藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~バックナンバーリスト
- 2024年12月
-
- 2024/12/30 約三十年毎年恒例の長崎男女群島の年末磯釣りで今年も「クエ」が上がりました!…が目標は未達…自らの未熟さを思い知りつつようやく年の瀬…皆様,良いお年をお迎えください!
- 2024/12/28 「年収の壁」宮沢洋一税123万円案は明らかに「憲法違反」.労働者の生存権保証には178万円までの引き上げが必須である,理論的根拠を説明します.
- 2024/12/28 「10年で200兆円」という2011年当時のオリジナル列島強靱化計画は,財務省に潰されてしまった.その結果,国土は強靱化するどころかむしろ「脆弱化」してしまった.
- 2024/12/27 美容外科医が御遺体の写真をアップしたSNSで大炎上…ただし「常識」を失ったのはその女医だけではない.石破・岸田・宮沢…達もまた完全に喪失している.
- 2024/12/25 日本の1人あたりのGDP,遂に韓国を下回る…それもこれも政府が財務省にコントロールされてきたから.PB規律凍結と減税・ワイズスペンディング拡大が急務である.
- 2024/12/21 「頭が良い人」というのはどういう人か?「頭を良くする」にはどうすべきか? ~心理学の歴史で最も重要な古典中の古典『心理学』(ウィリアム・ジェームズ)からの回答~
- 2024/12/17 「北陸新幹線京都駅」について松井京都市長が「地下水への影響」懸念発言.しかし土木工学的には,南北案・桂川案についてはその懸念は単に「杞憂」である可能性が甚大である.
- 2024/12/16 ディープステートは「トンデモ陰謀論」でも「真の闇の政府」でもない.その「答え」は表現者クライテリオン最新刊『権力を動かす権力の構造~ディープステート論を超えて』にあり
- 2024/12/15 公共政策の学者はどうしても政治に関わる事を嫌がる.でもそのせいで日本はますます悪い国になってしまった.だから学者は政治学・政治哲学を学ぶべきである.
- 2024/12/14 宮沢洋一現自民党税調会長による不当なる自民党内工作について
- 2024/12/12 野田立民は財務省の思惑に沿った「補正減額」を提案し,石破自民がそれに同意.これで国民は「1人あたり2万円」の損失が発生!国民はこの補正減額を徹底批判すべきである!!
- 2024/12/11 103万円の壁を178万円に引き上げる理由
- 2024/12/09 【米国映画「シビル・ウォー」から考える「思想」の力】過剰な理想主義はアブナイ,だからこそ,理想と現実のバランスこそが必要である.
- 2024/12/08 THE MANZAIで「石破のせいで消費税が20%で日本の未来は超暗い!」なるネタが大受け(笑)!でも「人間の未来は明るい!」とのミルクボーイの絶叫には大いなる希望あり!
- 2024/12/07 【韓国クーデターで証明された】「日本のオールドメディア」の「英米メディア」に比べた圧倒的なレベルの低さ…なぜそんなにレベルが低いのか?
- 2024/12/06 なぜユン大統領は勝算のない「戒厳令/クーデター」に踏み切ったのか? ~欧米メディアで解説されているが日本のメディアは解説していない当たり前の理由~
- 2024/12/03 【岸田も石破もこれを読め!】アメリカへの「依存」から脱却し「対等」に付き合うためにこそ,『反欧米論』が必要である.是非,表現者クライテリオン最新号をご一読下さい.
- 2024/12/03 史上希に見る「世界的大選挙イヤー」だった2024年.振り返ると日本は党首選挙で石破&野田勝利,総選挙で石破&野田がワンツー勝利とロクでもない結果…来年こそ復活を!
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年11月
-
- 2024/11/30 実に面白い!30年前に書かれ20年前にアニメ化された「Monster」.でも今の日本ではこういった長編アニメ作品はもう作られない…と思うと,今の日本人の知的劣化を感じざるを得ず.
- 2024/11/29 斎藤元彦知事問題の本質,見誤るべからず.
- 2024/11/28 アメリカファーストのトランプに石破がどれだけすり寄っても搾取が拡大するだけ.今こそ日本は自立しなければ未来は確実に地獄行きとなる.
- 2024/11/23 ユニクロ柳井氏の「日本滅亡を避けるには知的労働『移民』を増やせ!」との上から目線発言は完全なデタラメ.それは会社経営と国家経済政策の別を知らぬ恥ずかしい発言である.
- 2024/11/22 齋藤現象・石丸現象にみられる「メディアなんてフェイク」イメージの拡大.いよいよ本丸「ザイム真理教」「緊縮財政」の「嘘八百」が若者中心の世間に広まり始めた!
