fbpx
マネーボイス
PR
株式相場急変時の「NGトレード」を阻止
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
メニュー
  • ニュース
  • 株式
  • FX・先物
  • 不動産投資
  • ビジネス・ライフ
  • 人気連載
    • 山崎和邦 わが追憶の投機家たち
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 田中圭介のアジア不動産投資はじめの一歩
    • アジア現地発・路地ウラ景気ウォッチャー
    • 投資美女 街ゆく美女の相場観は?
    • 本田健 お金のカウンセリング室
  • 市況
  • 決算・IR
  • シニアライフ
  • 牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
    ニュース
    2023年2月28日

    牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏

  • 小池都知事が進める明治神宮外苑“樹木3000本伐採”とカネ儲け再開発の出来レース。なぜ明治神宮まで加担するのか?=鈴木傾城
    ニュース
    2023年2月26日

    小池都知事が進める明治神宮外苑“樹木3000本伐採”とカネ儲け再開発の出来レース。なぜ明治神宮まで加担するのか?=鈴木傾城

  • 日本のGDPがドイツに抜かれる当然の理由。成長につながらない防衛費支出増、“周回遅れ”自動車の次を担う産業育たず=斎藤満
    ニュース
    2023年2月23日

    日本のGDPがドイツに抜かれる当然の理由。成長につながらない防衛費支出増、“周回遅れ”自動車の次を担う産業育たず=斎藤満

  • 本当はこわい少子高齢化、あと数年で日本はゴーストタウンだらけに。「異次元」の解決策はあるか?=午堂登紀雄
    ニュース
    2023年2月14日

    本当はこわい少子高齢化、あと数年で日本はゴーストタウンだらけに。「異次元」の解決策はあるか?=午堂登紀雄

  • ジム・ロジャーズ「若者は日本から出て違う言語を学べ」の真意とは?“捨てられる日本”に助言する年齢別の生存戦略=花輪陽子
    ニュース
    2023年2月14日

