MAG2 NEWS MENU

その発想はなかったわ!「さきイカの天ぷら」がビールの肴に最適

先日掲載の「旨味が倍増。職人さんも知らないイカの刺身が美味しくなる切り方」では、目からウロコの「イカの包丁の入れ方」を伝授してくださったプロの料理人・gatugatu佐藤さん。今回は同じイカでもコンビニなどで売っている「さきイカ」に一手間加えて最高の「ビールのあて」に変身させる裏ワザを、自身の無料メルマガ『おひとりさんが健幸的に食べるシンプル調理の和風レシピ!』でレクチャーしています。

するめイカ(裂きイカ)の天ぷら、マヨネーズしょう油で

佐藤です。今回は、「ビールに合う最高の『酒の肴』」を伝授します。そのビールに合う酒のアテとはこれ! 「するめイカの天ぷら」。これ、私の中ではベスト10に入る酒の肴一品です。

「かなり旨い!」、「美味しい」、「まぁまぁ美味しい」とランク付けしているのですが、その中で「かなり旨い!」に位置します。なので、「するめイカの天ぷら」は、「かなり旨い!」ってことです。

率直に言えば「天ぷら」ですが、難しくはありません。どこのスーパーやコンビ二でも売っている「するめイカ」。お菓子のコーナーにある「裂きイカ」のことですが、あれを、市販の天ぷら粉で「衣」を作ってその衣に「するめ」を付けて油で揚げるだけのシンプルな料理。

これ、「カラッ」「サクッ」と揚がるにこしたことはないですが、「ベタッ」と揚がっても問題なくおいしく食べられます。ぶっちゃけて言うと失敗天ぷらでもOKってことです。気楽に「簡単な料理なんだ」と思って頂きたい。

で、この「するめ天」にあるものを付けて食うとさらに美味しい。ビールがどんどん進む。そのあるものとは…マヨネーズに濃口しょう油をちょっと加え一味唐辛子をほんの少しふったもの。コイツに付けながら食べると最高に旨いです!

これのおかげで「酒の肴」になるといっても過言ではないです。「カッパえびせん」ではないですが、「やめられない、とまらない」状態になります。

私が最後に働いた居酒屋で大人気だった「するめイカの天ぷら」は、繁盛日にはほんの数時間で10個以上の注文が入るバカ売れ料理でした。特に40~50歳のサラリーマンの方に大人気でしたね。

レシピの最後に「するめイカ天」がさらに美味しくなる魔法のコツを暴露してます。知りたい場合はすぐにみて下さい!

レシピ

【材料】

1.市販の天ぷら粉を分量の水と混ぜ衣を作ります。

買って来た天ぷら粉の分量通りに水と天ぷら粉を混ぜて下さい。水は、できるだけ冷たく。混ぜる時は、粉が水に溶けたところで混ぜるのをストップします。混ぜ過ぎて粘ると、「ベタッ」とした衣になります。

2.するめイカに粉を少量まぶします。よくまぜます。

3.粉をまぶしたするめイカを(1.)の衣に入れます。

4.熱した油に衣を落し温度を見ます。

衣が鍋底に付く前に浮いたらベスト揚げ温度です(175度)。

5.衣をたっぷり付けたするめイカを1本づつ油に入れ、揚げていきます。

一度に全部揚げられないので2~3回に分けて揚げます。

6.衣が固まったらすぐに取り出します。

時間で言うと40秒くらいです。揚げすぎると衣の薄い所が焦げて黒くなります。

7.油をよく切ったするめイカ天全体に、塩を少量ふりかけます(美味しさが引き立ちます)。

天ぷら紙もしくはキッチンペーパーを平らな器に敷きます。するめイカ天を高く積み上げて盛り、マヨネーズしょう油を添えて完成です。

マヨネーズしょう油&一味をつけながら食べて下さい。ビールの「あて」にピッタリの料理です。是非! 作ってみて下さい!

佐藤 周生この著者の記事一覧

板前歴23年の元料理人が一人分レシピの和風料理を伝授します! 10分の酒の肴、20分以内の簡単おかず、などなど…仕事で忙しい料理初心者の 方でも、健康的でボリュームのある手作り料理がマスターできます!気楽に作れ て晩酌が楽しみになりますよ。 「言われた通りに作ってたら、一通りの料理ができるようになりました!」 メルマガ読者さんから頂いた一番うれしかった感想です。 丁寧な説明なので、あなたにもできますよ! 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 おひとりさんが健幸的に食べるシンプル調理の和風レシピ! 』

【著者】 佐藤 周生 【発行周期】 週3回発行(火・木・土)

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け