- 2024/11/21 「トランプ政権」樹立後の日米外交についての基本構想について
- 2024/11/18 【齋藤知事再選】「公益通報者保護法」の被疑者を選挙は「シロ」と認定.結果,民意を恐れる県議百条委員会は「クロ判決回避」の公算拡大…しかし「正義」は「事実」に基づくべし.
- 2024/11/16 「石破」にも「岸田」にも絶対できない,トランプ政権の米国と日本が本来進めるべき日米外交の基本戦略 ~外交安保,経済貿易,社会政策における日米連携外交の基本思想~
- 2024/11/15 「玉木氏を最大限に活用し,財務省に負けず,石破をおろして積極財政安定政権を作り,その上で日本を復活させるためになすべき財政政策はこれだ!!」というお話し.
- 2024/11/10 【祝!溶け始めた「ザイム真理教の洗脳」】古い「緊縮」政党の“自公維共立”の「比例票」が1000万票激減し,新しい「積極財政」政党の“国参れ保”が800万票も激増!
- 2024/11/09 トランプ大統領誕生確実!これで文雄&茂の失墜が決定!!この結果を利して米国中国からの「真の独立」を目指すべき麻生氏・高市氏のますますの活躍を心から祈念します.
- 2024/11/07 玉木氏の年収の壁対策は年間7~8兆円程度の「大減税」.それは,財務省が総裁戦時に進次郎氏に振り込んだ「増税」を通した年収の壁対策の正反対となる素晴らしい案である.
- 2024/11/03 【大胆予想】これからの日本の政治はどうなっていくのか?(後半:石破辞任から高市早苗氏による自民「安定」政権樹立までの流れ)
- 2024/11/02 【石破氏が理解していない裏金問題の本質】国民が憤っているのは「裏金」でなく「国民のための当たり前の政治を全くやろうとしない“岸破的”な政治態度」そのものである.
- 2024/11/02 【大胆予想】これからの日本の政治はどうなっていくのか?(前半:石破総理誕生から,「数ヶ月後」の石破辞任までの流れ)
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年10月
-
- 2024/10/28 自民惨敗の原因は「裏金問題」にあらず.岸田政権石破政権が共に,国民国家のための政治をせずに党利党略に明け暮れるその態度に国民が辟易し,憤慨したからである.
- 2024/10/27 自公政権維持から立憲民主党連立政権樹立まで,全ての可能性が考えられる選挙.この混乱の全ての原因は石破・岸田・菅らによる「密室政治」にあり.
- 2024/10/26 見れば見るほど腹が立つ…不況で苦しむ国民に「国が何をしてくれるかを聞くな,一人一人が国のために何が出来るかを聞け」と総理の立場で言い放つ石破氏の人間性を問う
- 2024/10/26 三沢カヅチカ京都拾得ライブ2024は満席の大盛況!11月16日(土)はいよいよ,三沢カヅチカ大阪初ライブ.是非,ご参集下さい!
- 2024/10/24 軒並み「自公・過半数確保」という見通しが報じられている中,朝日だけが「自公・過半数割れの見込み大」と報道.調査手法の正当性から言えば恐らく朝日の見込みが正しい.
- 2024/10/22 今週金曜25日の三沢カヅチカ京都拾得ライブでは前作よりさらにハードに仕上げたハードロックラップの新曲「ヤバい“食”,潰される“農”」を初披露,是非お集まり下さい!
- 2024/10/20 「自民党火炎瓶事件」に「民主主義が暴力に屈することがあってはならない」という当たり前のコメントをした石破総理に対してなぜ,多くの国民が「お前が言うな」というツッコミを入れたのか?
- 2024/10/19 「町内運動会」の参加数の激減に驚愕.コロナ,および「過剰自粛」推奨者達ののせいで地域共同体は大打撃を受けた模様…ですが,負けるわけにはいきません!
- 2024/10/12 「あさ8」「君トン」「ももクロ」…そして「三沢カヅチカ」.エンタメの思想的言論的可能性をこれからもますます考えたいと思います!
- 2024/10/05 『どんな事情があってもパーティ券収入不記載はダメだ』と言いながら,バックの岸田氏と自分の不記載は不問に付すような姑息な石破氏には「共感」も「納得」も絶対無理である.
- 2024/10/01 石破氏はなぜ,前言を翻し「解散選挙」を宣言為たのか? ~その答えは「ゲーム理論」で考えればいとも簡単に理解できる~
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年09月
-
- 2024/09/28 自民党員達の「高市総理」への思いは,菅・岸田氏の損得勘定故に潰された,しかし,まさに今この瞬間から「リベンジ」に向けた戦いは始まっている.
- 2024/09/26 永田町を駆け巡る『岸田文雄氏は石破に乗る』という怪情報:もし真実なら岸田氏は日本国民を舐めているということになり,キングメーカーになり損ねることとなる.
