決算が読めるようになるノートバックナンバーリスト

- 2021年06月
-
- 2021/06/29 Q.プロジェクト管理SaaSの2大王者 Asana vs Monday.com、顧客単価が大きいのは?
- 2021/06/27 Q. NTTの決算から見えてくるドコモの3つの顧客層と戦略とは?
- 2021/06/24 Q. ラクスルの新規事業ノバセル・ハコベルが急成長しているのはナゼ?
- 2021/06/23 新規上場ロボアドバイザーのウェルスナビ、運用者数の獲得コストはいくら?
- 2021/06/22 Q. 誰でもクレカを発行できるようにするMarqeta(マルケタ)の売上継続率は?
- 2021/06/21 【副業希望者募集】KPIデータベースのデータ入力担当を募集します!(2021年6月告知)
- 2021/06/17 Q. 新規上場プラスアルファ・コンサルティング、営業利益率30%超で他HR系SaaSを凌駕しているのはナゼ?
- 2021/06/15 Q. 米国SaaSでPSRが30倍を超える企業の特徴とは?
- 2021/06/12 【コロナ禍絶好調】BASEのテイクレートは高い?低い?更に上げるための施策とは?
- 2021/06/10 Q. コロナ禍で苦戦中の国内ネット広告、増収企業に見られる3つの特徴とは?
- 2021/06/09 「決算が読めるようになるノート」がビジネスコミックになりました(解説付き)
- 2021/06/08 Q. コロナ禍で最も取扱高の成長率が高い日本のECサービスは?
- 2021/06/04 Q. 急成長メディア企業8社の分析から分かる、3つの成長ドライバーとは?
- 2021/06/01 Q. コロナ終了間近: Amazon, eBay, Shopifyの中で取扱高の成長率が最も高いECプラットフォームは?
- 決算が読めるようになるノート