MAG2 NEWS MENU

復活が見えてきた最近のソニーの残念なところ【中島聡】

Windows95の設計に携わり、「右クリック」などを現在の形にしたことでも知られる世界的プログラマーの中島聡さんが発行するメルマガ『週刊 Life is beautiful』では、中島さんが最近目に止まった記事の中から特に気になった話題を取り上げています。今回は、中島さんから見ても最近再び「面白い商品」を出すようになってきたソニーの動きに注目し、同社のあるべき姿を考察。さらに、別の注目記事を読んだ感想として、東芝やNTTにある恐怖の「社員監視組織」の実態についても言及しています。

私の目に止まった記事

元アップル副社長の辛口エール ソニーもっとこだわれ

元アップル副社長の前刀禎明氏による、最近のソニーに対するコメントです。テレビ画面から音が直接出る「ブラビアA1」はアイデアとしては素晴らしいけれども、リモコンが従来型なのはもったいない、などの厳しいコメントです。

ソニーに限った話ではありませんが、家電メーカーの作るUIやリモコンがいつまで経っても時代遅れなのはとても残念です。「画像の綺麗さ」などにはあれほどこだわって作っている人たちがいるのに、UIやリモコンは明らかに軽視されています。

その意味では、ソニーのAIBO(1999年発売) や コクーン(2002年発売)は、普通の家電メーカーの製品とは大きく違う画期的な商品で、あの頃のソニーは本当に輝いていました。しかし、コクーンが、同じソニーの「スゴ録」に「売りやすい(つまり、家電量販店が他のメーカーの製品と横並びで売ってくれる)」という理由で負けてしまい、AIBOは「収益にならない」という理由で製造中止になってしまいました。

そして、その背景には、とにかく商品のラインアップを増やして売り上げをあげようシェアを増やそう松下電器を追い越そうという経営陣の戦略があり、その過程で、創業者の井深大氏の「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」という精神がないがしろにされてしまったのだと思います。頭でっかちの MBAが市場調査をした結果書いた企画書には、魂が欠けているのです。

しかし、最近のソニーからは、次頁で紹介する玩具もそうですが、再びソニーらしい商品が出てくるようになったと感じています。エンジニアたちが自由気ままな発想で、「この技術とこの技術を組み合わせたら、こんな面白いことが出来るかも!」という発想で作ったものを上手に育て、商品化し、消費者に喜んでもらう。それがソニーのあるべき姿だと私は思います。

● ソニーが玩具市場を変える。 鍵はプラットフォーム化

正式発売前にも一度紹介しましたが、ソニーが、toioという、これまでにないジャンルの「電子おもちゃを発売しました。

toio に関しては、二つの面で大いに期待しています。

一つは、「詰め込み型教育から、「創造性を伸ばす教育へのシフトの加速です。テクノロジーを応用した教育ツールは色々と作られて来ましたが、基本は「詰め込み型」教育の延長でしかありませんでした。テクノロジーを使ったからこそ、「創造性を伸ばす」教育が可能になっても良いはずとの期待はありますが、まだ実現していません。

普通のおもちゃと違って、toio には「決まった遊び方がありません。「正解」も「最高得点」もありません。私はここに、「創造性を伸ばす」教育へのヒントがあるように強く感じるのです。toio の担当者たちが、どのくらい教育のことを考えているかは分かりませんが、toio の進化したものが、小学校の授業で使われる日が来ても不思議はないと、私は思います。

二つ目は、「これまでにないものを作る企業としてのソニーの復活です。ウォークマンにせよ、AIBO にせよ、これまでにない製品を作るのは簡単ではないし、それを売るのはさらに難しいのです。ビジネスの規模を大きくすることばかりを考えて、製品作りが保守的になっていたソニーに、toio は良い刺激を与えてくれる可能性があると私は期待しています。

● 【特集】東芝解体 マル秘資料が語る本当の「理由」

仰々しい題名ですが、東芝には警察OBから構成される「扇会」という社員を監視する組織があり、そこがどの社員が「左翼系か」を探り出し、経営陣に報告する、という役割を果たしていた、という話です。

私が1年間だけ在籍した NTT にも同じような仕組みがありました。NTT の場合は、経営陣と仲の良い社会党(今の社民党)系の労働組合があり、そこが毎年、社員から「社会党への寄付金」を集めていたのですが、それが「共産党員かどうか」の踏み絵になる、という仕組みになっていました。つまり、社会党への寄付を拒否した社員の名前のリストが、労働組合から経営陣に提供されていたのです。

そんな仕組みがあることを知らずに、「私はどの党も支持しないから」と社会党への寄付を拒否した私は、(経営側の人間である)室長から「君をブラックリストには入れたくないから、素直に社会党へ寄付してくれと頼まれたという貴重な経験をすることが出来ました。

image by: 360b / Shutterstock.com

中島聡この著者の記事一覧

マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 週刊 Life is beautiful 』

【著者】 中島聡 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 火曜日(年末年始を除く) 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け