- 2024/09/25 【自民・国会議員の皆さんへ】(国民は気付いている!)石破議員につくと、アナタがヤバくなるこれだけの理由
- 2024/09/24 【石破茂はニセモノである.ご注意下を】対中国の外交姿勢から明らかになった<石破茂の真実>
- 2024/09/21 【自民総裁選・史上最大の混戦】 財務省の暗躍が導く「高市総理誕生が幻に終わる」というシナリオが実現するか否は,後は偏に候補者各位・国会議員各位の“良心”にかかっている.
- 2024/09/20 「中国人による10才男子殺害事件」は「媚中外交」の帰結なのか:この期に及んでも中国に毅然とした発言が出来ない候補者は,国民よりも「媚中」を優先する政治家である.
- 2024/09/18 一気に「メッキ」が剥げた小泉進次郎.もはや彼は決して「選挙の顔」にはなり得ないが…一体公示後の五日間で,何が起こったのか?
- 2024/09/16 小泉進次郎氏が農業部会長として従事した「農業改革」が,日本の農の衰退,食糧自給率の低迷,地方疲弊,そして東京一極集中問題をもたらした.自民党は今こそ,反省すべきである.
- 2024/09/15 進次郎氏が推進する「ライドシェア」が如何に「下劣」な思想に基づいているのかを思想的に論じてみました.この機に是非「進次郎達の下劣さ」をしっかりご認識下さい.
- 2024/09/14 石破茂氏は典型的「緊縮財政」論者.公約で「デフレ完全脱却」を掲げるも,結局「口だけ」に終わるという評価が専門家筋の一般的観測である.
- 2024/09/10 【やらしちゃいけない!小泉進次郎総理大臣】(その3)米企業を利し日本を損ねる「ライドシェア」解禁論者を総裁に選ぶのなら,自民党は「売国政党」との譏りを免れ得ない
- 2024/09/08 小泉進次郎氏の「年収の壁」撤廃論は低所得者を狙った所謂『大増税』 年収100万の労働者なら最低で約9万円,最悪18万円以上もの所得が政府に奪い取られます
- 2024/09/07 「選択的夫婦別姓を進めるのダ~!」と鼻息荒い小泉進次郎氏は,社会を根底から破壊し日本人の活力を徹底的にそぎ落とす,純粋真っ直ぐな大馬鹿者である.
- 2024/09/06 小泉進次郎氏が主張する「選択的夫婦別姓」論.しかし社会は「シンプルな進次郎氏の頭の中」よりも複雑にできている.ロクに考えもせず改革すれば,結局困るのは国民である.
- 2024/09/02 高市早苗氏は「政策・国家観は良いが付き合いが悪い」とディスる動画が大炎上.飲み会の付き合いより政策・国家観ある政治家を国民は希求.それに気付かない限り政治腐敗・自民不信は終わらない.
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年08月
-
- 2024/08/31 本日は,三島由紀夫の最高傑作『豊饒の海』を読書ゼミにて取り上げます.現代日本人,必読の書.是非ご覧下さい.
- 2024/08/29 三沢カヅチカ,今秋ついにミニツアー『三沢カヅチカ・ライブツアー2024』を開催!京都・大阪・札幌の三都の皆様,是非,ご参集下さい!
- 2024/08/27 【やらしちゃいけない!小泉進次郎総理大臣】(その1) ネット民だけじゃない.「政治の玄人衆」達から既に完璧なる「ダメ出し」がなされている.
- 2024/08/26 【北陸新幹線】森喜郎氏など一部議員は早く開通するから「米原ルート」が適当だと主張.しかしそれは間違い.調整・調査の期間を考えると「米原ルート」の方が遅くなる!
- 2024/08/25 【日本国民必見】 『南海トラフ地震は「今年」起こる!? 正しく恐れ正しく備える“強靱化のススメ”』 国民が絶対知るべき重大情報.是非,ご視聴下さい!
- 2024/08/24 「百田尚樹・有本香のニュース生放送」にて有本さん森下さんとご一緒しました.あっという間の実に楽しい2時間.是非ご視聴下さい!
- 2024/08/21 最新の自民支持層調査によれば,やはりダントツ一位の人気は「高市早苗」氏.今,その人気は過熱しつつある.その一方,石破氏は激しく失速している.
- 2024/08/20 「食卓日誌」(パート2) ~ゴルゴンゾーラパスタを食べようと思ったのにゴルゴンゾーラ以外のブルーチーズしかなかったらどうするか?の巻~
- 2024/08/18 世論分析に基づくと,「支持率」「勢い」「バンドワゴン効果」の視点から考えた場合の“現時点”の総裁選“最有力”候補は「高市早苗」氏である.
