up-arrow
TOPへ
magcyan
まぐまぐ大賞2021 メルマガの日本一はあなたが決める!

総合大賞

Grand Prix

今年もっとも輝いたメルマガを決定する「まぐまぐ大賞」。 2021年度「いちばん読みたい/読んでもらいたいメルマガ」に輝いた総合大賞10誌を発表いたします。

総合大賞1

週刊 Life is beautiful
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 880/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 火曜日(年末年始を除く) 発行予定

「エンジニアのための経営学講座」を中心としたゼミ形式のメルマガ。世界に通用するエンジニアになるためには、今、何を勉強すべきか、どんな時間の過ごし方をすべきか。毎週火曜日発行。連載:菅首相に会って来た/米国で起業する時に知っておかねばならないこと。

受賞者コメント 受賞者コメント

私がメルマガを書き始めたのは2011年ですが、ここまで続けられているのも、たくさんの読者の方のご支持があってのことで、とても感謝をしています。「継続は力」だ、とつくづく思います。
世の中が目まぐるしく変化し、同時にさまざまな情報が溢れる中、個々の情報に一喜一憂せず、大きな「流れ」を読んだ上で行動することがとても大切です。その意味で、特定のトピックに関しての定点観測が効率良く出来るメルマガに勝る媒体はない、と確信を深めています。

総合大賞2

【ファッション・仕事・人生論】MBが教える「美しい大人の情報源!」洋服からビジネスまで月20万文字&限定動画で解説
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 550/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 日曜日(年末年始を除く) 発行予定

現役メンズファッションバイヤーであり、月間100万PVを誇る人気サイトKnowerMag(http://www.neqwsnet-japan.info)運営者であるMBが伝える洋服の着こなし方。従来型の感覚的ではない、論理的、構築的な内容。誰もが理解できる洋服のセオリーを伝えます。またコーディネートのお悩み、疑問質問などにも回答。Q&A形式にてメルマガ内にて回答します。全ての質問に答えられる訳ではありませんので予めご了承下さい。

総合大賞3

辛坊治郎メールマガジン
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 330/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 金曜日 発行予定

辛坊治郎流ジャーナリズムの基本、「FACT FACT FACT」をキーワードに、テレビや新聞では様々な事情によりお伝えしきれなかった「真実」を皆様にお伝えします。その「真実」を元に、辛坊治郎独自の切り口で様々な物の見方を提示していきたいと考えています。 2021年8月には太平洋単独往復横断を達成しました。航海中に起こった出来事、考えたことなど、ここでしか読めない情報も配信します。どうぞお楽しみください。

受賞者コメント 受賞者コメント

まぐまぐ大賞ランキング入賞ありがとうございます。
今年は太平洋往復横断チャレンジのために五カ月間ほど日本を留守にしていて、本来時事問題を解説する目的の「辛坊治郎ニュースマガジン」ご購読の皆さんには、航海の期間中、ご期待に応えられず大変申し訳なく思っていました。しかしその五か月間、「時事ネタ」の絶えた私のニュースマガジンを根気よくご購読いただき、帰国を待って下さった皆さんが大勢いらっしゃった事に感激しています。
これからはますますパワーアップして時事問題を語り、太平洋横断で得た力を皆さんに還元してゆきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

総合大賞4

堀江貴文のブログでは言えない話
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 880/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 月曜日 発行予定

巷ではホリエモンとか堀江なんて呼ばれています。経済情報から芸能界の裏話までブログに書きたいことは山ほどあるんだけど、タダで公開するのはもったいない、とっておきの情報を書いていこうと思っています。私に質問のある人はメルマガに記載されているメールアドレスに返信ください。個別のビジネス相談などは有料にて承りますが、それ以外の一般的な質問に関しては、メルマガ内公開で質問に答えることになります。全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんのでご了承ください。

総合大賞5

ごまめの歯ぎしり 応援版
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 550/月(税込) 初月無料!
発行周期 不定期 発行予定

衆議院議員河野太郎を支援していただける方のためのメルマガです。マスコミの報道の裏側で起きていることや政策の解説など、河野太郎の考えをお伝えします。たまに写真が載ったりします。また、応援版の読者の皆様を対象とした報告会を開催します。ご期待ください。

総合大賞6

高城未来研究所「Future Report」
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 880/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 金曜日(年末年始を除く) 発行予定