    ジム・ロジャーズ「若者は日本から出て違う言語を学べ」の真意とは?“捨てられる日本”に助言する年齢別の生存戦略=花輪陽子

  • 韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良
    ニュース
    2023年2月9日

    韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良

ニュース
韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良

高配当株「JT」の高配当は今後も続くか?老後資金の柱にするリスクと3つの落とし穴=佐々木悠

ニュース
韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良

昆虫食と人口削減を「世界経済フォーラム」が提唱、ビル・ゲイツ氏がまた儲かる?=浜田和幸

ニュース
韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良

お粥の“朝ケンタ”や広告キャンペーンが社会現象に。中国全土を制したケンタッキーフライドチキンの徹底的な本土化戦略とSNSマーケティング=牧野武文

ニュース
韓国、なぜ反日から日本人ウェルカムに大転換?「ノー・ジャパン」を諦めた経済的な理由=勝又壽良

元オウム上祐史浩が語る「宗教二世」山上被告の弱さと旧統一教会の欠陥。第二の麻原は生まれるか?【前編】=鈴木傾城

ニュース
ニュース
230401_ai_eye
2023年4月2日

今ここが人工知能「人間超え」の出発点。米国覇権の失墜、金融危機、大量辞職…2025年には劇変した世界が待っている=高島康司

2023年を出発点にして、いま私たちは「シンギュラリティー」と呼ばれるテクノロジーの本質的な変化の過程に突入している。これは、国際秩序や政治・経済だけ…

ニュース
230331_Anonymous_eye
2023年4月1日

若者を闇バイトに堕としたのは誰か?「裏がある」と知りつつ応募してしまう心理=鈴木傾城

日本は夢も希望もない国になってしまい、低賃金で若者を使い捨てる制度がまかり通り、若者たちはもうこの状況を打破することができないと達観するようになってし…

ニュース
shutterstock_2193818385
2023年3月31日

ローソン“コーヒーサブスク”を愛知限定で開始へ。「リピート客獲得」「公式アプリ加入促進」などの思惑が垣間見えるもSNSからは全国展開を待ち望む声が

コンビニ大手のローソンが、店内で淹れたてのコーヒーを提供する「マチカフェ」で、定額制のサブスクリプションサービスを始めると発表した。 報道によれば、対…

ニュース
230331_xijinping_eye
2023年3月31日

中国経済に「バンクデミック」直撃、途上国への“ばら撒き”インフラ融資が不良債権化=勝又壽良

一帯一路政策で中国の政治的・経済的影響力の拡大を狙う習近平は、「実弾」の代わりに「資金」をまき散らしている。1兆2,000億ドルもの巨額資金である。こ…

  • shutterstock_2198683333
    2023年3月30日
    東京海上日動“いじめ保険”登場も補償条件の「学校側との相談実績」が高い壁に?「隠蔽体質の学校が認定するはずない」「保険屋だけが儲かる」との声が噴出
  • 230330_konkatsu_hudousan_eye
    2023年3月30日
    婚活に敗れた30代女子の「夫の代わりに不動産投資」戦略に勝算はあるか?“成約”までの意外な共通点と必勝法=長谷川高
  • shutterstock_500706325(1)
    2023年3月29日
    乃木坂46・池田瑛紗さんへの“職権濫用”ツイートで東京藝大関係者がクビに。迅速な処分が称賛される反面「客員教授・秋元康への配慮」との見方も
  • 230329_kishida_eye
    2023年3月29日
    またも選挙意識の「なんでも補助金」傾斜。物価高も少子化対策も根本原因を無視した“痛み軽減”に終始=斎藤満
  • kennsuu20230328
    2023年3月28日
    ChatGPTはひとりブレストに活用すべし。デザイナー・起業家・怒りの専務・議事録まとめの秘書まで登場させる、連続起業家・けんすうの実践活用法
  • 230328_nisa_eye
    2023年3月28日
    新NISA成長枠、公募投信の3分の2が対象外に。なぜ金融庁は長期投資に適さないと判断したのか?=澤田聖陽
  • shutterstock_1574245420
    2023年3月27日
    日本産高級卵、6個入り1,000円でも“輸出好調”報道に複雑な反響。適正価格を求める鶏卵業者と依然“優等生”ぶりを求める消費者との埋めがたい溝
  • 230327_hudousan_eye
    2023年3月27日
    サラリーマン大家に寄生して稼ぐ「不動産管理業務」の闇。大手から無名管理会社までボッタクリやり放題?建築会社とグルのケースも=神樹兵輔
  • 230324_chatgpt_eye
    2023年3月26日
    またも日本は人工知能で周回遅れに。Google検索すら過去にする「ChatGPT」によるパラダイムシフト=鈴木傾城
  • 210329_kao_eye
    2023年3月26日
    連続増配も株価低迷「花王」は買いか?業績悪化の原因を徹底分析、競合ユニ・チャームとの比較も=栫井駿介
  • 230324_Trump_eye
    2023年3月25日
    トランプ氏の逮捕は近い?選挙資金不足で戦う苦肉の策「同情票狙い」で米大統領に返り咲きか=浜田和幸
  • 230324_orix_eye2
    2023年3月25日
    個人投資家に大人気「オリックス」株は買いか?配当は今後も続く?長期投資家が知るべきリスク=佐々木悠
  • shutterstock_1382553926
    2023年3月24日
    ウエルシア「たばこ販売中止」に歓喜する非喫煙者たち。米国では同様のケースで禁煙外来への受診者が激増したという前例も
  • yamazaki20230324
    2023年3月24日
    次期日銀総裁・副総裁3人の学歴偏差値は史上最高。開成高校出身・岸田首相が秀才を選択した理由とは?=山崎和邦
  • shutterstock_1315229909
    2023年3月23日
    レオパレス、廃家電の不適切処理で是正勧告。施工不良問題による破綻危機からV字回復もコンプラ意識の希薄ぶりは相変わらずで遠のく信頼回復
  • 230317_yun_kishi_eye
    2023年3月23日
    徴用工「日本への求償権放棄」は4年後に撤回?韓国左派の救いなき“反日路線”は袋小路へ=勝又壽良
  • 230322_nanmin_etye
    2023年3月23日
    難民鎖国に世界がドン引き。日本独特「避難民」という言葉で難民認定を回避…問題だらけの入管難民法改正案を国会に再提出へ=原彰宏
  • shutterstock_2056247588
    2023年3月22日
    楽天24、突如“半額クーポン”出現でユーザー大狂乱も注文キャンセルの公算大?やらかした担当者には「胸が張り裂けそう」と同情の嵐
  • 230322_bitcoin_eye
    2023年3月22日
    なぜビットコイン価格が急上昇?銀行危機で買われるワケ。著名投資家の大胆な相場予測も=高島康司
  • MAKINO20230322
    2023年3月22日
    中国の出生率は9つの政策で倍増する?絶望的“少子高齢化”の日本より何倍もマシな理由=牧野武文
  • 続きを読む>>
株式
株式
230327_rakuten_eye
2023年3月28日 0

