西野亮廣エンタメ研究所バックナンバーリスト
- 2021年12月
-
- 2021/12/31 独立しよう
- 2021/12/30 『途中で軌道修正する』なんて、幻想だ
- 2021/12/29 毎週キングコングin日本人武道館のチケット発売の裏で起きていたこと
- 2021/12/28 撤退力 ~撤退っぷりで信用を稼げ~
- 2021/12/27 こういう意図があって、こうしようと思ってるよ~
- 2021/12/26 僕の苦悩を正直に白状します
- 2021/12/25 他人のプロジェクトを本気で手伝う
- 2021/12/24 「力を貸してください」
- 2021/12/23 グローバルハイクオリティーを押さえつつ、コミュニティーを作る
- 2021/12/22 『グローバル』と『コミュニティー』の相性
- 2021/12/21 色々と整理する回
- 2021/12/20 人生の時間割を再考しよう
- 2021/12/19 今、僕がボンヤリと思っていること
- 2021/12/18 日本と海外のギャップ
- 2021/12/17 アメリカに来て、作品を発表し、たくさんのレスポンスをいただく中で、痛感したこと
- 2021/12/16 NYでの『映画 えんとつ町のプペル』の関係者向け試写会を終えて
- 2021/12/15 世界戦とコネクション
- 2021/12/14 アメリカに来て、あらためて思い知った
- 2021/12/13 チームメンバーのモチベーションを上げる方法
- 2021/12/12 「これって、どうなるのかなぁ~」と迷っていること
- 2021/12/11 今日は「雑記」のような内容
- 2021/12/10 今日の西野がどんな気持ちで、何をしていたのか?
- 2021/12/09 今、キンコン西野が狙っているもの
- 2021/12/08 時代に合った若手の育て方
- 2021/12/07 400年の伝統に挑む
- 2021/12/06 ブランドを再構築せよ
- 2021/12/05 今、ボンヤリと思っていること
- 2021/12/04 才能が集まるチームの作り方
- 2021/12/03 クリエイティブの現場で今起きていること
- 2021/12/02 歌舞伎の事情と、ストーリーの事情
- 2021/12/01 ここでヘソを曲げたら終わりだな
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年11月
-
- 2021/11/30 思い込みの枠を外して、売上を伸ばす
- 2021/11/29 どっこい今日も生きている
- 2021/11/28 僕が今、ボンヤリと考えていること
- 2021/11/27 時代の掴み方
- 2021/11/26 世界と戦えない日本人の道徳観
- 2021/11/25 動画時代のミュージカルのマーケティング
- 2021/11/24 普段、歌舞伎を観ない人に、歌舞伎を届ける
- 2021/11/23 ミュージカルと歌舞伎の『演出家』の違い
- 2021/11/22 歌舞伎版プペルの課題
- 2021/11/21 梶原君に出会えて良かったな
- 2021/11/20 ちょっと今、迷っていること
- 2021/11/19 役者さんの労働環境を根底から見直す
- 2021/11/18 サービスを提供するなら、この意識を持っておいた方がいいよね
- 2021/11/17 世界戦に出てみて、気づいたことの『まとめ』
- 2021/11/16 「長く続くミュージカル」の作り方の提案
- 2021/11/15 変な形をしたステージの可能性
- 2021/11/14 ボンヤリと考えていることを綴りたいと思います
- 2021/11/13 新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』の衣装をコッソリと公開しちゃう。
- 2021/11/12 セカンドペンギン(一人目のフォロワー)って大事だよね
- 2021/11/11 動画時代の向こう側で気づいたこと
- 2021/11/10 コンテンツメーカーの権利とお金
- 2021/11/09 人前で上手に喋れるようになる方法
- 2021/11/08 大規模学校イベントの終焉と、その後…
- 2021/11/07 「今、こんな気持ちで~す」というオッサンの日記
- 2021/11/06 ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のその後…
- 2021/11/05 DXで獲得した優位性なんてハナクソみたいなもん
- 2021/11/04 資産になるもの、ならないもの
- 2021/11/03 新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』のラストシーンを考える
- 2021/11/02 「打ち手を見誤るな」的な話
- 2021/11/01 資産を眠らせるな
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年10月
-
- 2021/10/31 『共感』と『創造』の話
- 2021/10/30 新作歌舞伎『プペル ~天明の護日人間~』のラストシーンを考える
- 2021/10/29 ブロードウェイを攻略する
- 2021/10/28 『機会損失に気づかない』という恐怖
- 2021/10/27 ディスカッションはどこから生まれるのか?