- 2024/08/18 これは,人生初の「ハッキリした霊体験」だったのか…可能な限り誠実に理性的,物理学的に検証し,その体験の説明を試みてみました.
- 2024/08/17 【表現者クライテリオン史上・最高傑作!?】自民党総裁選に備えるためにも是非,クライテリオンの最新号「指導者」の条件~徳と品格の思想~』をご一読下さい.
- 2024/08/15 【食卓日記】ここ数日で頂いた食事,ご紹介します:キスの天麩羅,カレーラーメン,和久傳十割そば,オーバカナルのキッシュを美味しく頂きました!
- 2024/08/12 【南海トラフ地震「注意」発令】私達はこの「注意」についてどう反応すべきか?(その2)~下らない「自粛」をしている暇があるなら合理的な「強靱化投資」を徹底的に加速せよ~
- 2024/08/10 「太平洋戦争 「日本の勝利」はあり得たのか?」を冷静に考える.是非,ご視聴下さい.
- 2024/08/09 【南海トラフ地震「注意」発令】私達はこの「注意」についてどう反応すべきか?~過剰反応も無視も避け「適切」に対応する~(その1)
- 2024/08/06 【株価暴落と岸田氏の大罪】総理は国民のオカネの株式市場投入を大誘導.結果,多くの国民はカモにされて「大損」し,外国人含むプロ投資家達は「ボロ儲け」した.
- 2024/08/04 【ももいろクローバーZ『液状化』徹底レポート】ももいろインフラーZの今回のテーマは液状化対策.是非,ご視聴下さい!
- 2024/08/03 「パリ五輪・開幕式」に対する批判多数.一方で「絶賛の声」も散見.この開幕式への反応は,その方の精神のあり方を映し出す「鏡」になっている様に感じました.
- 2024/08/03 「ぽっくり死ぬことが理想だよ」と周りの方々と笑いながら言い合っていたおばあちゃんがまさにその様にして亡くなりました.こうした幸福な死に方をするにはどうすればいいのか,私達は真剣に考えねばなりません.
- 2024/08/02 植田日銀総裁は(金融業界と緊縮財政派の圧力に晒された)岸田総理からの要請を受けて,学者としての信念を曲げ,ウソをついてまで利上げを敢行した――そう考えられるこれだけの理由.
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年07月
-
- 2024/07/29 【パリ五輪開幕式雑感】エッフェル塔でのセリーヌディオン「愛の賛歌」で閉じられた開幕式.日本の東京五輪開幕式を思い起こし,「令和日本」との間に文字通り大人と子供の差以上の開きを思い知り,屈辱を感ず.
- 2024/07/28 五島列島「洋上風力発電」視察記(その4):風力発電を抜本的に増やしていくには,送電会社の容量拡大コストや揚水式ダム整備に公的資金を注入すればよい
- 2024/07/27 『都知事選総括:ポピュラリストによるポピュリストの完全凌駕』
- 2024/07/23 『粘着』ワースト2は勿論「コロナ徹底自粛派」信者と「IS―HS信者」ですが,この度の「I○信者」の粘着ぶりはそれと類似した質感があります.まだまだ症状は軽いですが…要注意です.
- 2024/07/22 【バイデン氏大統領選・撤退表明】これで「トランプ当選確率」はますます高くなったのか?
- 2024/07/20 【土木と学校教育フォーラムのご案内】今年のテーマは,ダイバーシティ&インクルージョンのための「まちづくり・地域づくり」教育.是非,ご参加下さい!
- 2024/07/19 今日はゼミで今年度の研究テーマを決定!MMT嫌いは基本アホ説を立証する研究,みんな東京になんか住みたくないのに東京で住んで不幸になってることを明らかにする研究,財務省の民俗学研究等々…今年もあれこれ研究推進します!
- 2024/07/17 よくよく考えれば,「石丸現象」「小泉現象」「小池現象」「橋下現象」は皆,「田中角栄が世論から葬り去られた現象」と表裏一体である.
- 2024/07/16 「悪しきポピュリズムの政治家」は皆「詐欺師」である.その根拠を19世紀の社会心理学者ル・ボンの「群集心理」から解説さし上げます.
- 2024/07/13 【トランプ氏銃撃さる】一発の銃弾は歴史を大きく変え得る力を秘めている.我々日本人はもっと歴史に真剣に向き合わねばならぬことを,改めて知るべきである.
- 2024/07/09 警戒せよ!岸田政権と「維新」が進める「金融・資産運用特区」は単なる「売国政策」
- 2024/07/08 【総括・都知事選】結局,都民は政策も人柄も殆ど気にせずイメージと党利党略で判断していることがよく分かる結果に終わった.後はこの結果を受け止め,秋の自民総裁選・立民代表選に向けたまっとうな議論の加速が必要である.
