藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~バックナンバーリスト

- 2025年03月
-
- 2025/03/29 『総理以前に「社会人」として資質を欠く「石破茂」』
- 2025/03/25 【ホラー映画ファンの精神構造】なぜわたしは映画「エクソシスト」を幼少の頃から何十回も見続けたのか
- 2025/03/25 中国が発表した石破氏の『中国の立場擁護発言』は,日米関係に巨大な禍根を残し,深刻な国益毀損をもたらす.これは「石破総理退任」を求める最大のスキャンダルである.
- 2025/03/22 外務省が中国発表を否定した事でかえって,石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない中国の立場を是認する」という趣旨の発言をした事が明らかになりました.
- 2025/03/15 石破茂とは,「哲学無き,ボウフラ人間」の末路なり
- 2025/03/14 石破の商品券供与は明らかに「一年以下の拘禁刑」に相当する政治資金規正法違反である.
- 2025/03/12 「財務省解体」を真面目に考える ~諸外国との比較と歳入庁設置&自民税調改革~
- 2025/03/11 財務省&オールドメディアが主張する「オカネがないから地方インフラは撤退すべし」論は,恐るべき不道徳な議論である――ということの根本的な理由.
- 2025/03/08 石破政権&財務省は「退職金・増税」をターゲットにし始めた.その理由を詳しく解説します.
- 2025/03/01 トランプ・ゼレンスキー会談の口論を経た物別れ「失礼」で「アンフェア」なのは一体どっちか?ロシアにもウクライナにも肩入れせず公正に見た上で中立的に判断する.
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2025年02月
-
- 2025/02/28 「日本の農」を,そして「日本」を守るために,農産品の関税を引上げ,農家戸別所得補償」を拡充すべし!
- 2025/02/27 「財務省前デモ」は「一部の人達の一過性のもの」ではない.財務省・自民党が舐めていれば,彼らは必ず痛い目に遭う.
- 2025/02/24 【八潮陥没の背景に「緊縮」あり!】東京MXテレビで,石破財政とオールドメディアのウソを暴く
- 2025/02/23 【石破茂は天皇に仇する逆賊である】西田昌司議員が「参院選に備えるため,予算成立後に石破総理は辞任すべき」と言明.その理由を解説します.
- 2025/02/22 本日発売表現者クライテリオン『トランプは“危機”か“好機“か』首相が依存症の石破である限り,それは危機となるが, 独立自尊の政権が誕生すれば全て「好機」となる.
- 2025/02/19 『令和哲学指南」という連載を始めます!
- 2025/02/19 医師の診療診察行為の実態が巨大な国家的被害をもたらす実態を明らかにする学術研究を報告上で「医療倫理を確立せよ!」という主張する講演を医学系学会で行います.
- 2025/02/15 石破は「1兆ドル対米投資宣言」は,民間資金だから政府は関係ないと言うが,首脳会談で宣言した以上「政府は無関係だ」とは絶対ならない.それは国益を毀損する純然たる「売国」である.
- 2025/02/12 「PB黒字化目標」と「自然増収は期待出来ない」という二点を前提とする石破政権=財務省は,日本を100%確実に「増税無限地獄」&「貧困化無限地獄」に叩き落とします.
- 2025/02/10 人間の行為の中で最も大切な行為は「弔い」である.そして,その弔う気持ちは,人間に対する嘘偽りのない「忠」の精神から自ずと生まれ出でるものである.
- 2025/02/08 トランプに約束した「一兆ドル=150兆円の対米投資」は,米国に媚びて「保身」を図るための,おぞましき石破の「売国」行為である.
- 2025/02/06 道路陥没事故を受けて,News23では「オカネが無いからよっぽど必要なインフラは全部捨てろ」と主張.それがどれだけデタラメ話か専門的に解説します.
- 2025/02/05 「フジの日枝」を超える「戦後日本の怪人」たるナベツネこと「渡邉恒雄」氏の逝去に際し,日本の戦後とは何だったのかを考える.
- 2025/02/02 「今の日本がダメなのは財務省のせいじゃなく,そんな財務省の暴走を放置する国民の無責任のせいだ」っていう話しと「なぜ馬鹿がいるのか」という話.
- 2025/02/01 トランプとの早期会談を拒否した石破がようやく2月7日に日米首脳会談を決定.石破でも会談しないよりした方がマシだが…石破ならトランプ外交による国益毀損は免れ得ない
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~
- 2025年01月
-
- 2025/01/28 財務省が自民森山を使って仕掛けた「選択的夫婦別姓」という党内「保守潰し」「積極財政潰し」.今こそ自民党内「保守」が団結し,日本を「死守」しなければならない.
- 2025/01/25 少子高齢化・人口減少は自然減ではない.政府がなすべき当たり前の政策である「減税」「インフラ投資」「農業支援」を図れば,少子高齢化も人口減少は着実に止めることができる.
- 2025/01/24 トランプ政権始動,今すぐなすべき「日本復活八策」 ~PB規律に固執する石破政権では日本の地獄行きは確定している~
- 2025/01/18 トランプ大統領は危機か好機か? それを分けるのは,自主独立の気概の有無である.
- 2025/01/17 阪神淡路大震災から30年.日本国家の「復興力」は激しく凋落した.その根幹にあるものこそ,岸田・石破政権に象徴される「国民よりも財政規律」という棄民思想である.
- 2025/01/11 【祝!『実践政策学』J-STAGE掲載】「新自由主義者の言説」は詭弁だらけ!だけど詭弁の意見を変えるインパクトは大…が!「正しい言説」はより深く意見を変える力を持つ!
- 2025/01/08 「年収の壁」を178万円に引き上げて成長すれば,それに伴う約7.5兆円の減収分の「8割・6兆円」が成長による税収増で賄える.残りの1.5兆円は,わずか0.9%の成長を実現すればその税収増で賄える!
- 2025/01/04 「年収の壁178万円への引き上げ」による所得税減は「消費税5%減税」と同程度の減税効果がある!
- 2025/01/03 謹賀新年 2025年こそ日本が復活するための第一歩を,一日も早く石破政権を終わらせるところから始めましょう.
- 藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~