高城未来研究所は、近未来を読み解く総合研究所です。実際に海外を飛び回って現場を見てまわる僕を中心に、世界情勢や経済だけではなく、移住や海外就職のプロフェッショナルなど、多岐にわたる多くの研究員が、企業と個人を顧客に未来を個別にコンサルティングをしていきます。 毎週お届けするメルマガ「FutureReport」は、この研究所の定期レポートで、今後世界はどのように変わっていくのか、そして、何に気をつけ、何をしなくてはいけないのか、をマスでは発言できない私見と俯瞰的視座をあわせてお届けします。

受賞者コメント 受賞者コメント

長年多くの方々にご愛読いただき嬉しい限りです。
冷戦終結後、フランシス・フクヤマが指摘するよう民主主義と自由経済が世界を席巻し、インターネットの台頭によって、「それまでのルール」が一変しました。
そしていま、再び「歴史の終わり」が、「次の歴史」のフェイズに移りつつあります。
ビジネスもライフスタイルも将来設計も、「次の歴史」の社会基盤と目される「分散型」に移行できるのか?最先端の医療知識からデジタル・ツールまで、移行期の現在を生き抜くための手立てを、これからも徹底追求していきます。

総合大賞7

長尾和宏の「痛くない死に方」
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 660/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎週 土曜日(年末年始を除く) 発行予定

本邦初!100パーセント「死」のことについて語るメルマガ。2000人以上を看取った医師であり、日本尊厳死協会副理事として、日々「死」と向き合う医師と一緒に、死に方について考えませんか? 家族の死と向き合わなければならない人、大切な人が死んで、喪失感から抜け出せない人、今、どうしようもなく「死にたい」人も……あなたのこころに届くメッセージが満載です。

受賞者コメント 受賞者コメント

人の致死率は100パーセント、誰にでもお別れはやってくる。だから、もっと死について意見を交流できる場をもちたい、そんな想いで始めたこのメルマガですが、今年は、コロナのことばかりを書かざるを得ませんでした。この一年辛いことばかりでしたが、前代未聞のコロナ禍という「人災」の中で、多くの人が初めて間近に死を意識したことは、悪いことではないと僕は考えています。今まで日本人は、「死」をタブーにしすぎでしたから。そんな死への思考のレッスンに、僕のメルマガが少しでも役立ったならば、こんなに嬉しいことはありません。来年も頑張ります!

総合大賞8

藤沢数希メールマガジン「週刊金融日記」
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 880/月(税込) 初月無料!
発行周期 不定期 発行予定

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

総合大賞9

大村大次郎の本音で役に立つ税金情報
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 330/月(税込) 初月無料!
発行周期 毎月 1日・16日 発行予定

元国税調査官で著書60冊以上の大村大次郎が、ギリギリまで節税する方法を伝授。「正しい税務調査の受け方」や「最新の税金情報」なども掲載。主の著書「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)

受賞者コメント 受賞者コメント

このたびは、まぐまぐ大賞ありがとうございました。読者の皆様のおかげです。まだまだコロナ禍の終息は見えておらず、これからの我々の経済生活の行方は不安定です。少しでも皆様のお役に立てる記事を発信していきたいと思っています。

総合大賞10

浜田かずゆきの『ぶっちゃけ話はここだけで』
メルマガ紹介 メルマガ紹介
購読料 550/月(税込)
発行周期 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

かつて人気を博したニッポン放送オールナイトニッポンの「世界びっくりニュース」を彷彿とさせるべく、 フランクな語り口で、知られざる内外の『ぶっちゃけ話』をお届け致します。 例えば… ① 「爆買い」中国人観光客を上回る金額を日本で消費している国がある!? ② 「発明王エジソン」の遺言を頼りに、無料の無限エネルギー開発に成功した企業がある!? ③ 「不動産王」にしてアメリカ大統領候補トランプ氏に、北方領土問題解決の秘策あり!? …その他耳よりの情報が満載!

受賞者コメント 受賞者コメント

このたびは総合大賞10位に選ばれ、嬉しい限りです。内外で表現の自由が脅かされ、情報管理の動きが顕在化する中で、「まぐまぐ」という忖度不要な情報発信の場を得られたこと、そして何よりも、「ぶっちゃけ話」を愛読して下さる読者の皆様のご支援に感謝しています。これからもナイアガラの滝の如く降り注ぐ情報の中から、真実を嗅ぎ分け、本当に役立つ内容を提供し続ける覚悟です。フェイクニュースの波に呑み込まれないよう、世界情報探検隊として航海のかじ取りに万全を期して参ります。ゴールは“噛めば噛むほど味の出る鮮度の高い情報”の発信です。引き続きのご愛読をお願い致します。