MAG2 NEWS MENU

大掃除は13日に始めよう。思わず納得のその理由とは?

あっという間に2015年も過ぎ去ろうとしていますが、みなさんにとって今年はどんな一年でしたか?無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では、一年の最後を締めくくる「大掃除を少し早めに始めるだけ」の開運法をご紹介しています。早めに部屋をキレイにして、ピカピカの「福」をいっぱい手にしましょう!

大掃除のスケジュール

さて、本日は年末恒例の大掃除のお話。

いよいよシーズン到来。なにがって大掃除\(^0^)/です。掃除すると気分が良くなりますよね。キレイな部屋には人を気分良くさせる何かがありますからねえ。

その掃除で1年のアカを落とすのが、大掃除なわけですがこの大掃除にはちょっとした決まり事があるんです。あ、なんかカタイ?

まず、大掃除を始める時期について。みなさん、まさか御用納めのアトだなんてことはナイですよね(^^;いや、私は毎年そんなドタバタスケジュールでした。えへへ。

大掃除は、そんな年の瀬も押し詰まってからではなく13日くらいから始めるんです。テレビでも、大きなお寺や神社などですす払いが行われました~というニュースが放送されたりましますね。あれもちゃんと始める時期が決まっているからなんですよ。

え、そんな早くから始めるの?と驚いたソコのあなた。もっと驚くべきコトにこのころ始めた大掃除は冬至までに終わるのがベストだとされています。で、冬至以降はお正月の準備にあてるんです。

あ、誤解しないでくださいね。ココで言う大掃除っていうのは、

などなど。

こういう、日常生活ではメッタにやらないような場所の掃除を言うんですよ。いや、こういう場所も毎日やっているよというキレイ好きな方は、もっとニッチな…もとい、別な場所を掃除してくださいね(笑)。あ、我が家に来てくれてもいいなあ(^m^)

家事の中には時期に決まりがあるものがありますが、そういう場合その指定された時期は重要なイミがあることが多い(●_◎)んですよ。私たちが知らないだけでね。

12月13日はかつては万事に大吉とされるとても縁起のよい日でした。

また、大掃除は、新年に年神様を迎えるために準備を万端整える大切な行事だったんです。

掃除によってケガレを落とすことで、気をケのない状態にする…

気を戻す……つまり元気になるというイミだったんです。もともと掃除にはこうしたイミがありますが大掃除はとりわけこのイミあいが強いのです。

…ま、これだけ聞くと迷信っぽいように感じるかもしれませんけどね(^m^)

ともあれ、この始期と終期が守れる余裕のある人は、是非このスケジュールに従ってみてください。新年にはいつもより良いコトがあるかもしれませんよ。

image by: Shutterstock

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け