事例と仕組みから学ぶ公的年金講座バックナンバーリスト

- 2021年03月
-
- 2021/03/31 第183号.貰えて助かるはずのものなのに、ウッカリするとトラブルになる事も多い加給年金の事例。
- 2021/03/24 第182号.昭和以前の価値観と平成以後の価値観の違いで、年金額に顕著な差がみられる女子の年金。
- 2021/03/17 第181号.障害者特例などで増やした年金を本来の支給より早めに貰うと、やや有利な計算になる。
- 2021/03/10 第180号. 国に全て頼るのは嫌という国民性により誕生した国民年金と、生きている間に生じる様々な年金給付。
- 2021/03/07 (号外) 約60年前の国民年金創設時はなぜ200万人もの人に全額税金で年金を支払い続ける必要があったのか。
- 2021/03/03 第179号.毎年度の国民年金保険料の計算過程と、まとめて保険料支払う前納時の考え方(重要)
- 事例と仕組みから学ぶ公的年金講座