MAG2 NEWS MENU

deep-fried horse mackerel

アジフライの「聖地」として君臨した長崎県松浦市は何を仕掛けたのか

私達の身近なメニュー「アジフライ」が現在話題になっているのをご存知でしょうか?都内でもアジフライ専門店ができ、連日行列のできるお店もあるのだとか。今回のメルマガ『繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座』では、著者の佐藤きよあきさんが、 アジフライ人気に火をつけ、自らの町おこしにも成功した長崎県松浦市のマーケティングを分析しています。

“アジフライで町おこし”が大成功!! 地域活性化のモデルとなるか?

いま東京では、アジフライを食べさせるお店が増えています。

専門店も多くあり、連日行列ができていたりします。

なぜ、いまアジフライ人気が上昇してきたのでしょうか。

これまで、町の食堂でよく見かけるものではありましたが、特に注目されるわけではなく、どちらかと言えば、地味な存在でした。

ところが、千葉や神奈川など、アジの産地で食べられるアジフライが、テレビで取り上げられるようになりました。

ご当地グルメとして、紹介される機会が増えたのです。

そこに映し出されるのは、アジフライを美味しそうに食べる人たち。

その幸せそうな笑顔に、観る人は刺激され、わざわざアジフライを食べに行く人が増えたのです。

ただし、このことがアジフライ人気の導火線に火をつけたわけではありません。

ことの発端は、2019年。長崎県松浦市の「アジフライの聖地宣言」にあります。

松浦市は、アジの水揚げ量が日本一。

このことを町おこしのテーマにしようと、市長が号令をかけたのが始まりです。

しかし、アジ推しではインパクトが弱いので、アジ料理の代表格であるアジフライに目をつけたのです。

日本全国で食べられ、しかも庶民派な食べもの。

親しみのあるこの存在をシンボルに据えれば、人びとが興味を持つだろうと踏んだのです。

千葉や神奈川でアジフライに行列ができている映像は、世間的にも知られていたので、きっと注目度は高くなると考えたのです。

松浦市で水揚げされるアジの味には自信があったので、アジフライを推せば、人びとがやって来ることを確信していたのです。

まずは、市内の飲食店に声をかけ、アジフライの提供をお願いしました。

結果、現在35店が賛同してくれています。

また、オリジナルグッズを販売したり、PRソングを作ったり。

広報誌、プロモーション動画、日本各地でのイベント開催により、積極的にアピールもしていきました。

「アジフライ憲章」を作り、関係者や市民の意識向上も図っています。

松浦アジフライ憲章

一、私たちは、松浦アジフライをこよなく愛しています
一、私たちは、松浦市で水揚げされたアジ又は松浦市周辺海域で漁獲されたアジを使用します
一、私たちは、ノンフローズン又はワンフローズンで提供します
一、私たちは、おもてなしの心で松浦アジフライを提供します
一、私たちは、できるだけ揚げたてアツアツを提供します
一、私たちは、松浦のアジフライのおいしさを深く追求します
一、私たちは、松浦アジフライのおいしさを広く伝播します
一、私たちは、松浦アジフライの振興を通して世界平和を願います

制定 平成31年4月27日
アジフライの聖地松浦連携店一同

こうした活動が広く知られるようになり、広報誌は「日本地域情報コンテンツ大賞」の大賞を受賞。

さらに、活動は「長崎県ツーリズムアワード」のグランプリも受賞。

瞬く間にアジフライの聖地として知られるようになり、観光客は増加し、地元のお店のアジフライは、宣言前の5倍も売れるようになりました。

冷凍のアジフライにも人気が出て、地元水産加工会社もアジフライ専用工場を作ったほどです。

市内の消費量も増加。アメリカ・香港にも輸出するように。

アジそのものの美味しさも知られるようになり、全国47都道府県の1,000以上の事業者で扱われるようになりました。

アジフライをキッカケに、地元の観光や産業が盛り上がり、町おこしは見事に成功したと言えます。

今後は、「アジフライと言えば、松浦市」を守り続けるために、飽きられないような刺激策を打ち続けることが必要になります。

これだけ、積極的に本気で取り組んだ地域なので、何か面白いことをやってくれると期待しています。

image by: Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け