老いて親を失うと「在宅ホームレス」になる可能性がある。どういうことか?その悲惨な未来について解説したい。
ニュース 4026 2020年3月11日 0 まもなく日本の貧困層は1000万人超え。なぜマズい結末が見えているのに止められない?=鈴木傾城 餓死するほどの貧困、止まらぬ少子高齢化、猛威を振るう新型肺炎。問題を放置すればマズいことになるとわかっていても、止めることができないヤバい状況にある。
ニュース 15758 2019年8月29日 0 日本で急増する「住所を喪失」した人たち~車上生活、漂流女子、8050問題が行き着く地獄=鈴木傾城 いま日本で住所を喪失する人が増えている。車上生活者・ネットカフェ難民が溢れている。いったん住所を失うと、不安定な生活から抜け出せない蟻地獄にハマる。
ニュース 147 2019年6月18日 0 物価が上がると苦しいだと?日本人の「デフレ崇拝」があと数十年後に日本を滅ぼす=児島康孝 物価が安くなるデフレを良いことだとする珍説をたまに見かけますが、明らかな間違いです。デフレは数十年のタイムラグをともなって、国家崩壊をもたらします。
ニュース 353 2019年6月6日 0 政府とマスコミが「引きこもり」と言い続ける限り、惨劇の連鎖が止まらない明確な理由=世に倦む日日 ここのところ「引きこもり」が報道の主役になっている。この言葉を定義したのは誰か。自己責任視点の言葉であり、これを使っているうちは連鎖は止まらない。
ニュース 1045 2019年4月2日 0 “中高年引きこもり”で片付けるのは危険。45歳以上を「使えない」と切り捨てる大企業の闇=今市太郎 内閣府が中高年の引きこもりが推定61万3,000人と発表して話題になっています。ただ、社会デビューに失敗した若者と、現在増加中の中高年では実態が異なります。
ニュース 512 2018年8月28日 0 親の私が死んだら詰む…。我が子を「中高年ひきこもり」にしない教育法とは?=午堂登紀雄 50代の引きこもりを、80代の親が養う「8050問題」が取り沙汰されています。その根本原因は何なのか? わが子を引きこもりにしないための教育法を考えます。