- 2021/10/26 サロンメンバーの皆様に(地味な数字の)中間報告
- 2021/10/25 少しの工夫(仕組み)でブランドを守る
- 2021/10/24 『ブランディング』の話に重ねて、僕がとっても大切にしている想い
- 2021/10/23 戦略的に数字を読む ~再上映という挑戦~
- 2021/10/22 もう一つの未来を迎えに行く
- 2021/10/21 命を懸けて文化を作る。ただ、それだけ
- 2021/10/20 挑戦するチームの作り方
- 2021/10/19 再現しきらない(しきれない)舞台の世界から考える、舞台版プペルのデザイン【後編】
- 2021/10/18 再現しきらない(しきれない)舞台の世界から考える、舞台版プペルのデザイン 【前編】
- 2021/10/17 日曜日なので、ボンヤリと思っていることをお話ししたいと思います
- 2021/10/16 地方の集客装置を考える
- 2021/10/15 思っているよりも長く生きることになるけど、その準備してます?
- 2021/10/14 役者さんの労働環境の改善の副産物
- 2021/10/13 ミュージカル&歌舞伎のクリエイティブに関する、もう少し踏み込んだ話
- 2021/10/12 ミュージカルや歌舞伎の『えんとつ町のプペル』のラストシーンに出てくる船を、どう飛ばすか?
- 2021/10/11 ここらで『プロセスを販売する』を、あらためて整理しよう!
- 2021/10/10 日曜日なので、今、ボンヤリと考えていることを書きます
- 2021/10/09 キャッシュフローを考えない会社員と、それを加速させるアホメディアと、これからの会社の在り方
- 2021/10/08 歌舞伎のビジネスモデルの見直し方
- 2021/10/07 『制作委員会』という仕組みの共有と、これからの課題
- 2021/10/06 VIP戦略で外せない『ドネーション』
- 2021/10/05 サロンメンバーの皆で歌舞伎を学ぶ
- 2021/10/04 働けない20代
- 2021/10/03 日曜日の今日は、今、僕が思っていることを、ツラツラと書きたいと思います
- 2021/10/02 本質を読み取る力
- 2021/10/01 僕や僕のチームの方向性を共有する
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年09月
-
- 2021/09/30 音声時代のネーミングアプローチ
- 2021/09/29 『舞台上に船を作る』の巻
- 2021/09/28 挑戦、また挑戦
- 2021/09/27 ターゲットの隣にいる人を想像しろ
- 2021/09/26 今日はお仕事の話をお休みして、今、思っていることをタラタラと書いてみたいと思います。
- 2021/09/25 自分に与えられたチャンスの大きさ正確を測れるのも能力の一つだよね
- 2021/09/24 日本人が世界のマーケットで戦う時の高い壁
- 2021/09/23 もっとも大切なのは【再現力】である
- 2021/09/22 西野亮廣が描いている未来
- 2021/09/21 自分のハンデのサイズと、ハンデを背負う理由をキチンと把握すると覚悟が決まるのでオススメですよ
- 2021/09/20 今、こういう意図を持って、こんな仕事にあたっています
- 2021/09/19 日曜日なので、今、ボンヤリと考えていることをツラツラと綴りたいと思います
- 2021/09/18 新人教育について
- 2021/09/17 鈴木おさむサンとの対談で再確認した2つのこと
- 2021/09/16 『未利用資源』が最も利益率が高い商品になる場合ってあるよね
- 2021/09/15 エンターテイメントの現在地から見る、僕らの戦い方
- 2021/09/14 どこまでいっても編集作業
- 2021/09/13 プロセスエコノミーが及ぶ範囲
- 2021/09/12 日曜日なので、今、僕が考えていることをツラツラと綴ってみます
- 2021/09/11 西野先生の業務連絡
- 2021/09/10 一流とは何か?
- 2021/09/09 たくさん売ろうとするな!価値を作れ!