- 2024/07/06 このままなら「日本が滅び去る」ことは確定している…その流れを変えるには国家百年の計を見据えた「社会基盤(インフラ)の構築」が絶対的に求められている.
- 2024/07/06 【東京都知事選・雑感】考えれば考える程東京都民が「気の毒」になるような酷い選挙…ですが,有権者の方には是非投票に行って頂きたいと思います.
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年06月
-
- 2024/06/29 我が国が十分な強靱化ができないまま首都直下地震Xデーを迎えてしまったのなら,それは我が国が「愚か極まりない国」であるという事の証明とならざるを得ない….
- 2024/06/27 【人口減少率日本一・秋田で考える】岸田内閣・財務省の緊縮財政はもはや国民に対する文字通りの「虐待」に他ならない.
- 2024/06/24 「金融・資産運用特区」なる単なる「売国政策」が今,岸田政権と維新によって強力に進められようとしています.
- 2024/06/23 【田中角栄の高潔なる公徳心】しかし世間はその「公徳」が理解できず,些末な「私徳」判断で角栄を「カネに汚い無学な田舎者」と侮蔑し,どん底に叩き落とした.ニホンジンのおぞましさ,ここに有り.
- 2024/06/22 「新自由主義」と呼ばれる人達は如何にバカな人達なのか? ~政府資本主義・ステートキャピタリズムの視点から考える~
- 2024/06/21 岸田政権含めた自民政権は長年,外国の政府と大企業に媚び,日本の「食」と「農」を破壊し続けてきました.日本は深刻な危機の中.まずはこのヤバい実情を是非ご理解ください.
- 2024/06/20 【小池百合子・学歴詐称疑惑】裁判は疑わしきは罰せずがルール.しかし世論空間・メディア空間では「怪しい権力者」を「怪しい」と主張することはむしろ,「必要」である.
- 2024/06/19 日本を救うためには「政権与党」の内実を十分に理解する必要あり.そのためにも表現者クライテリオン最新刊『自民党は「保守政党」なのか?』.を是非,ご一読下さい!
- 2024/06/17 このままでは日本は巨大災害で滅び去る.国土強靱化を進める「理性」こそが今,政府に求められている.
- 2024/06/15 【超感激!】「過剰医療」の対局にある「理想的な介護医療現場」を知りたくて,森田洋介氏と介護施設「いろ葉」さんによる在宅医療現場の視察に行って参りました.
- 2024/06/14 【映画「スラムダンク」を通して見える現代日本の構造】政界財界中枢は激しく腐敗した.しかし日本の姿勢には未だに「スラムダンク」な素晴らしい時間が膨大に残されている.
- 2024/06/12 【最悪の骨太方針】岸田氏は「PB規律」のために増税を繰り返し,「予算増333億円以上規律」のためにあらゆる予算増を阻止するという,日本を地獄に落とす政治決定を行った.
- 2024/06/08 「そんなの、常識だよ!」と居丈高に言う奴の多くは、単なる「非常識なアホ」である。ホントの常識は、例えば「思いやり」の有無である。
- 2024/06/07 ももいろクローバーZの皆さんがインフラ戦士として大活躍する「ももいろインフラーZ!」。今月のテーマはまちづくり。「まちづくりインフラ」で日本を救え!
- 2024/06/06 「ありがとう」と素直に言えなくなりつつある日本人。それこそが、日本が今世界の中で没落しつつある、最大の原因なのだと思います。
- 2024/06/05 岸田フミオ氏、解散見送りについて問われ「今は先送りできない課題に専念している、その結果を出すこと以外は考えていない」と言ったそうです…ホント、ウンザリする程の嘘八百です。
- 2024/06/04 【朝まで生テレビ「一視聴者」としての素朴な疑問】 国民の窮状を放置する政策論者を国民は「極悪非道な悪代官」の様に認識したのだろうか?
- 2024/06/03 【朝まで生テレビ「一視聴者」としての素朴な疑問】 国民の窮状を放置する政策論者を国民は「極悪非道な悪代官」の様に認識したのだろうか?
- 2024/06/01 【朝まで生テレビ!対緊縮財政派・論戦記】 3時間の朝まで生討論の成果を一出演者として分析する
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年05月
-
- 2024/05/31 五島列島「洋上風力発電」視察記(その3):風力発電は、今の日本の仕組みでは抜本的に拡大していかない。それはなぜなのか?
- 2024/05/29 五島列島「洋上風力発電」視察記(その2):洋上風力は、「ベースロード電源」への活用は容易ではないが、耐久性・強靱性・国富流出リスク・漁業阻害リスクについての深刻な問題は見られない。
- 2024/05/28 五島列島「洋上風力発電」視察記(その1):なぜ、「洋上風力」が日本を救う救世主となり得る可能性があるのか?
