ビジネス・ライフ 13 2024年9月26日 0 「彼が奢ってくれない」割り勘すら嫌がる婚活女子がハマるお金と結婚の落とし穴=山本昌義 20代後半の未婚女性から、男性の金銭感覚(?)についての相談がありました。「彼がスマートにお金を出してくれません。時には割り勘を求められることもありま…
PR 0 2024年6月21日 0 「紹介される男性の年収が300万円台…」結婚相談所に不満をこぼす30代婚活女子が見えていない現実=山本昌義 30代前半の未婚女性から、男性の年収についての相談がありました。「結婚相談所に紹介される男性が年収300~400万円ばかりです。どうしたらもっと良い紹…
ビジネス・ライフ 0 2024年3月13日 0 時代遅れの「専業主婦」を希望する20代彼女との結婚生活が茨の道となる理由。良くも悪くも離婚しづらい状況に=山本昌義 30代前半の未婚男性から、専業主婦についての相談がありました。「結婚するなら専業主婦と言われました。正直かなり不安ではあるものの、できれば彼女と結婚し…
ビジネス・ライフ 12 2023年9月17日 0 高年収男性は結婚すべきか?自活できない女性を選ぶのは危険、未婚によるデメリットは意外と小さい=山本昌義 30代前半の未婚男性から「結婚すべきか?」という相談がありました。「結婚ってしたほうがいいんですか?いろんな話を聞いてわからなくなりました。少し婚活し…
ビジネス・ライフ 1 2023年7月19日 0 婚活ゴール直前30代女子の悩み「義両親から新居購入のススメ」に従うべきか?メリットよりも意外に大きいデメリット=山本昌義 30代前半の関西の未婚女性から、住居の購入時期についての相談がありました。「結婚を決めている彼がいるのですが、義両親から新居購入を勧められています。家…
ビジネス・ライフ 33 2023年2月10日 0 30代婚活女子の嘘「共働きしたい」は許されるか?結婚目前で専業主婦志望と伝えるリスク、破談を回避する最善策=山本昌義 30代後半の未婚女性から「つい婚活で共働きしたいとウソつきました。専業主婦になりたいと言ったらフラれるかも」との相談がありました。まずは基本ですが、そ…
ビジネス・ライフ 49 2023年1月20日 0 なぜ専業主婦を夢見る30代婚活女子は仕事ができないのか。志望した時点で成長停止、もし結婚できても家計破綻へ=山本昌義 30代後半の未婚女性から「もう本当に働くのが辛いです。今年こそは結婚して専業主婦になりたい」との相談がありました。まずは基本ですが、もはや「専業主婦は…
ビジネス・ライフ 81 2022年11月18日 0 男性にはもう女性を養う気などない。結婚を「逃げ場」にするアラフォー婚活女子が路頭に迷うワケ=山本昌義 30代後半の未婚女性から「最近の男性は女性を養う気がないんですか?なら、私はどうしたらいいんでしょうか?」との相談がありました。まずは基本ですが、「最…
ビジネス・ライフ 59 2022年11月7日 0 「専業主婦」志望は自分の年齢を考えて。プロ級の家事がまったく婚活男性に刺さらないワケ=山本昌義 30代前半の独身女性から「私は小さい頃から専業主婦になりたくて、特に料理をがんばり、プロ並みにできます。でもこれをアピールしても婚活は全然ダメです。今…
ビジネス・ライフ 8 2022年9月15日 0 「仕事つらい。結婚して専業主婦になりたい」30代婚活女子の本音が自殺行為である理由=山本昌義 30代後半の独身女性から「仕事が辛くなったので、結婚して専業主婦になりたい」との相談がありました。若い頃は仕事もプライベートも充実していたが、最近にな…
シニアライフ 1 2022年8月10日 0 長寿がもたらす資産寿命の枯渇リスク。老後ライフプランは65歳の“平均余命”で計算を=川畑明美 厚生労働省が発表している“平均寿命”は、その年に生まれた0歳児が何歳まで生きるのかという基準です。老後のライフプランは65歳の“平均余命”で考えましょう。
シニアライフ 8 2022年7月26日 0 虎の子の退職金の額を7割が知らないシニア大国日本。このままで老後破綻を防げるのか?=川畑明美 退職金の金額を知らなかった人が約7割もいたという衝撃の事実が判明しました。このままでは老後生活が始まって資金が足りないことに気づく人が続出するでしょう。
ビジネス・ライフ 25 2022年7月5日 0 「デートが退屈。しかも割り勘」と希少な“普通の男”を見送るアラサー婚活女子の愚かさ=山本昌義 30代前半の独身女性から「妥協ではないし嫌いでもないが、結婚となると迷いが出てきた」との相談がありました。彼は1つ年上の年収500万円の会社員。ヘンな…
ビジネス・ライフ 9 2022年5月24日 0 「寿退社したいとか言ってる…」男を悩ます30代婚活女子の無知。結婚すれば高確率で“夫婦共倒れ”に=山本昌義 30代前半の独身男性から「彼女が仕事を辞めたがっている。このまま結婚するのが不安」との相談がありました。まずは基本ですが、「結婚すると共倒れする可能性…
ビジネス・ライフ 217 2021年4月7日 0 50代「貯金ゼロ」は12%。悲痛な相談を受けるFPが見た老後貧困に落ちる人の特徴=川畑明美 「50代になったが、老後資金が足りない…」という相談が増えています。貯金ゼロという方もけっこういます。その方たちにはどんな傾向があるのでしょうか?
ビジネス・ライフ 57 2021年3月25日 0 退職金の使い道は限られている。ローン完済や資産運用に回す前に知るべき困窮リスク=牧野寿和 退職金が入ったら何に使おうかと、夢を膨らませている方も多いでしょう。しかし、実は退職金の使い道は限られています。
ビジネス・ライフ 11 2021年3月18日 0 老後破綻するのはこんな人。代表的な4パターンと現役時代にやるべき防衛策=川畑明美 老後破綻を招いてしまう人には、一定のパターンがあります。今回は代表的な4パターンを紹介しながら、それを防ぐ方法について解説します。
ビジネス・ライフ 107 2021年1月20日 0 退職金で住宅ローン完済は無謀。「負の資産」マイホームを抱え老後破綻も=川畑明美 退職金で住宅ローンを完済した後、普段の生活で借金が膨らみ老後破綻するケースが増えています。考えなしに退職金を住宅ローン返済に充てるのは無謀です。