株式 5 2021年4月13日 0 強い製造業に騙されるな。景気“本格回復”と見るのは早計、日本株に2つの急落リスク=栫井駿介 現在、製造業の絶好調な発表が重なり、本格的な景気回復となりそうに思えます。しかし、この上昇相場には大きなリスクが考えられます。
FX・先物 5 2020年12月14日 0 大企業の景況感2期連続改善も建設はさらに悪化。コロナで再び経済減速か=久保田博幸 日銀が14日に発表した12月の短観で、最も注目される大企業製造業の業況判断指数(DI)は、マイナス10と前回の9月調査から17ポイントの上昇となった。
ニュース 174 2020年4月7日 0 トヨタも5大銀行も悲惨な状況。安倍政権の鈍さに日本株の底打ちは遠のくか?=江守哲 新型コロナウイルスがどのような結末を迎えるのか、全くわかりません。その前提で見ていくことが肝要です。ウイルスの影響は完全に織り込むのはまだ先だという意識でいたほ…
株式 22 2019年7月2日 0 ワークマン、業績好調で株価も大幅高へ。日経平均は米株高を好感して小幅続伸(7/2) 本日の東京マーケットは、日経平均株価が昨日の454円の大幅高に続いて連日で上昇、24円(0.11%)高の2万1,754円で取引終了です。
ニュース 38 2019年4月2日 0 新元号に浮かれるな。新年度に入ってわかった2019年の日経平均が下げて終わる理由=江守哲 今年は「1月と2月が上昇し、3月が下落したケース」になりました。このようなパターンは1966年以降で過去5回だけ。そしていずれも年間騰落率がマイナスです。
ビジネス・ライフ 74 2018年10月30日 0 「増税しないと日本の財政は破綻する」は本当なのか?=山田健彦 2019年10月に消費税が10%に増税される予定です。しかしこの増税は、本当に必要なのでしょうか?今回はこの増税の本質について改めて考えてみます。
ニュース 757 2018年10月7日 0 日本のどこが好景気なのか? 日銀短観「3期連続悪化」が示す内需拡大策の必要性=児島康孝 日銀短観は3期連続の悪化となりました。大企業・グローバル企業だけが好調な海外経済の恩恵を受けていて、中小・零細企業や個人は深刻な不況が続いています。
株式 5 2018年10月7日 0 各紙が懸念モードで報じる経済指標をどう見る? 日銀短観に吹く微かな追い風=山田健彦 経済統計は世の中全体の動きを知るうえで重要なもので、しばしば株価にも大きな影響を与えます。そこで今回は、直近の重要な経済統計とその見方を解説します。
株式 26 2018年7月24日 0 日本株の暴落リスクは外部要因に非ず。超緩和の長期化がもたらす2つの副作用=山崎和邦 日本株の修羅場は、NY株・上海株・為替相場ほか外部要因ではなく、日本国内の超緩和の副作用がもたらすことになるだろう。2つの大きな綻びについて解説する。
株式 16 2018年4月3日 0 主要市場は売られ過ぎから持ち直しへ。材料多いなか、明るい基調続こう=馬渕治好 今週は日米で注目される経済統計が多いです。ただ、それぞれの統計が個別にどうなる、ということより、世界市場は明るい方向への復帰の流れにあると予想します。
株式 10 2017年10月3日 0 安倍総理が「○○」したら気をつけろ?衆院選前後のマーケットを読む=山田健彦 選挙戦に突入すると、各党から耳に心地よい政策が語られ、相場はそれに好反応を示して上昇するというのが通常のパターンです。今回はどうでしょうか?
ニュース 65 2016年4月3日 0 【展望】円高一服なら株価反発も、上値追いは来週以降の「お楽しみ」に=馬渕治好 先週の為替動向をみると、実は円は多くの通貨に対して下落しており、全面的な円安と言える状況。しかし対円で下落した数少ない通貨の一つが米ドルでした。
株式 33 2016年3月28日 0 今年の相場を左右する!「3月末権利落ち日のアノマリー」=櫻井英明 『兜町カタリスト』櫻井英明さんのアノマリーシリーズ、今回は「3月末権利落ち日」にまつわる興味深いデータ、その他のトピックをご紹介します。
ニュース 6 2015年10月5日 0 市場が織り込んでいない「実態との乖離」とは?日銀短観まとめ 強弱まちまちの結果となった9月の日銀短観。今回の結果にはまだ中小企業の悪い数字が反映されておらず、実態と乖離している恐れがあり、引き続き警戒が必要です。