ニュース 7 2023年3月9日 0 韓国経済の柱「半導体輸出」42.5%減の衝撃。12か月連続の貿易赤字で経済成長“急失速” 韓国輸出の最新状況を紹介したい。2023年下半期から韓国輸出は減少傾向にあるにもかかわらず、2022年は半導体特需で過去最高の貿易額を叩き出したことも…
ニュース 27 2023年1月27日 0 韓国でも値上げラッシュに市民が悲鳴。外食費が高騰、サムギョプサルが2000円に 電気代や食料品の値上げラッシュが話題となっているが、お隣の国・韓国でもインフレが加速している。2022年、韓国の消費者物価5.1%上昇となった。具体的…
ニュース 5 2022年12月13日 0 韓国「物流スト」終了で見えた世界最凶労組の内部分裂、4兆ウォンの損害を誰が埋める?政府の強攻策を国際労働機関は問題視 韓国で起きた物流ストライキについて解説する。12月9日には労働組合でストを続行するかしないかの総投票があり、賛成多数で終了した。問題は民主労総がここま…
ニュース 64 2022年5月24日 0 米韓首脳会談、なぜ日韓で報道内容がこうも違うのか。中国に忖度して真実を隠す韓国メディア 21日に韓国で開催された「米韓首脳会談」について解説したい。同じ共同声明の報道のはずだが、日本メディアと韓国メディアとでは印象が大きく異なる。韓国側の…
ニュース 18 2022年5月16日 0 韓国ユン大統領に襲いかかるウォン安と海外勢の売り浴びせ。文在寅氏の「負の遺産」をどう片付けるか? 文在寅氏が退任し、韓国新大統領に尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏が就任した。ご祝儀相場はまったくなく、早々に1,300ウォン目前まで下がるウォン安に見舞わ…
FX・先物 4 2022年4月20日 0 韓国、予想外の利上げもウォン安・株安・債券安の“三重苦”が止まらない。「悪いインフレ」の惨状は日本の未来か? 来月のFOMCでの0.5%利上げ観測が強まっている。韓国は先んじて利上げをしたが、外貨流出は止まらず、ウォン安・株安・債券安のトリプルパンチに見舞われ…
ニュース 17 2022年4月12日 0 韓国「双竜自動車」に迫る上場廃止。ファンドも逃げ出す“最凶”労組ごと買収できる企業は現れるか? 経営再建中の韓国「双竜自動車」に買収計画が浮上していたが、白紙に戻ったことで上場廃止の危機に瀕している。いったい何があったのか。経営陣の足をひっぱる同…
ニュース 1 2022年4月7日 0 ユン新大統領でも日韓関係は改善しない。教科書検定問題で露呈した韓国「反日」世論の凄まじさ 次の韓国大統領であるユン氏の動きについて取り上げたい。ユン氏とムン氏では考え方が大きく異なるはずだが、冷え切った日韓関係は改善へ向かうのだろうか。その…
ニュース 3 2022年3月14日 0 韓国新大統領の「反日化」は時間の問題か。政権交代も少数与党で何もできず、旧与党が“沈む船”の舵取り継続 韓国大統領選挙はかなりの接戦のうえ、野党「国民の力」の候補であるユン・ソクヨル氏が当選した。5年ぶりの政権交代である。保守派政権となるが、ユン氏そのも…
ニュース 43 2022年2月28日 0 対ロシア輸出で潤う韓国、批判を受けてしぶしぶ制裁参加も「コウモリ外交」は継続か ウクライナ侵攻を始めたロシアに対して、各国が経済制裁を打ち出している。そんななか、韓国は「こうもり外交」を続けて、即座に独自制裁を打ち出すことはなかっ…
ニュース 8 2022年2月14日 0 北京五輪の不可解ジャッジを黙認する文在寅政権の二枚舌。韓国で「反中感情」爆発、怒りの国旗破りへ 現在、開催中の北京五輪だが、不可解なジャッジに各国が苦しんでいる。なかでも韓国人の反応は過激であり、中国国旗を破るなどの行為にまで及んでいる。
FX・先物 100 2022年1月14日 0 「1ドル=1200ウォン」突破で見えた韓国経済の瓦解。米韓スワップ終了で歯止めかからず、文在寅政権の余命は米国の気分次第 年初から韓国の経済危機が表面化。ついに1ドル=1,200ウォンの水準を超えた。韓国政府が絶対に死守したかったラインが一時的にでも破られた意味は大きい。
ニュース 124 2021年12月22日 0 なぜバイデンは駐韓米国大使を11ヶ月も決めずに放置する?「通貨スワップ」終了で冷めきる米韓関係 韓国と米国の仲は冷え切っている。米韓通貨スワップ協定は年末に終了し、駐韓米大使は前任が辞めてから11ヶ月も不在だ。
ビジネス・ライフ 9 2021年11月30日 0 韓国コロナ感染率“日本の73倍”で迷走?「日本の検査キットはデルタ株を発見できない」と主張 韓国のコロナ感染拡大が止まらず、感染率は日本の73倍との報道もある。これに対して韓国は「日本の検査キットはデルタ株を発見できていない」と主張している。
ニュース 62 2021年11月25日 0 韓国コロナ感染再拡大は「人災」。日本に張り合って11月から時短解除、首都圏で医療崩壊へ 韓国のコロナ新規感染者は11月1日の規制緩和から増加し続け、23日には4,115人となった。首都圏では重症患者も入院できぬ医療崩壊中だが、政府は対策を打たない。…
ニュース 30 2021年11月15日 0 物価上昇で韓国悲鳴、ビッグマックからレタス消失も。「尿素不足」でスタグフレーション加速 韓国の生活物価指数は6ヶ月連続で2%超の上昇、10月は3.2%の上昇となった。話題になった「尿素不足」が拍車をかけて、スタグフレーションが加速している。
ニュース 156 2021年10月25日 0 韓国ロケット失敗で現地メディア「日本は過去4回失敗」と報道。51年前の技術と張り合う愚 韓国産ロケットの打ち上げは失敗に終わった。韓国メディアは報道する際に、「日本も過去4回失敗した」と書いている。しかしそれは、51年前の話だ。
株式 55 2021年10月4日 0 迫る韓国バブル崩壊。中国“恒大危機”と“電力不足”のダブルパンチで「共倒れ」へ 中国に迫る2つの危機「恒大集団デフォルト」と「電力不足」が韓国経済にトドメを刺す可能性が出てきた。韓国への影響について解説する。
株式 20 2021年9月14日 0 韓国も巨大IT企業規制へ。NAVER・カカオ株の急落を日本の投資家が警戒すべき理由 韓国株式市場でネイバーとカカオが急落した。与党が巨大IT企業への規制に言及したためだ。中国と同じような状況であるが、日本も決して他人事ではない。
FX・先物 75 2021年9月6日 0 韓国「借金して投資」ブームで家計債務169兆円超え。“賭け”に負ければ国ごと破綻へ 韓国の家計債務は約169兆円とこの1年で急増。コロナ禍で苦しいという理由ではなく、投資のための借金が増えている。このまま行けば経済破綻は避けられない。