まさかのがんリスク。飲んではいけないドリンクとは?

shutterstock_1304290744
 

果物をよく食べている人ではがんのリスクが減るという医学的エビデンスは多数あるのに、100%フルーツジュースにはがんのリスクがあるそうです。最近の医学研究が明かす衝撃の事実を伝えるのは、メルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』の著者で現役医師の徳田先生です。徳田医師は、砂糖入り飲料やフルーツジュースがなぜ身体に良くないのかを解説。人工甘味料入り飲料に関する最近の研究についても言及しています。

カラダに良い清涼飲料水はあるのか?

清涼飲料水とは容器に入った飲み物です。ただし、乳製品とアルコール飲料を除きます。ミネラルウォーター、炭酸飲料、果実飲料、スポーツ飲料、野菜飲料、栄養ドリンク、コーヒー紅茶飲料、豆乳、茶系飲料などがあります。自販機が普及し、コンビニが発達している日本では、清涼飲料水の消費が増加しており、1人当たり年間で約180リットルを消費しています。

消費が増えている理由は、手軽さ、美味しさ、製造元からのコマーシャリズムに加えて、地球温暖化による気温上昇の影響もあると思います。清涼飲料水のうち最も人気があるのが炭酸飲料、それに続くのがミネラルウォーターです。私は、主にサンピン茶や無糖無添加アイスコーヒーを愛飲しています。一方で、砂糖入り飲料や果実飲料は飲まないようにしています。

私が砂糖入り飲料や果実飲料を飲まない理由は、単純に「身体によくない」からです。無糖コーヒー飲料、豆乳、茶系飲料などは健康に良いのですが、砂糖入り、果糖入りの飲料は身体によくありません。ブラックコーヒーだとヘルシーなコーヒーでも、加糖になると不健康な飲み物になるのです。また、果物をそのまま食べると健康によいのですが、果実飲料として飲むと果糖が急速に吸収されます。果糖も砂糖の一種なので、果糖を液状で飲むと健康に良くないのです。

砂糖入り飲料と病気のリスク

砂糖入り飲料(果実飲料も含む)はカラダに悪いにもかかわらず、世界的なコマーシャリズムの影響で世界でも消費が増えています。結果として、世界の人々を不健康にしているのです。世界中では、20万人以上の人々が、砂糖入り飲料の飲み過ぎで死亡しているという試算もあります。

普段から砂糖入り飲料を飲んでいると、体重増加、肥満、糖尿病、虫歯、そして高血圧や心血管疾患のリスクが高まります。砂糖入りのコーラ、ソーダ、コーヒー、紅茶、スポーツドリンク、そしてフルーツジュースなどの習慣的な飲用は避けてほしいです。

それでは、ダイエットコーラなどの人工甘味料入りの清涼飲料水はどうでしょうか。最近の研究によると、人工砂糖の飲み物でもやはり健康に良くないことが判明してきています。体重増加、肥満、糖尿病、高血圧のリスクが高くなります。また、ある種の人工甘味料は腸内細菌叢を乱し、耐糖能が悪化して、糖尿病になりやすくなることがわかっています。

print
いま読まれてます

  • まさかのがんリスク。飲んではいけないドリンクとは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け