このカテゴリのメルマガです(1~/173誌)
無料メルマガ登録規約 登録前に必ずお読みください。登録した方には、まぐまぐの公式メールマガジン(無料)をお届けします。
- 神秘学!~身の回りのできごとを、別の視点から見るヒント
-
身の回りのできごとやニュースを別の視点から見ると、新しい発想を得る助けになったり、長年の疑問や悩みが解決したりすることがよくあります。
古代エジプト・ギリシャからヨーロッパへと伝わり発展した神秘学には、このような視点がいくつも含まれています。
世界87ヵ国で神秘学の普及を行っている非宗教・非営利の教育団体バラ十字会AMORCの日本本部が発行する公式メルマガから、日々役立つヒントを手に入れてください。
さらに、ご購読の方は、会の発行する神秘学の雑誌データを年に4回無料でダウンロードすることができます。
- 自然科学研究機構シンポジウム・メールマガジン
-
自然科学研究機構シンポジウムに関する情報を中心に機構の活動や国立天文台、核融合科学研究所、基礎生物学研究所、生理学研究所、分子科学研究所のイベントなども紹介する
- 火の呼吸で人生が変わる
-
<火の呼吸公式メルマガ> 火の呼吸(Breath of fire)とは強靭な体力と精神力を養う古代の科学ヨーガ(ヨガ)の特殊な呼吸法です。肉体改造、脳力開発法、燃焼系ダイエットとしても注目されています。豊かで充実した「心と体」をつくり、明るくそして力強く人生を生きてゆきましょう
- 黒木安馬「地球見聞録・限定話のネタ本」週刊メルマガ
- 購読にはクレジットカードやVISAデビットがご利用いただけます。
- 週刊 天文・宇宙開発ニュース
-
天文と宇宙開発のニュースを1週間分まとめてお伝えします。新聞などのメディア(約30誌)で発信された記事へのリンクと、簡単な解説がありますので、日々のネタとしてお使い下さい。
- 図とデータで解き明かす日本古代史の謎
-
なぜ日本の古代史は、モヤモヤしてよくわからないのでしょうか?。
たとえば「邪馬台国」の所在地でさえ、いまだに結論が出てません。
その要因は、それぞれの専門家が自らの領域の主張のみを繰り返し、さまざまな分野における客観的データーを無視してきたためと考えます。
このメルマガでは、日本の史書のみならず中国等外国史書や、考古学的成果、遺伝子工学等の最新の科学的データを総合的にみながら、解明していきます。
そして日本人の成り立ちから倭国ができ、やがて日本国ができるまでを、壮大なストーリーとして描いていきます。
- 明快!森羅万象と百家万説の系譜
-
これを読めばすべてがわかる!!なんてことはありえませんが、宇宙、地球、生命、人類の歴史をビッグバンから未来まで、2年半くらいでコンパクトにまとめます。Big Historyと呼ばれる分野です。科学雑誌等からのレビューなので結構専門的です。未来まで一通り終わったら、またビッグバンから改訂版を送ります。現在、8版目です。
- 風力発電こそ環境の敵だ!
-
風力発電と異常気象(気候変動)との関連の理論的追求を主とする、環境ファシズムと闘うメルマガ。
- 星空ウォッチング
-
かつて発行していた「星空ウォッチング」(2013年12月廃刊)を再び復刊させたいと思います。
海や、山、川…と並ぶ素晴らしい大自然。それは星空です。
その魅力の数々を、毎週1回メールマガジンで配信したいと思います。
星空のウォッチングポイント、新天体情報、天文トピックス、天文エッセイ等 いろいろな情報を、随時発信していきたいと思います。
一緒に、もう一つの大自然と戯れてみましょう!
- メタ能力メルマガ
-
生きていく上で現れるあらゆる物事は研究とみなせます。 ビジネスで売り上げが上がらない、家族・恋人・上司などとの人間関係で悩んでいる、健康の悩みなどなど。 私が理論物理学の研究を通して身に付けて来た研究方法を、これらの問題に適用します。
-
生かせいのち地震と防災日報
-
地震予想日報です。免責事項;配信を行った情報に基づいた活動において発生した一切の責任を負いません。
- ほしやそらのこと
-
「ほしやそらこと」では、「ほしのこと」では天文関係のことを、「そらのこと」では気象関係のことを平易に歳時記風に書いていきます。よろしかったら読んでみてくださいね。
-
食品工場の工場長の仕事
-
毎日の食品工場での仕事を自信もって、「家庭の食卓で子供に向かって話せる仕事ができる」、そんな食品工場を一緒に考えていきましょう。
- 晩年考
-
古今東西の傑出した人物を取り上げ、その略歴と晩年を探るページです。
往年華麗な活躍をした人の晩年はどうだったのでしょう?
あまり歴史教科書などではとらえれない裏舞台も!?
- 太陽系第三惑星で今おきていること
- 購読にはクレジットカードやVISAデビットがご利用いただけます。
- TKP地震予測研究部 研究データ
- 購読にはクレジットカードやVISAデビットがご利用いただけます。
- 星と宇宙と天文と…
-
日刊・読み物系天文雑学メールマガジン。
星や月、星座、宇宙、天文などの記事やクイズを原則毎朝5時配信!
発行者は、東京都足立区の「ギャラクシティ」プラネタリウム解説者。著書「星と宇宙を知りつくす本」、「ハッブル望遠鏡で見る宇宙の驚異」など。隔月刊「理科の探検」にも連載中!
「世界天文年(2009年)」を機に創刊。
- 京都部落問題研究資料センターメールマガジン
-
京都部落問題研究資料センターより受入定期刊行物の目次速報や人権関係テレビ番組などの情報を週刊でお届けします
- ネットワークのおべんきょしませんか?PREMIUM
- 購読にはクレジットカードやVISAデビットがご利用いただけます。
-
ネットワークのおべんきょしませんか?
-
TCP/IPってなに?ルータって何をするの?というネットワークに関することをわかりやすく解説します。テクニカルエンジニア(ネットワーク)やドットコムマスター、シスコCCNA/CCNPの試験を受けられる方にもぴったり!