MAG2 NEWS MENU

「禁句」だらけで何も言えない現代に疑問。“自由な主張”の意味を履き違えている人たち

昭和や平成の時代に比べて、自身の主義主張をより自由に世に問えるようになりつつある令和時代の今。しかしそこには、かえって「不自由」になっているという矛盾をはらんでいる可能性もあるようです。今回のメルマガ『FROM LA TO JAPAN』ではLA在住のAJさんが、世界中に拡がる「自由な主張」というもののあり方について考察。自由な主張の発信時に必要なものとは何かについて持論を展開しています。

世界中に蔓延する「自由な主張」の履き違え

先週、マイケルジャクソンの長女(パリス・ジャクソン)が「自分の裸を見せる自由を…」と、ジャンポール・ゴルチエによる“裸ドレス”を着用し話題になった。女性の裸のパーツが描かれているこの服は性差別に対してわかりやすい意思表明だという。

毎度お騒がせなこの方、わき毛を生やしたり、全身タトゥーの姿を見せたりと、ファッション界のインフルエンサーなのだが、こういういかにも「今の時代はこれよ!」とばかりに「自由」をはき違えている申し子たちが多すぎる。

パリス・ジャクソンの「思想」は、ただの自己主張。この前のコラムにも書いたが「見ている方」はとても不快である。食事中に、こういう彼女の自己主張を見せられた日には、たまったもんではない。

何でも「主張」すれば良いというものではない。

礼儀と節度、TPO…大人であれば相手を配慮するという「わきまえ」がなければならない。

自由の主張は結構だが、そこに「責任」という文字が見当たらないのはどうしてか?個人の主義主張を押し通すなら、それを受ける人、見る人、子供や社会的影響という「責任」を持つべきであると私は思う。

個人の思考や美学を否定してはいけない…という今の傾向に、誰もが口を閉じる必要はないのだ。「否定してはいけないムード」が、実は自由を奪っていることにはならないか?

社会に対して主張は大いに結構。だが、それを誰もが「認めなければならない」という法律などはない。

人間は社会の中で生きている。

2020年、Black LIVES Matter(BLM)という運動があった。アフリカ系アメリカ人に対する警察の残虐行為をきっかけにアメリカで始まった人種差別抗議運動で、暴動が起きた。

実は私はもっと前1991年のロサンジェルス暴動を体験している。これも「ロドニー・キング」という黒人男性が、白人警官によって殴打するなどの激しい暴行を加えられたことによって勃発した暴動。

この時の私は、まだロスに来たばかりの頃だった。日本でもこの様子は報道されたと思うが、まるで戦争。

黒人 vs 白人の暴動ではなく実はアジア人(韓国系)への被害も多かった。要するに「便乗」。暴動を起こす人、それを制圧しようとする人、この対立に便乗して、あちらこちらで強盗事件が起きた。ついでにアジア人の店も襲っちまえ~!って奴。

