楽天、英語電話にダマされ偽役員にデータ漏えい「公用語なのに」

2019.12.03
by gyouza(まぐまぐ編集部)
shutterstock_1171523221
 

楽天グループの複数の従業員が、グループ会社役員を名乗る人物から電話で虚偽の指示を受け、従業員の情報を管理する社内システムに登録された氏名や役職、メールアドレス、内線番号などの複数の個人情報を社外に流出させていたことがわかったと、西日本新聞共同通信などが報じた。

西日本新聞によると、読者から「あなたの特命取材班」への情報提供で今回の件が判明したとしている。経緯は、楽天のグループ会社の代表電話番号に役員を名乗る人物から英語で電話があり「出張先でパソコンの調子が悪く社内ネットワークに接続できないため、指定する従業員のメールアドレスを教えてほしい」と連絡が入ったという。役員を名乗る人物は、社内システムから従業員の個人情報を抽出する方法を指示。説明内容が具体的だったため、電話を受けた従業員は役員本人だと思い込んでしまったとしている。抽出した情報はファイルにまとめ、偽役員が指定した社外のメールアドレスに送信。同じような連絡が複数回あった。応対した従業員が別部門に相談したことで、虚偽の指示と判明したという。

この「情報漏えい」について、ネット上では、「英語が公用語なのに」「電話で個人情報を教えちゃいけないのは基本だろ」「西日本新聞やるなぁ」といった、楽天への厳しい声が多数挙がる一方、どの会社でもありうる事だと同情する意見も挙がっている。なお、再発防止に向け、楽天は社内システムの仕様や運用の見直しを進めているという。

Twitterの反応








※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。

source: 西日本新聞共同通信

image by: StreetVJ / Shutterstock.com

print
いま読まれてます

  • 楽天、英語電話にダマされ偽役員にデータ漏えい「公用語なのに」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け