新規上場「楽天銀行」は買いか?巨額赤字“楽天経済圏”に依存も問題なし?投資リスク、ほかメガバンクとの比較を解説=栫井駿介

2023年4月21日に、楽天グループの子会社である楽天銀行が上場することが決定しました。投資家のみなさんの元には証券会社から楽天銀行の株の紹介があるか…

  • teamxoxo20230327
    2023年3月27日
    スポーツイベント王道銘柄の仕込みタイミングは2ヶ月前。WBCで急騰したミズノ、ハブ、野球関連株の動きを総括=Team xoxo
  • 230323_takeda_eye
    2023年3月23日
    “非減配”株の武田薬品工業は買い?巨額の借金を抱えながら配当を維持できるか?製薬会社のリスクと魅力を分析=佐々木悠
  • 230317_nippon_steel_eye
    2023年3月19日
    割安&高配当「日本製鉄」が株価上昇中、長期投資家は買いか?リスクと“妥当”な株価を分析=栫井駿介
  • 230317_denchi_eye
    2023年3月17日
    日本経済復活の起爆剤「二次電池」で成長が見込める企業5社とは?割安・好配当銘柄多数で長期投資家から熱視線=田嶋智太郎
  • TEAMXOXO20230316
    2023年3月16日
    ChatGPTに聞いた「儲かる株の探し方」が秀逸すぎる。伝説のトレーダーも認める優秀さ=Team xoxo
  • 230306_yucho_eye
    2023年3月7日
    ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
  • TEAMXOXO20230305
    2023年3月6日
    100万円から50億円超の大資産家に…日本の投資家はバフェットよりも元芸人・井村俊哉を目指せ!誰でも真似できる超お宝銘柄の発掘&分析術=Team xoxo
  • Shutterstock_590980448
    2023年3月3日
    東京マラソンもWBCも株式投資の好機!スポーツイベントで業績拡大を期待できる日本企業5社=田嶋智太郎
  • sugashita20230302
    2023年3月2日
    植田和男日銀新総裁就任でついに資産所得倍増が始動。高値をつける“鉄と船”に続くAI業界の注目銘柄は?=菅下清廣
続きを読む>>
FX・先物
FX・先物
230313_kinri_eye
2023年3月13日 0

シリコンバレー銀行破綻でドル円急落…「金利」と市場反応を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(2)=安恒理

ドル円相場の上下幅が大きくなっていることから、にわかにFX投資が注目されています。直近でも米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻を受けて、ドル円が大きく…

  • 230310_doll_eye
    2023年3月10日
    またも米雇用統計でドル円相場に激流?“インフレ指標ガチャ”で稼ぐトレード戦略=ゆきママ
  • 230220_fx_eye_
    2023年2月20日
    なぜ今「FX投資」に脚光?ドル円の歴史的変動を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(1)=安恒理
  • 230203_koyotokei_eye
    2023年2月3日
    今夜の米雇用統計は鬼が出る?注目は平均時給、有効なドル円トレード戦略は「戻り売り」=ゆきママ
  • 230106_yukimama_eye
    2023年1月6日
    今夜の米雇用統計が2023年ドル円相場を左右する。発表前後に有効なトレード戦略は?ギャンブルするならショートか戻り売り!=ゆきママ
  • 221202_yukimama_eye
    2022年12月2日
    米雇用統計で再び円安に向かう?GAFA大量解雇も中小の人手不足は継続、トレード戦略はロング(買い)が吉か=ゆきママ
  • 221104_koyotokei_eye
    2022年11月4日
    米雇用統計が為替介入「3回目」のきっかけに?パウエル発言から読み解く今後のドル円相場とトレード戦略=ゆきママ
  • 221007_Halloween_eye
    2022年10月7日
    今夜の米雇用統計で日銀「為替介入」おかわりも?1ドル146円台を見据えたトレード戦略=ゆきママ
  • 220926_korea_eye
    2022年9月27日
    止まらぬ韓国ウォン安「通貨危機」3度目なるか?過去2回と酷似する4つの兆候。日本は高みの見物=勝又壽良
  • YAMAZAKI20220926
    2022年9月26日
    日経報道「止まらぬ円安、縮む日本」という考えの浅はかさ。円安こそ日本の工業立国再興の大チャンスとなる理由とは=山崎和邦
続きを読む>>
不動産投資
不動産投資
230329_reit_eye
2023年3月30日 0

