ニュース 40 2023年11月15日 0 手取り増えぬ「賃上げ」政策の無意味。所得減税は1年だけ、消費税と社会保険料値上げでさらに生活苦へ=原彰宏 1人あたり4万円の定額減税、住民税非課税世帯には1世帯7万円の給付。これは、政府が2日の臨時閣議で賃上げや国内投資の促進策を盛り込んだ「総合経済対策」…
ニュース 16 2023年11月5日 0 性別変更に“手術必要”は「違憲」最高裁判決もトランスジェンダーの苦悩が続く理由。外観要件はいつ消えるのか=原彰宏 性同一性障害の人が戸籍上の性別を変更する際に「生殖能力をなくす手術を受ける必要がある」とする法律の要件について、最高裁判所は「違憲」だと判断しました。…
ニュース 40 2023年10月13日 0 給食業者が破産…なぜ給食費無償化は進まないのか?岸田政権「異次元の少子化対策」の的外れ=原彰宏 日本の「少子高齢化」が問題化してからもうずいぶんと経ちますが、解決の糸口がつかめません。岸田総理も「少子化は日本が直面する最大の危機」と言いますが、政…
ニュース 224 2020年3月18日 0 大阪市長が小中学校「給食費無償化」を表明も、子育て世帯が手放しで喜べないワケ 大阪の松井市長が市立小中学校の給食費無償化を今年4月から実施する考えを示した。新型コロナの影響で負担を強いられている子育て世帯を支援するためだという。