

誰でも簡単にできる新しい吸入麻酔法「石北式嗅ぎ注射」
石北博士
¥523/月(税込)
石北博士の新発明『嗅ぎ注射器』使用ガイド、他【対象年齢4歳以上】 新しい吸入麻酔法、てんかん・ダイビング・宇宙医学研究、珍?発明・実験、独りから始められる研究のお作法、研究費の集め方など、毎号楽しく分かりやすく紹介します。 ※嗅ぎ注射の原理はきわめて単純明快で使い道も豊富!誰でも簡単に使えるから、麻酔科医師でなくても大丈夫!歯科医師、獣医師の診療、救命士、教員、てんかん、うつにお悩みの方、宇宙旅行のお供にどうぞ!! ※メルマガで得た収益は、全て研究に充てられます。
おすすめポイント
- 医療機器の発明、特許、研究開発をしたい方へ!
- 医療機器を国内、海外へ販売展開したい方へ!
- 未知なる医学研究にリアルタイムで参加できる!
著者プロフィール
本名:石北 直之(いしきた なおゆき)1978年12月 群馬県渋川市に石北家次男として生まれる。実家は祖父から3代続く歯科医院で、父の影響で医師を志す。2004年 4月 医師免許取得(医籍第445108号)2009年 4月 医学博士号取得(研究テーマ 自閉症の血液診断法の開発)2010年12月「嗅ぎ注射器」の研究スタート現在、青森県八戸市で小児科医師(主にてんかん)をする傍ら、民官共同で『嗅ぎ注射器』の開発の他、マイクロ人工呼吸器、新しいダイビングレギュレーター、家庭用脳波モニターの開発などに携わっている。※石北式嗅ぎ注射器は2011年5月31日に国内特許出願(特願2011-122801)、2013年2月には6か国にPCT出願(WO2012165541 A1)された。
嗅ぎ注射器が、一家に一台、第2の絆創膏としてお役に立つ日が来るように、仲間と共に日々研究を続けています。応援どうぞ宜しくお願いします!
今月の配信号
- 今月はまだ配信がありません。
会員特典
岩手県盛岡市、八幡平市のいずれかで行われる、実験見学会に参加できます(毎月5名まで)。