価格高騰で難易度あがる不動産投資…「小口化」商品は儲かるのか?プロが実物・REIT・不動産ファンドを徹底比較=姫野秀喜

少額から不動産投資ができる「不動産小口化商品」というものがあります。これ、本当に儲かるのでしょうか?不動産コンサルタントが真剣に調査・検討しました。(…

  • 230224_home_eye
    2023年2月24日
    住宅ローン借入金3000万円と4000万円…返済額の差はどれくらい違う?住宅価格もローン金利も上昇中=牧野寿和
  • shutterstock_1060678661
    2023年2月3日
    持ち家か、賃貸か。固定金利が上昇を始めた現在、生涯の住宅費や感情よりも優先すべき判断基準とは?=牧野寿和
  • makino20221007
    2022年10月7日
    販売価格3500万円の住宅は、本当はいくらだったのか?自宅の本来の物件価格を知る方法=牧野寿和
  • 220729_ie_eye
    2022年7月31日
    「ほったらかし」では儲からない不動産投資、実際にかかる“手間”はどれくらい?プロが作った作業リストと所要時間=姫野秀喜
  • 220706_Estate_eye
    2022年7月7日
    人口減少の日本で不動産投資はオワコンか?本気でFIREを目指すなら賃貸市場の未来を読め=午堂登紀雄
  • shutterstock_1790508635
    2022年5月23日
    「空き家」相続は突然に。“負の財産”にしないための4つの選択肢と対処法=牧野寿和
  • shutterstock_1660073152
    2022年3月8日
    値上がり続く不動産、今は買いか?住宅ローン減税「縮小」と金利上昇の影響を読む〜高所得者はメリット減少、中間層は節税効果アップも=俣野成敏
  • 220208_hudosan_eye1
    2022年2月9日
    投資家の悲鳴「良い物件が出ない」は本当だった。コロナ蔓延と物件数の奇妙な関係=姫野秀喜
  • 220117_Mansion_eye
    2022年1月18日
    いまマンションは買うべきか?コロナ禍で高騰した3つの理由と今後の値動き=俣野成敏
続きを読む>>
ビジネス・ライフ
ビジネス・ライフ
Shutterstock_1049886203
2023年3月31日 0

いくら貯蓄があれば会社を辞めても安心して暮らせる?6年で2000万円を貯めたFPの答え=川畑明美

お金が貯まらない人は、お金が貯まらない行動をとってしまっています。今回はそんな悪い習慣を6つ挙げながら、改善する方法を考えます。

  • shutterstock_622347524
    2023年3月28日
    黒人伝統の髪形に“校則違反”と卒業式隔離。噴出する「差別」批判に教育委員会は「生徒のルーツは知らなかった」と苦しい弁明
  • 230320_chatgpt_eye
    2023年3月21日
    「ChatGPT」に仕事を奪われるのは“頭が悪い人”だけ。AIに丸投げするか、使いこなすかの二極化が進む=午堂登紀雄
  • 230320_kuma_eye
    2023年3月20日
    LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
  • shutterstock_1385621462
    2023年3月18日
    オープンハウス“パワハラ”報道もダメージは軽微?いっぽうWBCで不調の村上宗隆選手には「オープンハウスの呪い」と揶揄が飛ぶ風評被害が
  • Shutterstock_2037109091
    2023年2月17日
    なるべくして貧乏に。お金が貯まらない人が無意識にやっている6つの悪習とは=川畑明美
  • Shutterstock_410140204
    2023年2月17日
    日本円は落ち目?「外貨預金」を検討する前に知っておきたい2つの損益計算方法=牧野寿和
  • Shutterstock_2141307203
    2023年2月10日
    30代婚活女子の嘘「共働きしたい」は許されるか?結婚目前で専業主婦志望と伝えるリスク、破談を回避する最善策=山本昌義
  • kensu20230210
    2023年2月10日
    1ヶ月で20冊のビジネス書が誰でも読めちゃう“頭が悪い人”向けの速読術=けんすう
  • 230131_inaka_eye
    2023年1月31日
    北海道移住者が実感した「都会の人間関係に疲れた…」からの地方移住が大失敗に終わる理由=栗原将
続きを読む>>
市況ヘッドライン
市況ヘッドライン
0009340020230402001.jpg
2023年4月2日 0

