殿堂入りメルマガ (2025/04/21 04:08:13 更新)
  1. 殿堂入りメルマガ

  2. ニュース・情報源

発行2年以上、最新号発行部数3000部以上の無料メルマガ、優良認定された有料メルマガです。
このカテゴリの…

まぐまぐのメルマガ一覧(60誌中 41誌~)

無料メルマガ登録規約 登録前に必ずお読みください。登録した方には、まぐまぐの公式メールマガジン(無料)をお届けします。

殿堂入り 先読み
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 社会

◆『ビジネスをさらに活性化させるメルマガ』
・メルマガ「先読み」は、この時代に挑戦するビジネスパーソンを、その前進をそっと応援します。  
--- チーム先読み(sakiyomi.jp) ---

  • 0001335800
  • 無料
  • 2024/08/05
  • 41,413部
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • ほぼ月刊の予定です。(不定期)
殿堂入り 小泉悠と読む軍事大国ロシアの世界戦略
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢
表紙
発行者経歴
千葉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了(政治学修士)。外務省国際情報統括官組織で専門分析員、ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所(IMEMO RAN)客員研究員、公益財団法人未来工学研究所特別研究員などを務めたのち、現在は東京大学先端科学技術研究センター特任助教。 
このメールマガジンに対してひとこと
ロシアの軍事や安全保障についてのウォッチを続けてきました。ここでは私の専門分野を中心に、ロシアという一見わかりにくい国を読み解くヒントを提供していきたいと思っています。 
発行者プロフィールを閉じる

2022年にロシアがウクライナに侵攻したことで、世界情勢は一変しました。本メルマガでは長年ロシア軍事を研究してきた小泉悠の知見に基づいて、ロシアの政治・外交・軍事を毎週読みとくとともに、これから起こりそうな事態についてのインサイトを読者のみなさんに提供していきます。

  • 0001684004
  • 1,100円/月(税込)
  • 2025/04/14
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • 毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く)
殿堂入り 岩上安身のIWJ特報!
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 政治
表紙
発行者経歴
1959年生まれ。編集者、週刊誌記者を経て、1987年フリージャーナリストに。1989年から94年まで6年間、旧ソ連・東欧圏を取材し続け、1996年に『 あらかじめ裏切られた革命 』を出版。2000年10月からフジテレビ系『とくダネ!』のレギュラーコメンテーター( ~ 2011年6月)。現在は、文化放送『夕やけ寺ちゃん、活動中』にニュース解説のコメンテーターとして出演。2010年3月20日にはUstreamによる配信を開始。2010年12月に株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル(略称:IWJ)を設立。2011年3月11日の震災・原発事故の直後から、IWJとして、24時間体制で記者会見配信を続ける。2011年6月11日の脱原発アクション完全中継プロジェクトを機に、日本全国47都道府県を網羅した全93チャンネルを整備し、前人未到の配信体制を作り上げる。 
このメールマガジンに対してひとこと
 
発行者プロフィールを閉じる

フリージャーナリスト・ネットメディアIWJ代表の岩上安身が、自身の取材活動、100以上(現在増殖中)のIWJチャンネルから得た、大手メディアが報じない情報をお伝えします。

  • 0001334810
  • 880円/月(税込)
  • 2025/04/15
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 不定期
殿堂入り 記者コラム「インターネットで読み解く!」
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 社会

インターネットの水先案内をして15年の実績。元全国紙科学記者として鍛えた目利き力を駆使し本音で語る鮮烈時事コラム。「インターネットの使い方がわかった」と評判です。現在、「Blog vs. Media 時評」を中心にした活動のダイジェストをお届けしています。

  • 0000005547
  • 無料
  • 2025/04/09
  • 3,587部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 週刊
殿堂入り 増田俊男の時事直言!
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢

「国際金融アナリスト増田俊男さんのアメリカでの人脈はすごい!経済、戦争等様々な分野で予言!「未来を過去にする男」の情報誌「時事直言」(無料)を読まない手はない!