- 2021/09/08 高価格帯のサービスを提供する際の期待値コントロール
- 2021/09/07 CHIMNEY HOTELの前言撤回と新提案
- 2021/09/06 課題を解決する方向から攻めるエンターテイメント
- 2021/09/05 今、僕がボンヤリと思っていることを正直にお話ししたいと思います
- 2021/09/04 創設者の呪いと、エンターテイメントの弱点を考える
- 2021/09/03 お祭りと衣装
- 2021/09/02 そんなこんなで始まった復活祭の打ち手
- 2021/09/01 西野亮廣からサロンメンバーの皆様への「お願い」
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年08月
-
- 2021/08/31 「町づくり」を進めている『兵庫県川西市』
- 2021/08/30 自分達の挑戦を絶対に死なせない
- 2021/08/29 日曜日は仕事の話をお休みして、とりとめのない文章を綴ります
- 2021/08/28 終わらない文化を作る為には何をするべきか?
- 2021/08/27 選択肢が増えた未来に気をつけたいこと
- 2021/08/26 (株)CHIMNEYTOWNのインターン生への【業務連絡】
- 2021/08/25 これまでの働き方にとらわれず、慌てず、淡々と、現時点での最善手を打つ
- 2021/08/24 仕事とは何か?
- 2021/08/23 なぜ、多くの企業はバーベキュー型(お客さんの共創型)プロジェクトを生み出すことができないのか?
- 2021/08/22 日曜日は仕事の話をお休みして、日記めいたものを書く日
- 2021/08/21 お客さんがお客さんを辞めるキッカケ
- 2021/08/20 キンコン西野の苛立ちを言語してみた
- 2021/08/19 20年代(クリエイティブエコノミー時代)の会社の在り方
- 2021/08/18 100円の写真は売れない
- 2021/08/17 コロナが加速させる情報格差
- 2021/08/16 プロセスエコノミーが成立する条件
- 2021/08/15 逃げ続けたクリエイターの未来
- 2021/08/14 持続可能なミュージカルの新ビジネスモデルの共有
- 2021/08/13 希少価値から考えるビジネス
- 2021/08/12 安いものをたくさん売るのって、そもそも難しいよね
- 2021/08/11 『つなぎ』に、しっかりとコストをかける
- 2021/08/10 挑戦する子供達の未来を繋ぐ
- 2021/08/09 格差と人口から考えるサービス
- 2021/08/08 今、僕がボンヤリ思っていることをツラツラと書いてみようと思います
- 2021/08/07 『面白い商品(サービス)』には簡単には手を出すな
- 2021/08/06 地方創生の成功条件
- 2021/08/05 生きる選択肢をアナウンスすることと「嫉妬」のバランス
- 2021/08/04 経過報告(成果報告)
- 2021/08/03 そこには、もう「買ってくれるお客さん」はいない。
- 2021/08/02 NFTと美術館
- 2021/08/01 続・こんなところで差が出てくるサステナブル
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年07月
-
- 2021/07/31 こんなところで差が出てくるサステナブル
- 2021/07/30 バーチャル世界の不動産を売る
- 2021/07/29 アイデアとお金【後編】
- 2021/07/28 アイデアとお金【前編】
- 2021/07/27 何度、しゃがめるか?
- 2021/07/26 エンターテイメントと優しい差別
- 2021/07/25 東京オリンピックの開会式を観て覚悟したこと
- 2021/07/24 ライブコマース×アートの可能性と、その向き合い方
- 2021/07/23 石橋を叩かずに渡ってうっかり崩れ落ちる現場をリポート&販売する西野と、他人が渡った石橋を渡って商売をする人
- 2021/07/22 クリエイターのベーシックインカム
- 2021/07/21 批評に走る日本に水をかける
- 2021/07/20 今どき流行らない「スパルタ」に思う
- 2021/07/19 西野亮廣が数年後に仕掛けるエンタメの種まき
- 2021/07/18 もうすぐ晴れる
- 2021/07/17 プロセスエコノミーの小技
- 2021/07/16 さよなら、インフルエンサー
- 2021/07/15 最初から世界をマーケットにエンタメを作る
- 2021/07/14 デジタル化する世界を歩く
- 2021/07/13 二重の極み ~二階建てでロングセラーを狙え~
- 2021/07/12 創造の初期費用
- 2021/07/11 「共感」に潰される日本と、泣きそうになるエンターテイメント
- 2021/07/10 プロセスエコノミー
- 2021/07/09 西野先生、いよいよ鬼モード
- 2021/07/08 『モトがとれないことをやる!』とか言ってるけど……とは言え、ある程度マネタイズしなきゃヤバイんじゃないの? そのへん、どうするの? 西野さん
- 2021/07/07 できっこないをやらなくちゃ
- 2021/07/06 キンコン西野先生のちょっぴりエグい打ち手
- 2021/07/05 広告の今
- 2021/07/04 アトリエで一人
- 2021/07/03 価値を生まなきゃダメだよね
- 2021/07/02 数字を支配し、物語を味方につけ、表現に狂え
- 2021/07/01 『物語』という付加価値を重く受け止めて、次の挑戦へ
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年06月
-
- 2021/06/30 各プロジェクトの進捗報告
- 2021/06/29 経済合理性の向こう側へ
- 2021/06/28 サロンメンバーの実店舗を応援する新提案
- 2021/06/27 今日も非力さを嘆いて、どこへやら
- 2021/06/26 現代の映画とは何なのか?
