「日本人は無宗教」というウソ。何が統一教会をのさばらせたのか?

shutterstock_2037953909
 

日本国内のみならず、海外の旧統一教会系イベントに所属議員が参加していた疑惑が報じられるなど、もはや「言い訳」が効かないレベルにまで達している自民党とカルト教団との関係。何がこのような事態を招き、そして旧統一協会をここまで蔓延らせてしまったのでしょうか。今回のメルマガ『モリの新しい社会をデザインする ニュースレター(有料版)』では著者でジャーナリストの伊東森さんが、日本における「政治と宗教」について各種報道や資料を駆使して解説。その上で、「政教分離の原則」が厳格に適用されてこなかったという我が国の大きな問題点を明らかにしています。

この記事の著者・伊東森さんのメルマガ

初月無料で読む

 

安倍元首相の死から1カ月 「政治」と「宗教」 政治とは何か 宗教とは何か 問われる憲法解釈

安倍元首相の銃撃殺害事件から、1カ月が経過した。その後、メディアは自民党と旧統一教会との関係について騒ぎ立てた。事実、その関係はまさに“底なし沼”の状態だ。

今月改造されたばかりの内閣では、8人が旧統一教会との接点が発覚。副大臣・政務官でも20人が、そしてすべての国会議員では、実に106人に接点があった。

第二次岸田改造内閣では、加藤勝信厚労大臣、高市早苗経済安保担当大臣、寺田稔総務相、西村明宏環境相、岡田直樹地方創生相、留任した林芳正外相、山際大志郎経済再生担当相、そして、すでに関係を報告していた磯崎仁彦官房副長官を含め閣内の8人が旧統一教会との関係が発覚。

13日には、副大臣と政務官も20人が、旧統一教会側とパーティー券の購入や会合への出席などで接点があったことがわかる。

さらに14日には、共同通信がすべての国会議員を対象としたアンケートの結果、なんらかの接点があった議員が106人にのぼった(*1)。そのうち自民党議員が82人と8割を占め、まさに“ズブズブ”といってよい状態だ。

なぜ、このような事態に陥ってしまったのか。そもそもの本質は、私たち日本人が、“公の場で”政治と宗教の話題を極端にタブーとしてきたからである。

目次

  • 政治とは何か 私たちはみな、政治の世界に生きている
  • 宗教とは何か 「日本人は無宗教」というウソ
  • 政治と宗教 問われる憲法解釈

政治とは何か 私たちはみな、政治の世界に生きている

政治とは何か。わかりやすくいうなら、集団のメンバーが安心して暮らしていくには、どうすればよいかを考え、それを実際に実行することである(*2)。

この世界には、個人の力だけではどうにもならないことがたくさんある。それらの問題も現実にひとつひとつ解決するために、政治があるのだ。そのため、「政治に関係ない」市民など、この世に存在しない。

実際に選挙に行こうがいくまいが、その行為が政治であるし、納税の行為でさえ、政治の一端だ。

たとえば、

  • 犯罪の少ない街にしたい
  • 教育を充実させたい
  • 子育てのしやすい街にしたい
  • 景気を良くして欲しい
  • 高齢者が安心して生活できるようにしてほしい
  • 道路整備をしてほしい

などの要望があったとしよう。これらの要望に対し、現実に解決策を実行するために、政治がある。

なぜ日本では、政治の話はタブーなのか。

「日本では、意見の違いが明白になることを恐れ、政治的な会話を避けている面があるのだろう。」(山根久美子、高橋大作、波多野大介、(*3)2019年7月19日

と横山智哉・立教大助教(社会心理学)と話す。

この記事の著者・伊東森さんのメルマガ

初月無料で読む

 

print
いま読まれてます

  • 「日本人は無宗教」というウソ。何が統一教会をのさばらせたのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け