- 2024/05/25 「政治記者」の記事を読み解く ~「岸田首相がなお執念を燃やす会期末解散」という一言が暗示する岸田文雄の恐るべき精神構造~
- 2024/05/20 【Q】なぜ前原・馬場・嘉田の3氏は北陸新幹線米原ルートを主張するのか? 【A】国益のための国家プロジェクトへの反対は民主党系&緊縮系議員のお家芸だから
- 2024/05/18 「岸田自民」の政治資金規正法の抜本改正を拒否する態度は、パーティ券購入が事実上の「贈賄」であることを示す明確な証拠。「外国人禁止」「5万円以上氏名公表」は最低限必須である。
- 2024/05/17 政府の公共事業における民間事業者が納品する「インフラの品質確保」と「価格・工期・労務費の適正化」を謳った、いわゆる「担い手3法」の改正の重要性と課題について
- 2024/05/14 『社会的ジレンマの処方箋』 2024年復刊にあたって
- 2024/05/13 「僕は、京都大学が大好きでした」 ~宮沢孝幸「京都大学おどろきウイルス学最終講義」報告(後半)~
- 2024/05/12 「僕は、京都大学が大好きでした」 ~宮沢孝幸「京都大学おどろきウイルス学最終講義」報告(前半)~
- 2024/05/11 北陸新幹線が「小浜ルート」が政治決定された合理的・経済学的理由 ~「米原ルート」は国益増進効果において圧倒的に劣る案である~
- 2024/05/06 浄土と呼ばれた聖地・紀伊山地の山深い熊野三山の「本宮」に参拝。その主祭神・熊野坐大神(くまのにいますおおかみ)は、あらゆる俗世・宗教を超越した文字通りの「カミ」でした。
- 2024/05/04 医療安全における「レジリエンス」について ~「医療倫理」こそレジリエンスの医療安全の源である~
- 2024/05/03 「群衆はバイキンだ」と断じた社会思想家・社会心理学者ル・ボン『群集心理』から考える「岸田文雄とは何者か?」論
- 2024/05/01 当方の処女作『社会的ジレンマの処方箋』が復刻!「公共心」こそがあらゆる社会問題の解決の鍵である事を明らかにした当方三十代の心理学書。是非ご一読下さい。
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年04月
-
- 2024/04/27 ホントに大切なのはIQじゃなくて「愛」であることは間違いない。ただし「IQが離れていると会話の成立が難しい」という話も重要な真実…なのに誰も口にしないから社会に不幸な歪みが生じている。
- 2024/04/24 「アメリカ大統領スピーチライター」によって、その骨子が作り上げられた岸田演説。それは「アメリカが日本を搾取することを日本側が確約する」という巨大な禍根となった。
- 2024/04/21 東京水道橋での三沢カズチカwith Friendsのライブは大盛況でした!ご参加、ありがとうございました!
- 2024/04/20 今、日本で一番必要なのは「不信の構造、腐敗の正体」を見極めることである。
- 2024/04/20 藤井聡の研究者としての専攻は「都市社会工学」。それは一体どういう分野で、メディア出演や言論活動や参与活動等とどう関係してるのか?についてのインタビューにお答えしました。
- 2024/04/20 IQ(知能指数)が20以上離れていると会話が成立しない…これこそ「コロナ騒動」における全体主義的な空気の根本的原因だった。
- 2024/04/15 巨大な禍根を残す岸田文雄総理米国上下院議会演説での米国に対する「口約束」
- 2024/04/13 解説・岸田文雄総理米国議会演説 ~それは日本の国益に叶う内容だったのか?~(後半)
- 2024/04/12 解説・岸田文雄総理米国議会演説 ~それは日本の国益に叶う内容だったのか?~(前半)
- 2024/04/11 『スクールカーストの“底辺”が“トップ”にチヤホヤされて舞い上がり何でも差し出す構図』にある日米関係。“トップ”のチヤホヤは“底辺”からの搾取だけが目的。それに気付かない馬鹿は搾取され捨てられるだけ。
- 2024/04/10 川勝知事が「スズキ自動車会長の鈴木修氏」の指示でリニアに反対した結果数十兆円規模の経済被害発生!しかし、鈴木氏の反対理由は単なる「素人の妄想」に基づく勘違いであった。
- 2024/04/09 「岸田総理を辞めさせるために、国民ができることは何ですか?」というご質問に真面目に答えてみました。