- 2021/06/25 ブランド町(まち)を丁寧に作る
- 2021/06/24 国民行事を作る為のアレやコレ
- 2021/06/23 お母さんを応援する
- 2021/06/22 天下分け目の戦い
- 2021/06/21 自分の値段の付け方
- 2021/06/20 挑戦に用がある
- 2021/06/19 結局、「時間をどこに割くか?」だよね
- 2021/06/18 クリエイティブの未来は『二次創作』『制作過程の共有』、以上!!
- 2021/06/17 DVDを売る!
- 2021/06/16 いよいよ始まったオフサービス戦争
- 2021/06/15 優秀な人材が集まっているのに、結果が出ないチームの落とし穴
- 2021/06/14 『えんとつ町』から見えてくる現代社会
- 2021/06/13 警笛が鳴り響いている
- 2021/06/12 えんとつ町のクリエイターを支援する
- 2021/06/11 キンコン西野のお仕事現場をお見せします
- 2021/06/10 シンプルにエンタメが好きだし、エンタメぐらいしか未来がない
- 2021/06/09 現代の【利益】と【損失】を知った上で、【利益】と【損失】を天秤にかけることが大切だよね
- 2021/06/08 『若さ』が武器になることもあるけど、実際は、そうでもないケースの方が多かったりするよね
- 2021/06/07 『食えるプラットフォーム』が増えてきたので、ここには気をつけておいた方がいいかも
- 2021/06/06 巡り巡る物語
- 2021/06/05 クリエイターは『共感ベースの数字』に引っ張られちゃダメだよ
- 2021/06/04 世界戦の作法
- 2021/06/03 売れ続ける仕組みを創造する
- 2021/06/02 インフルエンサーの栄枯盛衰から学ぶ【守り】の重要性
- 2021/06/01 もっと海外の皆さんに歩み寄ろうと思っているので、ちょっと手伝ってくれませんか?
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年05月
-
- 2021/05/31 コロナ禍の旗艦店はいつもより少しドメスティックに
- 2021/05/30 頑張ろうニッポン!
- 2021/05/29 アート作品として『家』を作る
- 2021/05/28 キンコン西野が今ボンヤリと考えている「音声」の攻め方
- 2021/05/27 考えるな。自惚れるな。人類の答えを侮るな。検索しろ
- 2021/05/26 先人のアップデートにあやかる
- 2021/05/25 想われ続ける仕組み作りの重要性
- 2021/05/24 ネットサービスの大きな流れ(2つ)
- 2021/05/23 友達と笑う
- 2021/05/22 蜷川実花のサブスクモデルから考える
- 2021/05/21 いばらの道と知って進んだのだから、祈ってる場合じゃない
- 2021/05/20 プラットフォームのマナー
- 2021/05/19 共感資本社会の落とし穴
- 2021/05/18 規模と時代によって、会社って戦い方が変わるよね
- 2021/05/17 育て続ける為の交通整理
- 2021/05/16 「呪い」と「祈り」
- 2021/05/15 器を提供して客単価を上げる
- 2021/05/14 ミュージカル『えんとつ町のプペル』のビジュアルデザイン
- 2021/05/13 ハイブリッドでいこう!
- 2021/05/12 丁寧に届けきって、次に繋ぐ
- 2021/05/11 『仕事の選び方』と『西野亮廣が次に選ぼうとしている仕事』
- 2021/05/10 えんとつ町のプペルのグランドデザインと、広告費
- 2021/05/09 一旦沈むけど、繋がってる
- 2021/05/08 なぜ、一番後ろの席の値段が高いのか?
