【書評】近年まれに見る良書。認知症患者本人が書く本当の認知症

1005_creater
 

認知症についてあなたはどの程度の知識をお持ちでしょうか。今回の無料メルマガ『クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】』で編集長の柴田忠男さんが取り上げているのは、認知症になった方ご本人による「認知症患者のありのままの姿」が記された一冊。柴田さんも「近年まれに見る良書」と絶賛するその内容とは?

51uroAIEL5L

認知症になった私が伝えたいこと
佐藤雅彦・著 大月書店

佐藤雅彦『認知症になった私が伝えたいこと』を読んだ。すばらしい。近年まれに見る良書だと断言してしまう。わたしは認知症がこわい。自分が自分でなくなってしまい、恥知らずな言動で周囲の人に迷惑をかけるのではないか、厄介者になるのではないか、そう考えると憂鬱になる。

認知症とは何か、情報としてある程度は知っている。こわい、なりたくない、と思う。身近にそういう人がいないから、リアルには知らない。自分が知っている認知症は、たぶん不正確だという自覚はあった。この本は、認知症になった人が自分で書いている。だからものすごくリアルで、強い説得力がある。

佐藤雅彦さんが、認知症の兆候を感じ始めたころから10年以上にわたって、日々書きためてきた膨大なメモと、講演や取材のために自作した資料と、折々に語った言葉を文字化した原稿をもとに作られた本だ。認知症介護研究・研修東京センターの永田久美子さんと、編集者の西浩孝さんの完璧なサポートで、佐藤さん自身が考え、表現してきた「認知症の人のありのまま」が成立した。

認知症の人が、考え、記録してきたものだという。にわかには信じがたいが、本人が書くからこそ、こんなにリアルなのだ。未経験者にはとうてい描けないだろう。もちろん、サポーターの力量あっての完成度だが、元がいいから仕上がりもいい。なぜ元がよかったのか。佐藤さんがシステムエンジニアだったから、長くパソコンを使っており、認知症になってもまだ使えたからだ。

print
いま読まれてます

  • 【書評】近年まれに見る良書。認知症患者本人が書く本当の認知症
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け