株式 33 2020年11月9日 0 【週間展望】バイデン勝利のご祝儀相場は恐怖指数に要警戒!短期反落も=馬渕治好 今週の滑り出しは、米大統領選の「ご祝儀相場」が継続しているが、いずれ長期株価上昇基調の中での短期反落局面を迎えよう。
株式 57 2020年10月12日 0 【週間展望】バイデン政権誕生→歳出増→株高の流れに日本株は追従できず?=馬渕治好 日本を含めた諸国の株価は、中長期的に持ち合いから緩やかな上昇基調をたどるだろう。今週は過度の楽観からの反動が生じ、日経平均は下押しするものと予想する。
ニュース 224 2020年7月6日 0 韓国の影響力拡大を日本が恐れてG7参加妨害?日本を猛批判も、韓国がすぐに沈黙したワケ 韓国G7入りに日本が反対したことが報じられると、韓国で批判の嵐が巻き起こった。実際は日本以外の全参加国も反対しており、突発的に反日を行ったツケが回る。
ニュース 51 2020年6月30日 0 届かぬ10万円、なぜ自治体は振り込まない?選挙開票はできても現金給付はできない不思議=児島康孝 定額給付金10万円の給付が遅れている自治体が出ています。あのシンプルな用紙で、家族構成や振込内容は一目瞭然。「振り込めない」というのはまさに茶番劇です。
ニュース 349 2020年6月9日 0 トランプが本気を出せば中国は秒殺される?香港市場がしぼんだら中国経済は息ができない=勝又壽良 香港金融市場が現在の地位を失えば、中国経済も道連れとなる。米国は、この現実をしっかりと把握して手を打っている。
ニュース 72 2020年5月25日 0 百貨店4月売上マイナス72.8%の衝撃発表、高島屋のフライング営業再開は大きな賭けか=児島康孝 日本百貨店協会は22日、4月売上高が前年同月比マイナス72.8%だったと発表。さすがに大きな百貨店といえども、このままでは「つぶれちゃうよ」という感じです。
ニュース 177 2020年5月7日 0 韓国、コロナ撃退に歓喜も迫る財政破綻。家計債務の急増で「第二のギリシャ」へ=勝又壽良 文政権の失政によって失業者が急増し、家計債務も急増している。これらは最終的に財政赤字拡大へしわ寄せされる。韓国は「第二のギリシャ」となりかねない。
ニュース 2118 2020年4月28日 0 金正恩氏「脳死」を生々しく伝える韓国紙。北朝鮮を襲う後継者問題と経済危機=勝又壽良 北朝鮮最高指導者である金正恩氏が脳死状態に陥っていると伝えられている。情報源は、中国の対北朝鮮政策のトップで、これまで北朝鮮へ50回も渡っている人物だ。
ニュース 49 2020年4月23日 0 コロナ禍を利用したインフレと株式ブームに気をつけろ。苦しむのは庶民たち=藤井まり子 各国がコロナ対策として量的金融緩和策を無制限で発動しています。そう遠くない将来、日・米・欧ほか世界中でインフレ(と増税)は確実にやってくるでしょう。
ニュース 546 2020年4月20日 0 中国、コロナ克服の嘘。世界の常識から外れた習近平を襲う2つの危機と倒産ラッシュ=勝又壽良 新型コロナの発生源とされる中国では、武漢のロックダウン解除を行うなど今にも「終息宣言」を出す勢いだ。しかし、中国は2つの危機で経済的に沈みかねない。
ニュース 3137 2020年4月16日 0 なぜ上場企業は内部留保460兆円を使って休業しない?緊急事態宣言でも消えぬ満員電車=今市太郎 上場企業の内部留保金は460兆円に膨れ上がっています。非常事態宣言下の今こそ休業して内部留保を従業員の給料に当てるべきですが、通勤ラッシュは消えません。
ニュース 2047 2020年4月13日 0 消費税ゼロ%で救える命。コロナ恐慌で死ぬ間際にも黙って10%を払い続けるのか?=鈴木傾城 そもそも消費税は引き上げる必要があったのか。消費税を引き上げたら景気が悪化するというのは分かっていた。それなのに政府は消費税を引き上げた。新型コロナウ…
ニュース 305 2020年4月13日 0 韓国アシアナ航空、負債1兆円の衝撃。反日とコロナで航空業界84万人の雇用が消える 新型コロナウイルスの影響で韓国の2大航空会社が窮地に陥っている。韓国政府が全力で支援する大韓航空も危険な状況だが、アシアナ航空はもっと悲惨な状況だ。
ニュース 1172 2020年4月12日 0 韓国、30~40代のリストラ急増で「失業時代」へ。日本に来る韓国余剰労働力=勝又壽良 韓国は、文在寅政権が発足以来、就業構造が崩壊した。そこにコロナウイルス禍である。すでに正規雇用の整理に入っており、「失業時代」へ突入したと言える。
ニュース 73 2020年4月9日 0 コロナ恐慌は長期化する?世界経済のV字回復が期待できない3つの理由=斎藤満 コロナ恐慌に対して各国政府が大規模な景気刺激策を打ち出しつつあり、世界経済のV字回復を期待する声も聞かれます。しかし、3つの理由から期待薄でしょう。
ニュース 4783 2020年4月8日 0 休業要請で都内4千人のネカフェ難民はホームレスへ。社会的弱者を見殺しにするのか?=今市太郎 ついに緊急事態宣言が出され、東京でもサービス業が名指しで休業要請を受けています。最も深刻な被害を受けるのは、ネットカフェ難民などの社会的弱者たちです。
ニュース 168 2020年4月7日 0 コロナショックから株価が戻るのはいつ?リーマンショックの回復期間から計算する=シバタナオキ コロナショックで株価が乱高下しています。気になるのは、このようなリセッションのあと、一体どのくらいのタイムスパンで株価が元に戻るのか?という点です。
ニュース 261 2020年4月6日 0 韓国でサムスン株を買うブーム到来?コロナに負けじと借金してまで買い支える熱狂ぶり 新型コロナは韓国経済にも直撃している。一時KOSPI1500割れという絶望的な状況で韓国人が取った驚きの行動は……サムスン電子の株を購入することだった。
ニュース 307 2020年4月6日 0 働き方改革が新型コロナで裏目に? ワーキングプアが失業者へ落ちる=斎藤満 4月から働き方改革第2弾が実施され、正規雇用と非正規雇用との間の不合理な待遇差が禁じられました。この朗報も、新型コロナの感染拡大で事態が一変しています。
ニュース 1317 2020年4月5日 0 新型コロナ、完治後も他人に感染? 研究が進む新症状「胃腸障害」と8つの変種=高島康司 日本では報道されない新型コロナウイルスの情報を紹介したい。症状が消えた後もウイルスが体内に残って感染する可能性と、新たに判明した症状についてだ。