個人投資家・有限亭玉介:人気化している銘柄とこれからしそうな銘柄をチェック【FISCOソーシャルレポーター】

以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を…
  • 0009340020230402002.jpg
    2023年4月2日
    スイスの金融大国卒業【フィスコ・コラム】
  • 0009340020230401019.jpg
    2023年4月1日
    来週の相場で注目すべき3つのポイント:、米ISM景況指数、米雇用統計、安川電決算
  • 0009340020230401002.jpg
    2023年4月1日
    株ブロガー・さなさえ:流行りのAI?ChatGPT?私はこんな株を愛でたいと思います【FISCOソーシャルレポーター】
  • 0009340020230401018.jpg
    2023年4月1日
    為替週間見通し:底堅い値動きか、米FRBはインフレ抑止方針を堅持
  • 0009330020230401001.jpg
    2023年4月1日
    国内外の注目経済指標:3月米雇用統計で失業率は横ばいの見通し
  • 0009340020230401017.jpg
    2023年4月1日
    ユーロ週間見通し:上げ渋りか、欧州金融不安は払しょくされず
  • 0009340020230401016.jpg
    2023年4月1日
    豪ドル週間見通し:弱含みか、豪準備銀行は利上げ停止の可能性
  • 0009340020230401015.jpg
    2023年4月1日
    英ポンド週間見通し:上げ渋りか、インフレ高止まりに対する警戒続く
  • 0009340020230401014.jpg
    2023年4月1日
    国内株式市場見通し:米雇用統計や安川電決算を控え動きづらい
続きを読む>>
決算・IR
決算・IR
Ka8k865vRx72U96vuAUdqx.jpg
2023年3月31日 0

三井物産、バフェット・コード氏とIR Agentsの3者対談 第2弾は株価について踏み込む

2023年3月22日に行われた、三井物産株式会社 個人投資家向けIRセミナー 〜with バフェット・コード&IR Agents〜の内容を書き起こしでお伝えします。ワンストップで効率的な企業分析ができる無料のツール「バフェット・コード」のサイトはこちらをご覧ください。

