決算が読めるようになるノートバックナンバーリスト

- 2020年05月
-
- 2020/05/31 UUUMがオワコンかどうかを判定できる指標(KPI)を解説!【Youtuber卒業続出?】【決算解説】
- 2020/05/29 【書評】STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか
- 2020/05/28 カカクコム・食べログの次に大きくなるかもしれない新サービスとは?
- 2020/05/27 Q. ECサービス11個のテイクレートをビジネスモデル別に比較してみた結果は?
- 2020/05/26 赤字転落の楽天決算、楽天モバイルの携帯事業は順調?
- 2020/05/25 Q.日本のネット広告事業、コロナによる業績影響はどの程度?いつまで続く?
- 2020/05/24 ソフトバンクグループ決算:史上最大1兆円の赤字転落へ。世界恐慌・ビジョンファンド恐慌になりえる?
- 2020/05/22 Q. Shopify出店店舗から学ぶ、コロナ時代の商売の4つのトレンド
- 2020/05/20 Q. コロナウイルスによってオンライン広告業界は売上が何%減る?
- 2020/05/18 Q. コロナ時代のマッチングアプリ利用方法、3つの変化とは?
- 2020/05/17 マイクロソフトTeamsはSlackとの戦いを制覇した?
- 2020/05/16 楽天の新規参入にも関わらずドコモが値上げをできる唯一のタイミングとは?
- 2020/05/14 Q. コロナ自粛でまだまだ伸びる動画コンテンツ。知っておくべきこと3つとは?
- 2020/05/12 Q. Facebookの4月以降の広告売上の予測は?
- 2020/05/10 Amazon子会社Whole Foodsの決算が好調だった理由は?
- 2020/05/08 Facebookがコロナショックの最中に1万人も採用する理由
- 2020/05/07 Q. 国内・海外のSaaS企業8社のARPUを業種ごとに比較してみた結果は?
- 2020/05/05 Q. コロナ後初のNetflix決算で覚えておくべきこと3つとは?
- 2020/05/03 YouTubeの広告売上は前年比でどのくらい伸びた?コロナの影響は?
- 2020/05/02 会員数が急増したNetflix、売上に大きなインパクトがなかったのはナゼ?
- 2020/05/01 コロナショックの旅行業界への影響が明らかに。Airbnbの売上は何%ダウンしているでしょうか?
- 決算が読めるようになるノート