街の中には戦車が出向き、火炎瓶による放火に数十台の消防車が出動。住民は家から出ることを禁じられ、買い物に出ようものなら、軍服の兵隊に制圧される。

当時私は暴動の中心地に住んでいたもんだから、銃の鳴り響く音を映画以外で初めて耳にした怖い思い出となった。

この記事の著者・AJさんのメルマガ

初月無料で読む

2020年に起きたBLM。これも「黒人差別」に対する白人警官の不当な扱いにより火がついたわけだが、それに「便乗」する犯罪が多かった。

全く関係のない店や家屋が壊され、強盗に窃盗…。「主張」のはずの運動が、「利用」された形となったのも事実。

先日、私の知人から聞いた話だが、その知人の住むアパートに泥棒が入ったという。玄関のドアはバールで鍵が壊され、家電全てを盗まれたらしい。

知人は「犯人」に心当たりがあった。どう考えても、知人の留守を知らなければ盗めないのだ。

被害にあった知人の前(お向かいさん)に住む住人が怪しい。しかもその隣人宅にはいつも多くの「いかれた連中」がたむろしている。

盗まれた家電は、大型の物ばかり。大型の冷蔵庫に、テレビ、一切合切を短時間で盗まれたということは、運搬する距離を考えれば、前の住人しかいない。

被害届を出した知人の元へ白人の警官2人がやってきたという。知人は「犯人に心当たりがある」ことを伝え、自分の部屋の向かいの住人と話をしてくれと頼んだという。

ところが、被害者の知人のお向かいさんは、黒人さんたち。

通報されてやってきた2人の若い白人警官は、知人のお向かいさんに話をするどころか、「命があっただけでもラッキーと思え!」と励まして去って行ったという。

限りなく犯人に近い奴が、自分の向かい側に住んでいるというのに、その住人が「黒人さん」とわかった途端、白人警官は報告書のコピーだけを置いて去って行ったのだ。

分からないでもない。BLMのお陰で、「難癖」をつける「便乗型黒人さん」がいるのだから。

悪いことをしていても、「差別だ!!!」と叫ばれると、白人さんにはどうしようもない。

というように、「差別からの自由」を主張し身を守ろうとする便乗型がいることも事実なのである。

そもそもBLM・・・どう訳すべきなのか?

ブラック リブズ マター…黒人の命は大事だ、黒人の命も大事だ、黒人の命だって大事だ、黒人の命を尊重しろ、黒人の命を粗末にするな…

なかなか難しい。

All Lives Matter(人種に関わらず、すべての命が大切)、これが一番なのではないかな?

この記事の著者・AJさんのメルマガ

初月無料で読む

LGBTの社会運動もある種「主張」である。LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)の性や性的少数者の社会的受け入れを目標として、改善を求める行動であるが、今ではこれらの運動のお陰で人権侵害を受ける人たちは減っている。

これも時代の流れであるし、社会がこれらの「性」への自由を侵害することなく、制圧することなく受け入れなければならないという風潮が社会に出来上がった。

だからと言って、「レディース アンド ジェントルマン!」という掛け声を規制したディズニーランド(東京)は、「差別的」なテーマパークなのだろうか?

「レディース アンド ジェントルマン!」と叫ばれたら、LGBTの方たちは不快な思いをするのだろうか?怒りに満ち溢れるのだろうか?

時代が移り変わるたびに、「禁句」が増える。

「あいのこ」と発言したアナウンサーは謝罪をし、「片親」はシングルマザー・シングルファーザーとなり、スチュワーデスはCA、看護婦さんは看護師…

言い方も呼び方も変化しているが、「悪意」のない言葉までもが「差別」として捉われないように、聞く人を配慮して、とっても気を使わなければならない気持ち悪さは増えているように思う。

それもこれも、「主張!」と自由に発信できる社会の背景が変化したことで、物凄いスピードで世の中が変わって来ている。

自由な主張も「歯止め」を掛けなければ、どんどん「自由」の履き違えが起こりえるのではないだろうか?

見せたい人、見られたくない人、見たい人、見たくない人、個人はさまざま。

見たくなければ見なきゃいい。だけど誰の目にもいれようとするメディアがいる。

ただ、自由=好き勝手…ではない。

そこに秩序がなければ、ただの動物ではないか?

パリス・ジャクソンがそのうち、真っ裸で街を闊歩する日が来るのだろうか?ある意味、そこまでやれば「あっぱれ!」である。

やるならとことん…布一枚まとわずに…やってみろ…素顔で加工なしで…

この記事の著者・AJさんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

AJこの著者の記事一覧

フィットネス・トレーナー、ドッグビヘイバー・スペシャリスト。現在、LAを拠点に、Blink Fitnessの専属トレーナーをする傍ら、スポーツニュートリシャンとしてローカルマガジンへの執筆、「ドッグビヘイバー・スペシャリスト」としても現役で活動。ドッグ・トレーナーの養成を行う一方、ピットブル、ロットワイラー、ボクサー等、主にアグレッシブな問題行動の矯正を数多く手がける。飼い主に捨てられた犬の保護活動やリハビリ・トレーニングを行い、「セカンド・チャンス」に力を入れている。

今の時代、LAに居ながらにして日本のテレビやメディアの情報をリアルタイムで知ることができるようになりました。日本ではメディアがよく「アメリカで大流行」などの謳い文句を使っていますが、嘘が多いのも事実。LAから見た日本への個人的意見も含め、こちらのトレンド、フィットネス・美容について、など本物の情報を定期的に発信します!

有料メルマガ好評配信中

    

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 FROM LA TO JAPAN 』

【著者】 AJ 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 5日・25日 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け