  • 795AcLgFeFXCeDSns3Lwm9.jpg
    2023年3月31日
    一橋大学教授の楠木氏による基調講演、長期利益追求の経営とは ユーモアを交えわかりやすく解説
  • DLprncAPhUHfWfnPqCpArY.jpg
    2023年3月31日
    「日本の生産性を上げるカタリストになれるはず」 これからのマーケットとアクティビストの役割とは 
  • EKTpMmmfgTvXAXetCLwZB6.jpg
    2023年3月31日
    組織の新陳代謝を上げるカギは「やめる」ことができるか 日本企業の特性から見たアクティビストの存在意義
  • JNqH9SFBbpLwazagcKxVKK.png
    2023年3月31日
    有識者らに聞く、日本企業の課題やアクティビストの存在意義、そして「今後の日本企業に期待すること」とは?
  • LbszkqLPtmgCSC8D9FzteV.png
    2023年3月31日
    オアシス・マネジメント創業者のセス・H・フィッシャー氏、フジテックの事例から議決権行使の重要性を語る
  • STVdpUxUM6KZszf1S8XDhT.jpg
    2023年3月30日
    SKIYAKI、通期営業利益・経常利益が前期比130%超の大幅増 売上高の増加・販管費の抑制等が主因
  • P8BNTnTddBn7hdpDdm8Mam.jpg
    2023年3月30日
    さくらさくプラス、国策を追い風に 子育て支援・保育所周辺事業の更なる拡張へ 保育の安全対策にも尽力
  • EcMgcdig2u7Rjfuo3AE1DA.jpg
    2023年3月30日
    LeTech、上期業績は増収増益で着地 不動産売却が順調に進み、利益率向上によって通期業績予想を上方修正
  • HcaDDLfymyxUSXMrM6pvqB.jpg
    2023年3月29日
    アルデプロ、M&Aを通じ有益な不動産を取得 来期以降の売却予定分を含む販売用不動産の在庫は約180億円
続きを読む>>
注目
PR
安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
注目情報
  • 株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
    株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは? (PR:サラインベストメントサービス)
  • なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
    なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
  • 30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
    30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
アクセスランキング
    • 牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
    • 中国経済に「バンクデミック」直撃、途上国への“ばら撒き”インフラ融資が不良債権化=勝又壽良
      中国経済に「バンクデミック」直撃、途上国への“ばら撒き”インフラ融資が不良債権化=勝又壽良
    • 日本人にコオロギを食わそうとしているのは誰なのか?政権交代でSDGsもESG投資も立ち消えになる可能性=今市太郎
      日本人にコオロギを食わそうとしているのは誰なのか?政権交代でSDGsもESG投資も立ち消えになる可能性=今市太郎
    • アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
      アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
    • 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
      配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
    • 老後2000万円問題で不安を煽ったのは誰か?“普通”の人なら老後資金は何とかなる=塚崎公義
      老後2000万円問題で不安を煽ったのは誰か?“普通”の人なら老後資金は何とかなる=塚崎公義
    • 実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
      実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
    • 少子化の原因は「最低でも大卒」という親世代にかかった“呪い”。三流大学に通うのは才能の無駄遣いだ=午堂登紀雄
      少子化の原因は「最低でも大卒」という親世代にかかった“呪い”。三流大学に通うのは才能の無駄遣いだ=午堂登紀雄
    • サラリーマン大家に寄生して稼ぐ「不動産管理業務」の闇。大手から無名管理会社までボッタクリやり放題?建築会社とグルのケースも=神樹兵輔
      サラリーマン大家に寄生して稼ぐ「不動産管理業務」の闇。大手から無名管理会社までボッタクリやり放題?建築会社とグルのケースも=神樹兵輔
    • 最低でも配当利回り5%?「長谷工」の高配当は今後も続くのか。強みと投資リスクを分析=佐々木悠
      最低でも配当利回り5%?「長谷工」の高配当は今後も続くのか。強みと投資リスクを分析=佐々木悠
    • 新規上場「楽天銀行」は買いか?巨額赤字“楽天経済圏”に依存も問題なし?投資リスク、ほかメガバンクとの比較を解説=栫井駿介
      新規上場「楽天銀行」は買いか?巨額赤字“楽天経済圏”に依存も問題なし?投資リスク、ほかメガバンクとの比較を解説=栫井駿介
    • ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
      ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
    • 株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
      株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
    • 日本株の半数が割安。「PBR1倍割れ」を脱して長期上昇が期待できる3銘柄とは?=栫井駿介
      日本株の半数が割安。「PBR1倍割れ」を脱して長期上昇が期待できる3銘柄とは?=栫井駿介