- 2024/04/08 岸田自民政権よりも野党政権の方がマシである可能性を真剣に考える ~このままなら地獄は確実なら、「一縷の望み」を託して「清水の舞台から飛び降りる」以外に道はない~
- 2024/04/06 【財務官僚イタコ曲「聞け!俺のインボイス」発表!】三沢カヅチカ with friends Live in TOKYO 2024「Thy Way Of Life@水道橋words」
- 2024/04/05 岸田総理の裏金問題の「無罪放免」決定は、あからさまな「ダブスタ」に基づく浅ましき「保身」行動である。政治家として以前に人として許してはならない最低最悪に姑息な悪行である。
- 2024/04/04 自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省と防災部局との対立は全く不要。互いに「協力」して国民の生命と財産と暮らし「財政」を守れ~
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年03月
-
- 2024/03/31 松本人志氏のツイートに対して「松本擁護コメント」多数、とろサーモン久保田氏の文春批判ラップに「絶賛コメント」…という状況が示す日本社会の深刻な下劣化と闇
- 2024/03/30 総括・アベノミクス(その3) ~「腐敗」を糺すために、「不信」の目を公正に徹底すべし~
- 2024/03/29 総括・アベノミクス(その2) ~マイナス金利解除が、今年の「骨太」で財政規律の強化を導く~
- 2024/03/24 「日銀」が仕掛けた日本経済に対する「破壊工作」:マイナス金利は本格利上げ前の「緩衝地帯」。我々は今、その緩衝地帯が日銀によって占領された状況にある。
- 2024/03/23 「マイナス金利解除」は、様々なプロセスを経て国民を激しく「貧困化」させる ~「利上げ期待」がもたらす消費・投資・インフラ輸出の低迷と「財政規律」強化~
- 2024/03/20 日銀の利上げで国民の貧困化は確実。「岸田総理の選挙対策・世論対策のために利上げした」という理由くらいし思い当たらない程に、完全に間違った日銀判断である。
- 2024/03/17 成田悠輔氏の「老人集団自決論」は、要らないと思った社員に自殺を迫るのと同じ話し。「尊厳死論」「老人早期引退論」とは全く別。そんな事言うのを弁護・重用するTVや政府がどうかしている。
- 2024/03/16 成田悠輔氏の「老人集団自決論」がダメなのは、「老人はシケイなのだ」というバカボンのパパみたいな事を言ってるに等しいから。それは赤塚不二夫ギャグ級に「論外」である。
- 2024/03/15 土木学会が公表「首都直下地震で1000兆円」。しかし、20兆円の政府投資でその被害を4割削減できる。政府には、この学術的情報を真剣に受け止めていただきたいと思います。
- 2024/03/14 『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・報告書』の記者会見。是非youtube生配信&アーカイブ、ご視聴ください。
- 2024/03/12 奄美釣行記 ~生涯初のカツオ! そして、未熟さ故に逃した超大物のお話し~
- 2024/03/09 【財政健全化推進本部・古川禎久座長の欺瞞】「馬車を前に進める気を持たない」古川氏が「御者」である限り、日本は確実に地獄に落ちる。
- 2024/03/08 能登半島地震で改めて明らかになった、防災・災害対策のための高速道路の重大な意義。政府は理性的にインフラ投資額を拡大できるのか?
- 2024/03/03 【岸田総裁の政倫審出席はむしろ有害】岸田氏の弁明は予算委員会と全く同じ。唯一の相違点「パーティやらない」宣言は奇しくも「岸田文雄に倫理ナシ」の証となった。
- 2024/03/02 「一日、ビールロング缶一本飲むのは止めましょう」という厚労省の飲酒ガイドラインは「馬鹿丸出し」である。かしこく酒と付き合う「大人の常識」をこそ鍛え続けるべし。
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年02月
-
- 2024/02/29 「説明責任を果たすために総裁として政倫審出席を自ら決めた」という岸田氏の行為は、国会・政倫審を愚弄する、極めて悪質な不道徳行為である。
- 2024/02/28 二十一年前の筆者の処女作「社会的ジレンマの処方箋」がこの度復刊することとなりました!
