北海道地震の一週前「地震の時代に入った」と予言したメルマガ

shutterstock_373086142
 

今年9月6日未明に発生し、甚大な被害をもたらした北海道胆振東部地震。そのちょうど1週間前に配信され、2018年後半から2019年にかけて、地震の増加を予言していた一つのメルマガがあったのをご存知でしょうか。それが、今年の8月に創刊したばかりのメールマガジン『In Deep メルマガ』です。同誌の8月31日号では、地震活動に深い関わりがあるとされる、地球と宇宙の活動の変化について伝えていました。このメルマガの1週間後に北海道地震が発生したという事実を意識して読むと、また違った見え方になるのかもしれません。

重大な地震が8月中旬から突如として増えている

今回は「地震」の話となります。 もっと何か楽しい話題にできればいいのですが、私自身、やや気になっている部分もありますので、個人的に考えていることを含めて、書かせていただこうと思います。最近、ブログ In Deep では地震の話題が多いのですが、その大きな理由は、8月の中旬から、「規模の大きな地震が突如として増えた」ことによります。これは、8月21日の以下のブログ記事で取りあげています。

いよいよ地球が「地震の時期」に入る前兆?環太平洋火山帯で「24時間で53回の大地震」が連続。そして、日本の硫黄島では過去5年で最大の地震が発生すると共に群発地震化している(In Deep 2018年8月21日)

この記事では、8月19日から20日にかけて、「24時間のうちに53回の大地震が環太平洋火山帯で発生した」ことを取りあげました。ここでいう「大地震」というのは、アメリカ地質調査所(USGS)が定義する「重大な地震」がマグニチュード4.5以上となっていることから、そのマグニチュード4.5以上を大地震としています。

現実的には、日本のように建物やインフラの多くが耐震設計されている場所では、マグニチュード4.5というのは、一般的には被害の出ない地震です。しかし、日本以外の多くの国や地域では「耐震設計」という概念が極めてとぼしいか「ない」ために、マグニチュード5以下の地震でも大きな被害が出ます。

今年もイランやインドネシアで、マグニチュード5クラスの地震で、大きな人的被害が出る光景を目の当たりにしていますが、マグニチュード4.5以上というのは、世界基準では「大地震」という定義で間違いないと思います。

そのマグニチュード4.5以上の地震が、8月19日からの24時間で53回に達したという異常な状態が現出したわけですが、その後もマグニチュード4.5以上の地震の発生数が「1週間で150回」を越えていまして、この8月の中旬から、何といいますか、こう、「唐突に地球の地質の雰囲気が変わった」という感じとなっています。なお、この8月全体を通してみますと、マグニチュード4.5以上の地震の発生数は「515回」となっています(8月30日まで)。

print
いま読まれてます

  • 北海道地震の一週前「地震の時代に入った」と予言したメルマガ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け