株式 7 2023年2月28日 0 日銀ETF購入、ばらまき祭りの後始末。絶好の投資機会となるか?植田新日銀総裁の異次元緩和出口戦略を予想する=Team xoxo 植田新日銀総裁の所信聴取で、緩和政策が維持されることとなりましたが、いずれが転換します。過去の日銀政策や海外での成功例などを挙げ、緩和政策の出口戦略について予想…
株式 41 2022年1月2日 0 2022年、NYダウは「いつ」下げに転じるか。ラウンドトップ形成後に急落? QTと出来高で“株高の後”を読む コロナ対策の金融緩和を追い風に上昇を続けてきたアメリカ株は、追い風を失う2022年3月の金融緩和措置の終了後に天井を打つか?つけるとすればいつなのか?
ニュース 136 2021年10月12日 0 新しくない岸田「新しい資本主義」で日本沈没へ。財務次官が異例のばらまき批判、安倍・菅政権と大差なし=今市太郎 岸田新政権の「新しい資本主義」は説明を聞いても意味不明です。小手先の政策を変更してみても、アベノミクスが名前を変えて延長されるだけでしょう。
ニュース 61 2021年10月1日 0 金融緩和「海外で匂わせ」で済ます黒田日銀総裁の大罪。なぜ日本向けに明言しないのか?=角野實 日銀は緩和をするのか、しないのか?投資家にとっての大問題を黒田日銀総裁はアナウンスしません。通常なら9月末になんらかの方向性を示すべきです。
ビジネス・ライフ 86 2021年7月20日 0 米連銀は火に油を注ぎ続けるか?低所得者にインフレ直撃、フルタイム労働でもホームレスに=矢口新 米国では物価上昇に賃金アップが追いつかず、明日の住居、明日の生活に脅える人々が急増している。フルタイムで働いても家賃が払えない状況だ。
ニュース 120 2021年2月16日 0 日経平均3万円回復はバブルの序章。近づく4万円到達と「億り人量産」、超インフレに傾く日本で何が起こるか?=矢口新 ついに日経平均株価は終値で3万円台に乗せた。私の見方が正しければ、日本株の上昇はここからが本番だ。コロナバブルと、予測される日本の行く末を考えたい。
ニュース 286 2021年2月9日 0 地銀を弱体化させて再編強行。菅総理「地銀は真面目にやってない」の真意とは=矢口新 菅首相は「地銀は真面目にやってない」と発言し、地銀再編へ向けて圧力をかけている。しかし、地銀が追い詰めたのは政府のマイナス金利政策である。
ニュース 361 2021年1月7日 0 日本が知るべき「新型コロナの恩恵」いま本当に必要な経済対策とは何か=矢口新 コロナにも被害と恩恵がある。2020年の国内死者数は11年ぶりに前年を下回る見込みだ。被害にばかり目を向けていると、「コロナ対策禍」に見舞われて自滅する。
ニュース 250 2021年1月3日 0 2021年「日経平均4万円」に現実味。今が世界コロナバブルの初動だ=矢口新 75歳以上の高齢者の医療費窓口負担について、単身・年収200万円以上を対象に2割へ引き上げる方針が決まった。これでは社会保障制度の崩壊は止められない。
株式 53 2020年3月3日 0 新型肺炎での株価急落は大歓迎?プロ投資家が「全力で買い向かう」経済理論的な理由=栫井駿介 新型肺炎の影響で株価は大幅下落です。しかし、その先の回復を考えるとこんなに良い「買い場」はありません。私はこれから時間をかけて大きく買うでしょう。
ニュース 200 2020年2月27日 0 なぜ新型肺炎で円急落? 嘘っぱちだった「有事の円買い」「安全通貨の円」の正体=栫井駿介 これまでは「有事の円買い」と言って、何かあれば円が買われることが一般的でした。この常識が崩れつつあります。現在のような有事でも円安が進んでいるのです。
FX・先物 941 2020年1月15日 0 中国富裕層が欲しいものを先んじて買うが正解、2020年のポートフォリオ戦略=田中徹郎 年頭恒例になりました、「2020年の世界経済」「今年の相場の予想(株、債券、国際商品、現物資産)」「推奨ポートフォリオ」などを予想していきます。
ニュース 364 2020年1月8日 0 日経平均は1万6,000円へ? 2020年、日本株は春と秋に2度暴落する=長谷川雅一 今年は「春と秋に2度、日経平均は暴落する」と見ています。そして2020年~2021年にかけて、日経平均は1万6,000円程度にまで水準を下げるという予想です。
ニュース 50 2019年12月27日 0 2020年、日経平均4万円へ? 世界経済を襲う7つのリスクと日本株のゆくえ=矢口新 2020年、日本株は4万円を目指して行くと見ている。多くの市場が史上最高値を更新するなかで、誰が日本株の上値を抑えてきたのかもデータで解説したい。
FX・先物 33 2019年12月23日 0 IPO相場の終わりとともに、新年相場入り。ここから株式市場は新たな展開へ=國澤晃 先週金曜のNYは3指数揃って最高値更新、とにかく強いアメリカ株。これを受けた日経平均先物は2万3,800円となっており、月曜からしっかりしたスタート。
ビジネス・ライフ 14 2019年10月31日 0 S&P500が過去最高値を更新するなか、FOCMは3会合連続で予防的金利引き下げを実施=久保田博幸 30日のFOMCで政策金利の誘導目標を年1.50~1.75%に0.25%引き下げた。今年7月、9月に続く3会合連続の利下げとなり、反対票は変わらずの2票であった…
ビジネス・ライフ 30 2019年10月29日 0 パリバショック前の2007年もダウ平均は最高値を更新…世界的景気減速で進む株高の違和感=久保田博幸 28日の米株市場では、S&P500種株価指数が3か月ぶりに過去最高値を更新した。世界的な景気減速の懸念も強まるなか、この株価の堅調度合いには違和感がある。
ビジネス・ライフ 28 2019年10月23日 0 想定外のトランプ大統領誕生から早3年…再選でも落選でも、世界景気の未来は暗い=街 米国に想定外の大統領が生まれて3年間。米国株式市場は活況を呈していますが、国同士の敵対的な関係がより先鋭化して世界の雰囲気は大きく変わりました。
ビジネス・ライフ 19 2019年10月4日 0 アメリカもゼロ金利へ向かう懸念…前代未聞の市場環境では自分流の投資スタイルで=街 昨年はNY市場が年末の3ヵ月間で約21%も下落しました。しかし、その後の戻りはNYの高値を奪還に対して、日経平均は高値まで92.1%と弱々しい市場でした。
FX・先物 5 2019年9月20日 0 日銀は、これ以上の長期債の利回り低下を望まない姿勢/今週の動きと来週の予想=久保田博幸 日銀が20日に国債買入を減額したことを受け、債券先物は下落し10年債利回りは0.210%に上昇。その後は三連休前の調整売りも入り、引けは154円73銭となった。…