  • 0000021636
  • 無料
  • 2025/04/19
  • 11,631部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 週刊
殿堂入り 週刊三橋貴明 ~新世紀のビッグブラザーへ~
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 経済
表紙
発行者経歴
経世論研究所 所長 
このメールマガジンに対してひとこと
 
発行者プロフィールを閉じる

日本の新聞・テレビなどのマスメディアでは、上記のフレーズがあたかも「常識」のように使われている。本メルマガでは、正しい数値データに基づき各種の「嘘の常識」を暴き、ボトルネックを取り去ることで、日本経済が着実な成長路線を進めるようコンサルティングを提供する。大人気Blog『新世紀のビッグブラザーへ』著者、三橋貴明が綴る必読参考書です。

  • P0007991
  • 660円/月(税込)
  • 2025/04/19
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 毎週 土曜日
殿堂入り 喜多川泰のメルマガ「Leader’s Village」
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. その他
表紙
発行者経歴
1970年生まれ。2005年「賢者の書」で作家デビュー。「君と会えたから」「手紙屋」「また必ず会おうと誰もが言った」「運転者」など数々の作品が時代を超えて愛されるロングセラーとなり、国内累計100万部を超える。その影響力は国内だけにとどまらず、韓国、中国、台湾、ベトナム、タイ、ロシアなど世界各国で翻訳出版されている。人の心や世の中を独自の視点で観察し、「喜多川ワールド」と呼ばれる独特の言葉で表現するその文章は、読む人の心を暖かくし、価値観や人生を大きく変えると小学生から80代まで幅広い層に支持されている。 
このメールマガジンに対してひとこと
●喜多川泰の主な著作
「賢者の書」
「君と会えたから」
「手紙屋」シリーズ
「上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え」
「また必ず会おうと誰もが言った」
「スタートライン」
「ライフトラベラー 人生の旅人」
「きみが来た場所」
「株式会社タイムカプセル社 十年前からやってきた使者」
「ソバニイルヨ」
「運転者」
「きみを自由にする言葉」
など多数 
発行者プロフィールを閉じる

「どんな話をすれば、聞く人のやる気を引き出せるのか」先生や管理職など、人前で話をすることが多いリーダーは、常にそのことを考え、悩み、ネタ探しをしていることでしょう。頻繁に人前に立つのに話題が尽きない人は、学び好きであることと、独自の価値観を持って世界を見ているという点で共通しています。このメルマガでは、独自の価値観を創造していこうとする学び好きの人が、価値観の変容を起こし、明日、部下や生徒の前で話したくなるような内容を発信していきます。いただいた質問とのやりとりを通じて、一つの「村」のように情報交換ができる場にしていこうと思っています。「Leader’s Village」開村!村民募集中です。

  • 0001695738
  • 880円/月(税込)
  • 2025/04/18
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • 毎月 第1金曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4金曜日(年末年始を除く)
殿堂入り 10秒で読める雑学!
  1. ニュース・情報源
  2. 雑学・豆知識
  3. その他

雑学本に載ってないオリジナル雑学を集めて20年。疑問を解決したい・カラクリを知りたい・うんちくを増やしたい。そんな方の為に厳選した雑学をお届け。女性の方も多い雑学メルマガです。映画やスポーツ、アニメからトリビアの泉的な雑学もあり。( ゜∀゜)へぇ~

  • 0000105352
  • 無料
  • 2024/11/02
  • 4,189部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 不定期
殿堂入り 辛坊治郎メールマガジン
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 社会
表紙
発行者経歴
1956年4月11日生まれ。讀賣テレビ放送株式会社の解説委員長を務める。現在はジャーナリストとして活躍中。「そこまで言って委員会NP」をはじめ、数々のテレビ番組にレギュラー出演した。シンクタンク「株式会社大阪綜合研究所」代表。 
このメールマガジンに対してひとこと
 
