おはようございます。
今日の担当は佐藤昌宏です。
新しい年度が始まりました。
新しい学校に入学した方もいるでしょう。
新しく社会人として働き始めた方もいると思います。
また、環境はそれほど変わらないけれども
後輩や新しい仲間ができた方もいるとでしょう。
それぞれの方におめでとうとエールを送ります。
学校にしても職場にしても新しいことを始めることには
不安や心配が心をよぎる場合があります。
そんな時にはどうしたらいいでしょう。
簡単なようで、簡単ではないけれど
もっとも有効な方法があります。
それは周りの人たちに助けを求めることです。
分からないことは勇気を出して聞いていきましょう。
やり方が分からない場合は教えてもらいましょう。
初めてのことは出来なくて当たり前。
今分かっている先輩も最初は全く分からなかったのです。
勇気を出して一歩を踏み出すこと、
恥ずかしがらずに声をかけてみること、
これが大切です。
ちょっと大変かもしれませんが
学びの中で一番難しくて一番有効なことは
対人関係です。
あなたが不安に思っているように
周りの人たちも不安に思っています。
不安であることを相手に伝え、
一緒に考えていくことで気持ちが軽くなります。
行動が積極的になります。
さあ、一緒に一歩を踏み出しましょう。