- 2021/05/07 最強のご近所マーケティング
- 2021/05/06 キンコン西野の黒すぎる YouTube戦略
- 2021/05/05 まずは、仕掛けやすいコミュニティーを育む
- 2021/05/04 モノ作りと宣伝
- 2021/05/03 集客装置を理解する
- 2021/05/02 表現者かく語りき
- 2021/05/01 アート作品の最大単位
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年04月
-
- 2021/04/30 場所はご用意しました。…で、どうしましょ?
- 2021/04/29 すべて「面白い」で打ち返す
- 2021/04/28 サロン内アプリの改善案&機能紹介
- 2021/04/27 明るい未来を作る
- 2021/04/26 キンコン西野先生のおぞましい野望
- 2021/04/25 これからも応援よろしくお願いいたします
- 2021/04/24 サービスを改善してみる
- 2021/04/23 キンコン西野の新作絵本 ~衝撃ハチャメチャ大作戦~(後編)
- 2021/04/22 キンコン西野の新作絵本 ~衝撃ハチャメチャ大作戦!~(前編)
- 2021/04/21 (株)CHIMNEY TOWNの実験結果を参考にしてみてください
- 2021/04/20 「資産」とはなにか?
- 2021/04/19 上手な売り込み
- 2021/04/18 ノブレス・オブリージュのような
- 2021/04/17 こんなサービスはどうかしら?
- 2021/04/16 己の武器を知り、正しく使え
- 2021/04/15 無形の価値の創出
- 2021/04/14 新作制作の進行状況と、それにまつわる想い
- 2021/04/13 音声メディアをハックする
- 2021/04/12 ネーミングとタイミング
- 2021/04/11 「独立」について
- 2021/04/10 サロンメンバーの皆さんと共有しておきたい「僕の仕事の向かい方」
- 2021/04/09 えんとつ町のプペルとは何か?
- 2021/04/08 いや、その、ハッタリじゃなくて…
- 2021/04/07 全員経営者
- 2021/04/06 ブランドと本店デザイン
- 2021/04/05 富裕層向けサービスの構築から逃げるな
- 2021/04/04 見覚えがある
- 2021/04/03 事業を横展開する際に気をつけた方がいいこと
- 2021/04/02 成功の中に含まれている『取りこぼし分』をあぶり出そう
- 2021/04/01 CHIMNEY COFFEE 本日オープン
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年03月
-
- 2021/03/31 改善と指標と落とし穴
- 2021/03/30 お金を出す
- 2021/03/29 エンターテイメントと町
- 2021/03/28 あの人はイイ人なのか、それとも計算高い人なのか?
- 2021/03/27 NFTと品【後編】
- 2021/03/26 NFTと品【前編】
- 2021/03/25 アフターコロナと、『間の町』の生存戦略
- 2021/03/24 パッケージ売りをする際はバリュー(価値)を設計しようね
- 2021/03/23 それはもう『オリジナル』とは呼ばないよ
- 2021/03/22 面白い祭り
- 2021/03/21 ごめん!たぶん僕が間違ってた!前言撤回します!
- 2021/03/20 認知は時間を奪わない
- 2021/03/19 アカデミー賞の朝に
- 2021/03/18 現代の教育とお金
- 2021/03/17 徹底的に競わない
- 2021/03/16 巨人が入れない地で生きる
- 2021/03/15 クラウドファンディングで確実に失敗する方法
- 2021/03/14 サロンメンバーさんの活動を具体的に応援する施策について
- 2021/03/13 エンターテイナーとして生きる
- 2021/03/12 コラボとは理念の共有である
- 2021/03/11 挑戦、また挑戦
- 2021/03/10 『お金』『茶器』『プロセス』という共同幻想
- 2021/03/09 まもなく意味が変わるものを押さえる
- 2021/03/08 世界が貸しきれる需要
- 2021/03/07 僕らの町づくり
- 2021/03/06 ギフトマーケティングの改善報告
- 2021/03/05 仕入れた手札を切り、また新しい手札を探す
- 2021/03/04 一次素材を売る
- 2021/03/03 西野が次に始めること
- 2021/03/02 僕らは何を売るべきか?
