ニュース 5 2021年1月21日 0 打つ?打たない?ファイザー製ワクチン“巨額契約”成立も国民は真っ二つ「政治家が率先して打て」の声も 厚生労働省が新型コロナウイルスのワクチンについて、米製薬大手ファイザーと正式契約したことを発表したことについて、様々な反応が飛び交っている。 各社の報…
ニュース 73 2021年1月21日 0 米議会襲撃と民主主義の死。日本にもネット検閲と偏向報道の波が来るか?=澤田聖陽 1月6日の議会襲撃事件は米国の民主主義を脅かすものとなりました。問題は、SNSの検閲を行ったIT大手と、検証不十分でトランプを避難するメディアにあります。
ニュース 26 2021年1月21日 0 バイデン政権は短命に。ハリス副大統領との早期交代を織り込むウォール街=今市太郎 いよいよバイデン政権の船出となりましたが、期待感がまったくありません。ウォール街はすでにカマラ・ハリス副大統領との早期交代を見込んでいる節があります。
ニュース 8 2021年1月21日 0 半導体不足で自動車減産!スーパーサイクルに入る半導体関連株の勝ち組は?=栫井駿介 半導体不足のために自動車各社が減産を迫られています。今後も需要は増え続けるのか?それに関連した有望銘柄はあるのかについて解説します。
ニュース 17 2021年1月21日 0 中国ひとり勝ちを阻む3つの壁。コロナ発生源の調査開始、習近平失脚も=斎藤満 2021年の世界経済予想では、IMFなど多くの機関が中国の成長率を8%前後に高まると予想しています。しかし、中国経済の独り勝ちは阻む壁が3つあります。
ニュース 41 2021年1月20日 0 爆買い中国人に見放された「GINZA SIX」大量閉店で銀座はお先真っ暗!? 自業自得の声も 銀座最大級の商業施設として2017年にオープンしたばかりの「GINZA SIX」で、昨年末から今年1月にかけてテナントの大量閉店が実施されることが分か…
ニュース 26 2021年1月20日 0 九州人が愛する「ジョイフル」昨夏以降で100店消滅。春までもつのか?ファミレス業態の正念場=児島康孝 九州地盤のファミレス「ジョイフル」は2020年12月売上高(単月)も厳しい状況です。昨年後半だけで100店舗近く閉店していますが、持ち堪えられるでしょうか。
ニュース 845 2021年1月19日 0 「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か 日本のフェミニズムを牽引してきた社会学者で東京大学名誉教授を務める上野千鶴子氏が、「平等に貧しくなろう」という主張をする傍らで、自分自身はかなり裕福な…
ニュース 1260 2021年1月19日 0 菅内閣の「五輪中止総辞職」は秒読みか。海外も嘲笑スガーリンのコロナ迷走劇=今市太郎 海外紙が菅首相を「スガーリンというあだ名が付いている」と報道。この不名誉なあだ名を地で行く政策を繰り返し、五輪中止発表を余儀なくされそうな状況です。
ニュース 199 2021年1月19日 0 日本を直撃「息切れ倒産」という春の嵐。景気回復で逆に中小が壊滅するワケ=原彰宏 2020年の倒産件数は7,773件と、前年よりも7.27%減少しました。なぜ減ったのか。その理由を考えれば、2021年の「息切れ倒産」ラッシュ到来が見えてきます…
ニュース 27 2021年1月19日 0 実は間違い「保険は無駄」説。美味しい節税効果と確率論の盲点とは=午堂登紀雄 「保険は不要」という専門家がいますが、節税効果を踏まえると利回りの高い運用商品に仕立てることができます。それを考えると活用しない手はありません。
ニュース 12 2021年1月19日 0 バイデン政権誕生前後に株価調整?シーゲル博士、ガンドラック氏の見解は=江守哲 米国株に関して、様々な指標や著名投資家が過熱感を示している。シーゲル教授、ガンドラック氏、ファンドなどの見方を紹介しながら今後の値動きを考えたい。
ニュース 10 2021年1月19日 0 日本は賠償金を払うのか?元慰安婦と司法が暴走する韓国に“無視と報復”で応じよ 韓国の地裁が元慰安婦裁判で、日本政府に賠償命令を出した。すで判決が出た1月8日から10日余りが経過しているので、その後の動きも紹介しよう。
ニュース 110 2021年1月18日 0 NHK受信料“値下げ義務化”を国民は評価せず。「見ないTVに金は払わぬ」怒りに拍車も これまでNHKが積み立ててきた膨大な額の剰余金に関して、総務省は受信料の値下げに充てることを恒久的に義務付けるべく、その仕組みを制度化する方針であるこ…
ニュース 45 2021年1月17日 0 夜の銀座は時短営業要請をどう受け止めた?最悪に備える美人ママの本音 夜の銀座の街も緊急事態宣言を受け、期間中、営業時間の変更をするところが多いようです。正直なところ、通常通りの営業をしたいと考えています。
ニュース 3198 2021年1月17日 0 「便利さ」で買われる日本国籍。愛国心を問わぬ帰化制度が日本を破壊する=鈴木傾城 愛国心のない外国人が簡単に帰化できるような制度は、明白に日本の破壊につながっていく。国会議員となって日本の国益よりも母国の国益を優先する事態も起きる。
ニュース 10 2021年1月17日 0 韓国文大統領、就任演説と現状に7つの落差。歴史に残る「日韓壊し屋」に=勝又壽良 韓国・文大統領は全任期の4分の3を終えた。就任演説で語った内容と現実の食い違いを見ると、文政権の評価は零点と言わざるを得ない。
ニュース 20 2021年1月15日 0 週休3日制は減給前提?自民党の試案に「プレミアムフライデーの二の舞」との声 自民党が「週休3日制」の実現を政府に促す試案をまとめたことが判明し、大きな波紋が広がっている。 各社の報道によると試案をとりまとめているのは、自民党の…
ニュース 76 2021年1月15日 0 日経平均2万9000円到達は近い?バイデン次期大統領の「追加経済対策」に注目=投資家k.k 14日のNY市場は、ダウ平均は68ドル安の続落、NASDAQは16ポイント安の3日ぶり反落となりました。バイデン次期大統領の追加経済対策が待たれる状況…
ニュース 99 2021年1月14日 0 楽天が5G産業スパイ疑惑とクレカ改悪で大炎上。声明矛盾に総ツッコミ、英語で全世界に釈明会見待ったなしか 元ソフトバンク社員だった男性が、最新の5G技術に関する営業秘密を不正に持ち出し、競合する楽天モバイルに転職していたという驚きの事件。各メディアが、その…