- 2024/02/24 【ライブ決定!】三沢カヅチカ with friends Live in TOKYO 2024“Thy Way Of Life@水道橋words”
- 2024/02/23 植田日銀総裁が「インフレ」を宣言。しかしそれは間違い。実質賃金21ヶ月連続下落中の今、「スタグフレーション」と表明し賃上げ政策の重要性をアピールすべきである。
- 2024/02/21 【物流が止まる!?】2024年問題をどう乗り越えるか? ~その問題構造と3つの処方箋~(後半)
- 2024/02/20 【物流が止まる!?】2024年問題をどう乗り越えるか? ~その問題構造と3つの処方箋~(前半)
- 2024/02/17 祝・北陸新幹線完成! それは確かに「絶望」が蔓延する我が国日本に「希望」を与え得る希有な存在である。
- 2024/02/16 表現者クライテリオン最新刊『日本を救うインフラ論』本日発売。サブタイトルは「今、真に必要な思想」。今、全ての日本人に是非ご一読戴きたい一冊です。
- 2024/02/15 【再考・現代貨幣理論(MMT)】 日本を救う経済新パラダイム
- 2024/02/14 スノーデン氏が明らかにした日本政府が行う恫喝による事実上の「情報操作」とメディア各社の「腐敗」の実態。
- 2024/02/13 シンポジウム『「新型コロナと政治」~消えたコロナ対策費77兆円の真実~』をワクチン問題を徹底批判する医師長尾和宏氏と2000人の大ホールで開催。是非ご参加下さい。
- 2024/02/10 【岸田氏はやはり単なる「増税メガネ」】「賃上げにより実質的な追加負担は生じない」という僅か19文字の国会総理答弁に含まれる『5つのウソ』
- 2024/02/06 現代人にとって生きるということは政治に関心を持つ事である。政治に関心を持たぬ者は、厳密な意味において生きてなどいないのであり、死んでいるのである。
- 2024/02/04 『過剰医療の構造』発売! キャッチは「戦後最大のタブーに斬り込む」 是非、ご一読下さい!
- 2024/02/03 米山隆一氏らに見られる「復興不要・移住すべき論」の背後にある恐るべき「緊れは現実的提案でも何でもない。単なる棄民論であり村殺し・町殺し論である。
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2024年01月
-
- 2024/01/31 「表現者クライテリオン」最新刊校了。2月中旬発売のインフラ大特集、乞う、ご期待!
- 2024/01/30 若き師匠なき漫才師・松本人志が巻き起こした「お笑い革命」と、その帰結としての「性加害スキャンダル」。
- 2024/01/27 コロナの政府対策事業規模約300兆。南トラや首都直下が起こればその復興費は真水で300~500兆円程度は絶対かかる。財政悪化を防ぐためにも、十分な国土強靱化を急げ!
- 2024/01/25 【岸田政権崩壊カウントダウン】支持率回復のために「派閥解散」に打って出た岸田総理、国民に単なる茶番のポーズと見透かされ、その博打は敗北に終わる。
- 2024/01/23 全国インフラ投資に基づく国土分散化なくして、日本に明るい未来などない。
- 2024/01/20 【西部邁六回忌記念発売】我が師についての初めての著書『「西部邁」を語る』を、西部先生の数少ない先輩のお一人、故森田実氏と出版。是非ご一読下さい。
- 2024/01/19 岸田総理の「派閥解散(検討)宣言」は、単なる支持率狙いの白々しいポーズ…そう断定できるこれだけの理由。
- 2024/01/15 なぜ岸田内閣は、能登半島地震の被災地対策の予算を「補正予算」でなく「予備費」で組んだのか?それが支出を削りたい「緊縮」の発想故ならば、由々しき事態である。
- 2024/01/13 【始まった「風の時代」の大転換!?】松本人志疑惑、ジャニーズ喜多川事件、宝塚イジメ事件、歌舞伎猿之助事件……「絶対権力」崩壊が続々。ザイム真理教の「緊縮帝国」の崩壊も近い。
- 2024/01/10 【批評・松本人志スキャンダル】裁判の判決とは別に、ハリウッドMe Too問題と同様の「芸能界の優越的地位を活用した強制的集団的性加害」の有無に重大な焦点あり(後半)
- 2024/01/10 【批評・松本人志スキャンダル】裁判の判決とは別に、ハリウッドMe Too問題と同様の「芸能界の優越的地位を活用した強制的集団的性加害」の有無に重大な焦点あり(前半)
- 2024/01/08 デフレになると貧困化するだけじゃない。産業力も外交力も防災力も皆ダメになり、規範が溶解し人間の畜生化が進行し、財務省の権力が拡大し、国家が滅んでいくのです…
- 2024/01/06 【能登半島地震と『命の道』】道路寸断のため救援ままならず。道路復旧が被災地救援の第一歩。「道路強靱化」こそ災害対策の「要」である。
- 2024/01/04 【能登半島地震と東京一極集中】高齢化、耐震化・道路強化の遅れという「過疎化」こそが、地震被害を凄まじく肥大化させた。東京一極集中の是正こそ国土強靱化の要である。
- 2024/01/03 【「能なし」がトレンドワード入り】 能登半島地震に続く空港衝突事故。それらは如何なる意味で人災だったのか…岸田内閣を中心とした国家の真価が今、問われています。
- 2024/01/02 【能登半島地震】日本国民としての一体感が最も高まるこの正月の大災害…国民としてどれだけ迅速かつ効果的な救護・救援、復旧復興ができるのかがまさに今、問われています。
- 2024/01/01 【謹賀新年】 「お正月」は、今、滅亡しつつある日本を守る「防衛闘争」において何よりも大切な年中行事。今年が良き年となりますよう、皆で祈念いたしましょう。
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~