発行者プロフィールを閉じる

「ジジイババアになっても、人生を謳歌する方法を探る。」
定年後、何をして過ごせば良い分からない。将来に希望を見いだせない。
そんな皆さんにハラハラドキドキの旅や冒険を通して、人生を楽しむヒントを紹介します。

  • 0001245968
  • 330円/月(税込)
  • 2025/04/18
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 毎週 金曜日
殿堂入り 『表現者クライテリオン』メールマガジン
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 社会

隔月刊の思想・言論誌『表現者クライテリオン』の執筆陣がお送りするメールマガジンです。時事ニュースをはじめ、政治、経済、社会、文学、技術、サブカルチャーその他あらゆるテーマについて、「危機と対峙する保守思想」の立場から論じます。メルマガでは、雑誌では読めないオリジナルの記事をお届けします。

──真正保守思想の立場から20年以上にわたり言論を繰り広げてきた『発言者』『表現者』が、2018年2月に『表現者クライテリオン』としてリニューアル創刊。編集長は藤井聡、発行元は啓文社書房。

  • 0001682353
  • 無料
  • 2025/04/18
  • 6,258部
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • ほぼ 平日刊
殿堂入り Roumu.com(労務.com)
  1. ニュース・情報源
  2. 業界ニュース
  3. その他

97年にスタートした社会保険労務士法人 名南経営/株式会社 名南経営コンサルティングが提供する人事労務情報提供サービス。総務の担当者から社会保険労務士まで、最新の労務情報を提供しています。まずはバックナンバーをご覧下さい!

  • 0000000798
  • 無料
  • 2025/04/18
  • 10,660部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 週2回(火曜・金曜)
殿堂入り 田中宇の国際ニュース解説
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢

国際情勢解説者の田中宇(たなか・さかい)が、独自の視点で世界を斬る時事問題の解説記事。新聞やテレビを見ても分からないニュースの背景を説明します。

  • 0000023713
  • 無料
  • 2025/04/20
  • 9,214部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 週刊
殿堂入り 毎日に情熱をもたらす珠玉の言葉
  1. ニュース・情報源
  2. 雑学・豆知識
  3. 名言・格言

1日30秒。読むだけで力が湧いてくる言葉の数々。毎日の生活や仕事をもっと楽しく充実した時間にするためのヒントがここにあります。心に響くフレーズを毎日厳選し真心をこめてお届けします。(携帯版もあるよ♪)

  • 0000115377
  • 無料
  • 2024/09/15
  • 10,437部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 平日
殿堂入り 本田健 幸せな小金持ち的生き方
  1. ニュース・情報源
  2. 雑学・豆知識
  3. 生活

「ユダヤ人大富豪の教え」「HappyMoney」など全てベストセラー(累計800万冊超
)の本田健本人が書き下ろしています。お金(豊かさ)と幸せを同時に手に入れるための智恵をお伝えします。

  • 0000121125
  • 無料
  • 2025/02/10
  • 29,629部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 月刊
殿堂入り 外為データ大全集(外為どっとコム)
  1. ニュース・情報源
  2. 業界ニュース
  3. 金融・証券・保険

「外為どっとコム」のFXサービス『外貨ネクストネオ』前営業日時点での主要通貨ペア四本値(始値・高値・安値・終値)とスワップポイント受払額に加え、
ドル/円の主要テクニカル指標、そして貴重な当社お客様のポジション比率情報を掲載。リアルな外国為替保証金取引の最新データをコンパクトに凝縮して、平日午前中にお届けいたします。

  • 0000089535
  • 無料
  • 2025/04/18
  • 5,495部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 月~金曜日
殿堂入り JOG Wing 国際派日本人のための情報ファイル
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢

