大学生を借金で苦しませる日本。元国税調査官が暴く授業料「大幅値上げ」の大嘘 日本の大学進学率はOECD加盟国平均より10ポイントも低い51%。急激に上がった国立大の授業料など学費高騰が大きな原因の・・・ 国内, 2021/04/22 190
ワクチン接種もPCR検査も後進国の日本。政府の無策に気づかぬ国民 ワクチン接種は言うに及ばず、未だPCR検査の実施率も先進国中最下位レベルの日本。このような状況で、全国の大都市で猛威を振・・・ 国内, 2021/04/22 84
予定変更ぎらいな日本人。それでもワクチン接種の順番は変えるべき理由 日本国内でのワクチン接種計画は、2月17日から医療従事者等への接種を開始し、次に4月12日から高齢者となっていました。開・・・ 国内, 2021/04/21 9
NYタイムズも言い出した五輪延期・中止。訪米に浮かれる菅政権の末路 4月19日、記者団の質問に対して「9月までに国内すべての対象者にファイザー社のワクチンを供給できる目処が立った」と答えた・・・ 国際, 2021/04/20 927
無視された少女の心。母との同居を拒む娘に裁判所が出した無情な勧告 「こども庁」の設立は、気持ちを蔑ろにされている子供たちを救うことに繋がるのでしょうか。今回のメルマガ『伝説の探偵』では著・・・ ライフ, 2021/04/20 97
丸紅お前もか。日本の大企業と民衆大虐殺ミャンマー国軍との蜜月関係 2月1日のクーデター勃発以来、歯止めのかからぬミャンマー国軍の暴走。国際的な批判が高まる中、同国との関係の深さを常々アピールしてきた日本政府は、強い措置を避けています。その裏にはどのような事情があるのでしょうか。今回のメ…・・・ 国際, 2021/04/16 496
汚染水「放出ありき」の非道。政府と東電の“密約”が炙り出す大嘘 あの忌まわしき福島第一原発事故から10年、ついに処理水の海洋放出を決めた菅政権。首相は「政府を挙げて風評対策を徹底する」・・・ 国内, 2021/04/15 8445
緊急事態宣言を骨抜きにした「改正新型コロナ特措法」の大間違い 新型コロナウイルスの感染拡大の第4波に見舞われている大阪府では、13日1日で新規の感染者数が1099人となり、大阪府知事・・・ 国内, 2021/04/14 15
何ひとつ説明せぬ菅政権の異常事態。日本の政治風土を破壊した真犯人 世界中から反対の声が挙がる中、トリチウム汚染水の海洋放出を決定した菅政権。国の未来に大きく関わると言っても過言ではないこ・・・ 国内, 2021/04/14 346
現役世代は死ねというのか?日本を蝕む介護保険の“甘い汁”と政官民癒着の実態 さまざまな問題点が指摘されている介護保険制度ですが、未来に残すツケは途方もなく大きなものになってしまうようです。今回のメ・・・ ビジネス, 2021/04/14 45
普天間返還“合意”から25年、沖縄県民を失望させた官僚の軍事オンチ 日米両政府が米軍普天間基地の返還を合意して4月12日で25年となりましたが、移設と返還の見通しは立っていません。何より優・・・ 国内, 2021/04/13 14
安全なら東京湾に流せ。トリチウム汚染水放出で復興を妨げる菅政権の蛮行 やはり「復興五輪」は名ばかりと判断して間違いないようです。今回のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』では著者でジャーナリストの高野孟さんが、福島第一原発の汚染処理水が漁業復興の妨げになりうることも顧みず、海洋放出す…・・・ 国内, 2021/04/13 1746