米軍オスプレイから水筒落下 住宅密集地、けが人なし―沖縄

2021.11.24
0
by 時事通信


米軍のオスプレイから水筒が落下した現場=24日午後、沖縄県宜野湾市

米軍のオスプレイから水筒が落下した現場=24日午後、沖縄県宜野湾市

  • 記者団の取材に応じる玉城デニー沖縄県知事=24日午後、同県庁

 23日午後6時45分ごろ、沖縄県宜野湾市野嵩の住宅街に、米海兵隊普天間飛行場(同市)を離陸した垂直離着陸輸送機MV22Bオスプレイから金属製の水筒が落下した。けが人の情報はない。県に24日、防衛省沖縄防衛局を通じて米側から連絡があった。水筒は乗員の私物だという。
 県警宜野湾署によると、水筒は縦約30センチ、横約15センチのステンレス製。民家の玄関先に落ちたとみられ、敷地内や路上に割れたプラスチックのような破片も散乱していた。県警は事件として捜査せず、水筒は鑑定後に防衛局を通じて返却する。
 民家の女性は「大変驚き、不安を感じている。二度と起きないよう早急に再発防止策を講じてほしい」と話した。同機が所属する第1海兵航空団は「重く受け止め、原因を調査する」との声明を出した。
 玉城デニー知事は第一報が発生翌日となった点を問題視し、「米軍だけでなく防衛局にも問題がある。何らかの欠落した部分が構造的にあるという疑念を抱かざるを得ない」と批判。松川正則市長は防衛局で、「世界一危険と言われる普天間基地の運用では、いかなるトラブルも人命に関わる大惨事につながりかねない」と抗議した。
 現場は宜野湾市役所北側の住宅密集地で、普天間飛行場の滑走路の延長線上。市内では2017年12月、緑ケ丘保育園で米軍ヘリの部品が見つかったほか、普天間第二小学校の校庭にヘリの窓枠が落下している。(2021/11/24-19:33)

print

人気のオススメ記事