元小説家。コミカライズされるなど著作は多数。現在小1息子(元軽度知的障害児)の脳力アップを目的にしたブログの運営をしており、ブログでは書けない話や専門性を強化したメルマガを発行します。子育て本、数百冊を読んだ経験から、脳科学や幼児教育、療育法や学力術を勉強し実践しているアレコレを紹介。
“筋肉博士”こと、山本義徳氏が最新ボディメイク情報をレポート。 世界中の研究結果の紹介と、その実践方法をお伝えします。 博士は、ボディビルにおいて日本人で初めてアメリカの大会のヘビー級で優勝した選手であり、日本を代表するプロトレーナーです。 これほどまでに、「理論」、「経験」、「実績」を持ち合わせた人はいないでしょう。 博士のセミナーなどに出席した人は「体に圧倒され、知識に驚き、人格に惚れ込む」と表現しています。 Q&Aもあるので、初心者からベテランの方まで、ご質問をお待ちしております! (発行者/編集者:瀬戸)
最新の健康医学情報について総合診療医ドクター徳田安春がわかりやすく解説します。生活習慣病を予防するために健康生活スタイルを実行したい方や病気を克服したいという方へおすすめします。科学としての医学に興味のある方へもおすすめします。科学的根拠に基づく情報を提供します。
漢方医、糖尿病医として有名な江部康二(財)高雄病院理事長による美容・健康メルマガです。 江部ドクター自ら提唱・実践している効果バツグンの糖尿病治療法&メタボ対策「糖質制限食療法」について2007年から長期に渡り書き綴られている大人気ブログ、「ドクター江部の糖尿病徒然日記」。 当メルマガは「ドクター江部の糖尿病徒然日記」の内容を整理・要約し、適宜最新情報を加筆してお届けするいわば「進化版徒然日記」です。
自然の摂理に沿った「子どもの病気のとらえ方」や、お手当て、普段から気をつけること、講演会情報などをお届けします。 子どもの病気やケガのたびに不安になる方におすすめします!
現役呼吸器内科、総合内科専門医のメルマガです。世の中に「○○飲んだらすべての病気が治った」「○○制限食をとったらすべての人が健康になる」等、出鱈目情報が溢れています。現代医療の特徴は精密医療で万人に効くような治療はありません。治療方法は個人によって全く違います!おそらく日本で一番多くの呼吸器疾患患者(肺癌、喘息、COPD、肺炎など)を診療する専門医が、最先端の精密医療を解説&ネットでは出し辛い医療や治療の裏側も配信!
このメルマガは、朝起きても疲れが残っている。体調を崩しやすくなった。日中、眠くなりやすい。しっかり寝ているのに寝足りないと感じる。カラダが重いと感じる。これまで着ていたシャツやスーツが入らなくなった。腹が出てきた。これらに一つでも該当する方のために書いています。健康で若々しくいるために、そしてもっとコンディションを上げて仕事でハイパフォーマンスをしたい。そんな方のお役に立てればと思います。
精神科医の西多昌規です。一般書やブログ、SNSには書きづらい精神科医療とメンタルヘルスの裏の実情を紹介します。医学研究や医学部教育の問題点にも切り込みます。 *個人的な診察希望や医療相談は、受け付けておりません。
部門賞「健康」の1位に選んでいただき、ありがとうございます。受賞のお知らせをいただいたときは、とても驚きました。私でいいのだろうかという思いはありますが、これも応援し購読してくださっている読者の方のおかげと受け止め、より一層楽しみながら一緒に学べるメルマガ配信を続けていこうと思います。
私の子供は軽度知的障害児です。病院の主治医からは「小学2年生になると勉強についていけなくなるだろう」と言われ支援級を勧められました。しかし、子供の可能性を信じ能力開発することによって、現在二年生になりましたが勉強に問題は全くありません。様々な本を読み実践してきたことをメルマガで紹介しています。