    • エムスリーの株価、ピーク時から3分の1に下落…今は「買い」か?不振の原因と成長性を解説=元村浩之
      エムスリーの株価、ピーク時から3分の1に下落…今は「買い」か?不振の原因と成長性を解説=元村浩之
    • 100万円から50億円超の大資産家に…日本の投資家はバフェットよりも元芸人・井村俊哉を目指せ!誰でも真似できる超お宝銘柄の発掘&分析術=Team xoxo
      100万円から50億円超の大資産家に…日本の投資家はバフェットよりも元芸人・井村俊哉を目指せ!誰でも真似できる超お宝銘柄の発掘&分析術=Team xoxo
    • スポーツイベント王道銘柄の仕込みタイミングは2ヶ月前。WBCで急騰したミズノ、ハブ、野球関連株の動きを総括=Team xoxo
      スポーツイベント王道銘柄の仕込みタイミングは2ヶ月前。WBCで急騰したミズノ、ハブ、野球関連株の動きを総括=Team xoxo
    • 割安&高配当「日本製鉄」が株価上昇中、長期投資家は買いか?リスクと“妥当”な株価を分析=栫井駿介
      割安&高配当「日本製鉄」が株価上昇中、長期投資家は買いか?リスクと“妥当”な株価を分析=栫井駿介
    • ChatGPTに聞いた「儲かる株の探し方」が秀逸すぎる。伝説のトレーダーも認める優秀さ=Team xoxo
      ChatGPTに聞いた「儲かる株の探し方」が秀逸すぎる。伝説のトレーダーも認める優秀さ=Team xoxo
    • “非減配”株の武田薬品工業は買い?巨額の借金を抱えながら配当を維持できるか?製薬会社のリスクと魅力を分析=佐々木悠
      “非減配”株の武田薬品工業は買い?巨額の借金を抱えながら配当を維持できるか?製薬会社のリスクと魅力を分析=佐々木悠
    • アルトコインの覇者は「ビットコインキャッシュ」なのか?最新未来予測=高島康司
      アルトコインの覇者は「ビットコインキャッシュ」なのか?最新未来予測=高島康司
    • 銀地金が足りない。米国造幣局がシルバーコイン生産延期、何が起きている?
      銀地金が足りない。米国造幣局がシルバーコイン生産延期、何が起きている?
    • 止まらぬ韓国ウォン安「通貨危機」3度目なるか?過去2回と酷似する4つの兆候。日本は高みの見物=勝又壽良
      止まらぬ韓国ウォン安「通貨危機」3度目なるか?過去2回と酷似する4つの兆候。日本は高みの見物=勝又壽良
    • 年金マネーの“ヘッジファンド離れ”とCTA(商品投資顧問)の生存戦略=荒川雄一
      年金マネーの“ヘッジファンド離れ”とCTA(商品投資顧問)の生存戦略=荒川雄一
    • ファーウェイ排除、真の狙いは中国から「ドルを奪う」こと?中国弱体化シナリオとは=天空の狐
      ファーウェイ排除、真の狙いは中国から「ドルを奪う」こと?中国弱体化シナリオとは=天空の狐
    • 韓国、予想外の利上げもウォン安・株安・債券安の“三重苦”が止まらない。「悪いインフレ」の惨状は日本の未来か?
      韓国、予想外の利上げもウォン安・株安・債券安の“三重苦”が止まらない。「悪いインフレ」の惨状は日本の未来か?
    • 超円安が追い風、日経平均「年内3万円」回復のメインシナリオは?馬渕磨理子・坂本慎太郎【特別対談】
      超円安が追い風、日経平均「年内3万円」回復のメインシナリオは?馬渕磨理子・坂本慎太郎【特別対談】
    • 今夜の米雇用統計は稼ぎ時。弱めの結果でもドル円上昇、押し目・ロング狙いで=ゆきママ
      今夜の米雇用統計は稼ぎ時。弱めの結果でもドル円上昇、押し目・ロング狙いで=ゆきママ
    • 世界経済の先行きがわかる「銅相場」の正しい見方と注意ポイント=田中徹郎
      世界経済の先行きがわかる「銅相場」の正しい見方と注意ポイント=田中徹郎
    • 日経先物はニューヨーク市場で大台割れ、それでもまだゴーン逮捕時より高い=持田有紀子
      日経先物はニューヨーク市場で大台割れ、それでもまだゴーン逮捕時より高い=持田有紀子
    • LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
      LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸
    • ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
      ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
    • 「ChatGPT」に仕事を奪われるのは“頭が悪い人”だけ。AIに丸投げするか、使いこなすかの二極化が進む=午堂登紀雄
      「ChatGPT」に仕事を奪われるのは“頭が悪い人”だけ。AIに丸投げするか、使いこなすかの二極化が進む=午堂登紀雄
    • 本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
      本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
    • 黒人伝統の髪形に“校則違反”と卒業式隔離。噴出する「差別」批判に教育委員会は「生徒のルーツは知らなかった」と苦しい弁明
      黒人伝統の髪形に“校則違反”と卒業式隔離。噴出する「差別」批判に教育委員会は「生徒のルーツは知らなかった」と苦しい弁明
    • 人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
      人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
    • オープンハウス“パワハラ”報道もダメージは軽微?いっぽうWBCで不調の村上宗隆選手には「オープンハウスの呪い」と揶揄が飛ぶ風評被害が
      オープンハウス“パワハラ”報道もダメージは軽微?いっぽうWBCで不調の村上宗隆選手には「オープンハウスの呪い」と揶揄が飛ぶ風評被害が
    • ビル・ゲイツが「農地買収」で備える危機とは?コロナの次に要警戒=浜田和幸
      ビル・ゲイツが「農地買収」で備える危機とは?コロナの次に要警戒=浜田和幸
    • オープンハウス、パワハラ内定者研修の音声流出。「内容はまとも」「言い方」の声も
      オープンハウス、パワハラ内定者研修の音声流出。「内容はまとも」「言い方」の声も
    • なるべくして貧乏に。お金が貯まらない人が無意識にやっている6つの悪習とは=川畑明美
      なるべくして貧乏に。お金が貯まらない人が無意識にやっている6つの悪習とは=川畑明美