- 2021/03/01 博打はしない
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年02月
-
- 2021/02/28 徹底攻略!コミュニティーマーケティング
- 2021/02/27 一つにまとめられがちだけど、『プロセスを売る』と、『物語を売る』と、『コミュニティーに売る』は分けて考えた方がいいよね
- 2021/02/26 地方創生ド根性物語 ~観光資源の創造とマイクロツーリズム~
- 2021/02/25 夜景をハックする
- 2021/02/24 『惚れさせる』
- 2021/02/23 『影響力』について
- 2021/02/22 ミュージカルスタッフへの業務連絡
- 2021/02/21 制限があるところで戦う
- 2021/02/20 CHIMNEY TOWNのグランドデザイン
- 2021/02/19 『映画 えんとつ町のプペル』の世界戦は、こんな状況だよー
- 2021/02/18 ブランドをブランドたらしめるもの
- 2021/02/17 VR体験施設は何故潰れるのか?
- 2021/02/16 CHIMNEY COFFEEの挑戦 ~丁寧に進めたいプロジェクト~
- 2021/02/15 渋谷にカフェを作るぞ!
- 2021/02/14 御礼と御報告と、監視型企業の限界
- 2021/02/13 プロセスエコノミー ~ミュージカルの【イニシャルコスト】と【ランニングコスト】を整理して、課題を浮き彫りにしてみよう~
- 2021/02/12 テクノロジーとの向き合い方
- 2021/02/11 黒西野が「絵本×町」を重く捉えている理由
- 2021/02/10 南の島の小さな映画館
- 2021/02/09 CHIMNEY TOWNのグランドデザイン(全体構想)について
- 2021/02/08 最初から世界展開を見越した作品制作
- 2021/02/07 ミュージカル「Poupelle of Chimney Town」を軸に、ミュージカル業界の課題を挙げてみる
- 2021/02/06 現在地を把握して、打ち手の方向を共有する
- 2021/02/05 いよいよ世界戦 ~初戦の舞台は…~
- 2021/02/04 非経済モデルを否定した先に何がある?
- 2021/02/03 『映画 えんとつ町のプペルがヒットした理由』 作り手目線からの分析
- 2021/02/02 (株)CHIMNEY TOWNとオンラインサロンのザックリとした航路 ~ここはちゃんとブレーキを踏もうね~
- 2021/02/01 会社とクリエイティブ
- 西野亮廣エンタメ研究所
- 2021年01月
-
- 2021/01/31 吉本興業を辞めちゃったキングコング西野亮廣のこれから
- 2021/01/30 プロセスエコノミーと相性が良いコンテンツか否か
- 2021/01/29 またしてもゼロから始めるゾ!
- 2021/01/28 コンテンツの2次利用をデザインする
- 2021/01/27 僕と吉本興業の件について
- 2021/01/26 映画をBGVにする
- 2021/01/25 奇跡が近づいてる
- 2021/01/24 いろいろありましたが、もう1ヶ月頑張ってみます
- 2021/01/23 商品のポテンシャルを知る
- 2021/01/22 あんなイボイボの頭悪そうなチビに負けない
- 2021/01/21 生産時間と販売時間を切り分けない
- 2021/01/20 ファミリーミュージカルを獲る ~お膳立てはしたから、キッチリ決めろよ~
- 2021/01/19 今、ボンヤリと思っていること
- 2021/01/18 経営者は漫画を読んでおいた方がいい
- 2021/01/17 サロンの売り上げの使い道を明らかにする
- 2021/01/16 現実世界の二次創作で世界を獲る
- 2021/01/15 『映画 えんとつ町のプペル』の現在地と、次の打ち手
- 2021/01/14 なんか大変な状況なので、こういう感じで進めませんか?
- 2021/01/13 盛り上がる副音声 ~黄金の三角形を狙え~
- 2021/01/12 これからのチームの在り方
- 2021/01/11 クリエイティブについての本音と戦略
- 2021/01/10 集めた手札を切りまくる
- 2021/01/09 エンタメビジネスの現実を知ってください
- 2021/01/08 現状報告と、次に考えていること
- 2021/01/07 高速で打ち続ける
- 2021/01/06 ロングセラーを狙え
- 2021/01/05 コロナ禍の戦い方、コロナ明けの戦い方
- 2021/01/04 コロナの影響で劇場を主戦場としている若手芸人がそれなりにピンチだけど、映画プペルを絡めて、助けられないかしら?
- 2021/01/03 西野がオンラインサロンで次にやりたいこと
- 2021/01/02 プライドとリアルファンタジー
- 2021/01/01 『映画 えんとつ町のプペル』リピーター続出の理由
- 西野亮廣エンタメ研究所