政治・経済・外交・社会・文化などの分野において「元気な日本」を作るための国際派日本人のためのオピニオン誌です。

  • 0000013290
  • 無料
  • 2025/04/20
  • 3,315部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 3回/週
殿堂入り 黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢
表紙
発行者経歴
1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。1994年、巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。日本、中国、韓国など東アジア情勢を文明史の視点から分析し、高く評価されている。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』『世界から絶賛される日本人』『韓国人に教えたい日本と韓国の本当の歴史』(以上、徳間書店)、『もしもの近現代史』(扶桑社)など多数。 
このメールマガジンに対してひとこと
日本人と中国人による統治を経験した台湾人として、また、アジア史、西欧史の研究者として、歴史、文明史、民族学、地政学など多方面の観点から日本や中国・韓国、世界の情勢変化を読み解きます。 
発行者プロフィールを閉じる

台湾出身の評論家・黄文雄とそのスタッフが、歪められた日本の歴史を正し、中国・韓国・台湾などアジアの最新情報を解説。歴史を見る目が変われば、いま日本周辺で何が起きているかがわかる!

  • 0001617134
  • 660円/月(税込)
  • 2025/04/16
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • 毎週 水曜日
殿堂入り 47都道府県「週間地震予測」
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. その他
表紙
発行者経歴
■インフォメーションシステムズ株式会社 国連主催の「第3回国連防災世界会議 仙台」パブリック・フォーラムにおいて審査を経て参加した、唯一の地震予測会社ですhttp://www.wcdrr.org/conference/events/1011http://www.wcdrr.org/■2016年1月スイス・ジュネーブで開催された国連UNISDR「SCIENCE and TECHNOLOGY CONFERENCE」に正式参加。世界規模の防災実施に向けたプロジェクトが進行中です。 
このメールマガジンに対してひとこと
地震予測で大切なことは、できる限り短い期間(1週間単位)で「いつ」「どこで」「どのくらいの大きさ」を予測することです。地震解析ラボはご利用の皆様の生命、財産を守るために日夜、精度向上を目指しています 
発行者プロフィールを閉じる

減災を願い、地震予測に重要な世界最初の短期(1週間単位)実用「週間地震予測情報」を配信いたします。

地震解析ラボでは、国立研究開発法人 防災科学技術研究所が運用している各種地震観測網データおよび電磁気現象の変動解析により、地震の予測をしています。
当メルマガでは1週間以内の短期予測情報を、震源域と地震の規模(マグニチュード5.8以上、~最大マグニチュード6.0、~最大マグニチュード5.5の3段階)で表示しています。
当社の提供する地震予測情報が高い確率で的中することを保証するものではありませんので、あくまで参考情報としてご利用ください。

  • 0001616152
  • 220円/月(税込)
  • 2025/04/15
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • 毎週 火曜日(年末年始を除く)
殿堂入り 20世紀の名言
  1. ニュース・情報源
  2. 雑学・豆知識
  3. 名言・格言

偉人の名言・格言、映画の名台詞、文学、歌詞など、時代・ジャンルを問わずに心に残る名言を、一日一言ずつ記していきます。

  • 0000054176
  • 無料
  • 2025/04/20
  • 3,150部
  • PC・携帯向け/テキスト形式
  • 日刊
殿堂入り 軍事情報
  1. ニュース・情報源
  2. 一般ニュース
  3. 国際情勢

創刊以来、9冊の単行本を世に出した軍事・インテリジェンス専門メルマガです。まだまだ出します。国際社会は力の均衡(バランス・オブ・パワー)の原理で動いています。その冷厳な事実を戦後日本で育った人の多くは理解していません。世界の中でわが国が、自立した国として生き抜いてゆくには、「力」への免疫をつけておくことが必要不可欠です。イデオロギーで動いていない国際社会を理解できるツール「軍事」の世界へようこそ!

  • 0000049253
  • 無料
  • 2025/04/20
  • 7,099部
  • PC・携帯向け/テキスト・HTML形式
  • 不定期