    編集部のオススメ記事

    • Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
      Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
    • 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
      配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
    • YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
      YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
    • 不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
      不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
    • 転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
      転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
    • 政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
      政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
    • 世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文
      世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文
    • 老後資金を枯渇させる高配当株の落とし穴。優良銘柄を見抜く3つのポイントと注目3銘柄とは?=佐々木悠
      老後資金を枯渇させる高配当株の落とし穴。優良銘柄を見抜く3つのポイントと注目3銘柄とは?=佐々木悠
    • 岸田「異次元の少子化対策」の見当外れ。戦争国家に生まれても子どもは幸せにならないと考える若者激増中=今市太郎
      岸田「異次元の少子化対策」の見当外れ。戦争国家に生まれても子どもは幸せにならないと考える若者激増中=今市太郎
    • 子ども食堂、全国6000軒超の衝撃。「欠食児童」急増も海外バラマキを続ける日本の異常=今市太郎
      子ども食堂、全国6000軒超の衝撃。「欠食児童」急増も海外バラマキを続ける日本の異常=今市太郎

    人気コーナー

    • 田渕直也のトレードの科学
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • BITCOIN特集
    • 知らないと損する「確定拠出年金」ガイド
    • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 相場入門
    • 路地ウラ景気ウォッチャー
    • 本田健 お金のカウンセリング室

    シェアランキング

    • 1
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
    • 2
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」…
    • 3
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
    • 4
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
    • 5
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年…
    • 6
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が取るのか
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が…
    • 7
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木…
    • 8
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の世界」】
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の…
    • 9
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
    • 10
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
    • マネーボイスをほどよくメールで。

      専門家と個人投資家の本音でつくる、
      総合金融情報メールマガジン。
      マネーボイス受信はこちらから

        • 無料メルマガ登録規約に同意して

        持っているアカウントで登録

    • 広告募集・お問い合わせ

      媒体資料
      広告掲載のお問い合わせ
      編集部へのお問い合わせ
      プレスリリース受け付け
    MONEY VOICE
    @MONEYVOICE_mag2さんのツイート
    • カテゴリ

      • ニュース
      • 株式
      • FX・先物
      • 不動産投資
      • ビジネス・ライフ
      • 決算・IR
      • 市況ヘッドライン
      • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
      • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
      • 矢口新のトレードセンス養成講座
      • 田中圭介のアジア不動産投資
      • 路地ウラ景気ウォッチャー
      • 投資美女
      • 本田健 お金のカウンセリング室
      • シニアライフ
      • ザラバのコネタ
      • PR
    • タグクラウド

      NYダウ 決算が読めるようになるノート 黒田東彦 韓国 日銀 仮想通貨 教育貧困にならないために 今市太郎の戦略的FX投資 ビットコイン ドル円 アベノミクス 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 利上げ 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 鈴木傾城 個別銘柄 今市太郎 高島康司 ドナルド・トランプ インフレ 矢口新 アメリカ 中国 FOMC 決算 ログミーファイナンス 安倍政権 北朝鮮 久保田博幸 安倍晋三 斎藤満 FRB 牛さん熊さんの本日の債券 俣野成敏 マンさんの経済あらかると 日本 新型コロナウイルス ロシア COVID-19 栫井駿介 川畑明美 バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問 シバタナオキ 日経平均株価 お金持ち
    • 最新の記事

      • 個人投資家・有限亭玉介:人気化している銘柄とこれからしそうな銘柄をチェック【FISCOソーシャルレポーター】
      • スイスの金融大国卒業【フィスコ・コラム】
      • 今ここが人工知能「人間超え」の出発点。米国覇権の失墜、金融危機、大量辞職…2025年には劇変した世界が待っている=高島康司
      • 来週の相場で注目すべき3つのポイント:、米ISM景況指数、米雇用統計、安川電決算
      • 株ブロガー・さなさえ:流行りのAI?ChatGPT?私はこんな株を愛でたいと思います【FISCOソーシャルレポーター】
    ページ内の商標は全て商標権者に属します。 © まぐまぐ!

    【免責事項】
    「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
    銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
    本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
    • まぐまぐ!
    • mine
    • まぐまぐニュース!
    • マネーボイス
    • トリップエディター