MAG2 NEWS MENU

心理のプロ伝授、関わらぬ方がいい上司を見分ける2つのポイント

部下思いのフリをし影で足をひっぱるなど、やる気ある部下を潰した上で、実績は自分の手柄にする吸血鬼のような上司が一定数存在するようですが、うっかり関わると心身共にすり減ってしまいますよね。今回の無料メルマガ『東北NO1メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』』では著者で心理カウンセラーの吉田こうじさんが、部下潰しを画策する狡猾な上司の「見抜き方」を紹介しています。

部下の頑張りを吸血鬼のように吸い取る関わってはいけない上司の見抜き方

会社員時代に人事の仕事をしていて、色々と気付かされたことがあります。その1つは何かというと、優秀な部下が現れた時にその上司は明確に2つのタイプに分かれるということです。

1つ目のタイプは、自分よりも優秀な部下を露骨に、あるいは巧妙に隠しながらも内心では脅威を感じて嫌っている人。このタイプの人は、度が過ぎると本気で部下を潰しにかかります。もう1つのタイプは、自分よりも優秀な部下の存在を心から喜んでいる人です。これは、かなり極端な分け方に思うかもしれませんが、突き詰めていけば、やっぱりこの2つのタイプに分かれるんです。

前者は、優秀な部下に対して「君の成長のためだから」とか言いながらも、実は内心では潰そうとして

あるいは、「あいつは優秀だから全部任せているから」と一見すると、懐の深いことを言いつつ、実際には上司がアドバイスすればもっと効率的に結果が出せることがあっても「放置プレーして非効率な状態を影で笑っているとか…。とまあ、狡猾にあの手この手で優秀な部下を潰しにかかる残念な上司って、ある一定の割合でいます。

部下としてこういう人と関わると、まさに頑張り地獄、頑張り損になるので、まずはしっかりと見抜いて対策を取るということも、「頑張り損」「我慢損」「真面目損」ばかりの辛く苦しい人生から抜け出すことに役立ちます。

研修講師として、年間1,000名以上の方とお話しさせていただく中で、おかげさまで、数分雑談していれば、どっちのタイプかほぼわかるようになりました。で、実際に後で人事担当の方とかに確認すると、「まさにその通り!」という返答がくるので、そこそこ見抜く眼力はあるつもりです。

そこで今回は、その見抜き方についてお話ししたいと思います。

見抜くポイントはたくさんあります。露骨に部下のことを貶したり、揚げ足をとるようなことを言えばそれはすぐにわかりますね。あるいは、部下のことを褒めておきながらも、最後の最後で「それは能力じゃなくて、単なるラッキー」みたいなことを言って、遠回しに部下を貶めるようなのも、すぐに気づけると思います。

ずいぶん前の話ですが、当時の僕の上司は、僕ら部下に向かって「お前らは、俺の踏み台だ。俺が出世する足だけは引っ張るな!」と、露骨に言ってくる人だったので、こちらもそれなりの心構えができました。

でも、見抜きにくいのは、「あくまでも部下思いの上司のフリに徹しようとする狡猾な人です。内心では、部下に自分の立場を危うくされていると感じているので、実は「くそーやばいな」と焦っていたり、「早く失敗してくれないかなー」と良からぬ願望を持っていたりするのですが、そんなそぶりをおくびにも出さない狡猾な人っていうのも、ある一定の割合でいます。

でも、ちょっとしたコツをつかめば、ほぼほぼ見抜くことができるんです。

ちょっと文章だけでは伝えにくいのですが、でも、何も知らないよりは、見抜くヒントを少しでも持っていた方が、「頑張り損」「我慢損」「真面目損」ばかりの辛く苦しい人生になることを少しでも防げますからね。

で、見抜くために注意するポイントは本当にたくさんあるのですが、今回は、その中でも観察さえすればわかりやすい2つを紹介します。

まず何よりも僕が重視しているのは、言葉と表情や姿勢のアンマッチです。例えば部下のことを褒めちぎっているとき、実は上司の目が笑っていないとか、実は口元が嫌悪で歪んでいるとか、実は早く話を切り上げたくてソワソワしだすとか…。

「心から部下に関する会話を楽しみたい」「部下の優秀さをわかってほしい」、そういう熱量を持っていたら、自然と振る舞ってしまうような仕草とのアンマッチを観察するんです。「言行不一致」を見るということですね。

で、さらに言うなら、その上司の「価値観」に気づけたならほぼほぼ見抜けます。どんなときに喜び、どんな時に焦ったり怖がったりするのか?ここをよく観察しておくと、言行不一致にすぐに気づけますよ。

それと見抜くポイントとしてもう1つ。その上司との会話の中で「ネガティブなキーワード」「被害者的なキーワード」が多かったり、「仕事の話題をそらすようなどうでもいい話」が多いか、それとも「仕事についてポジティブな話題が多いか」、これも重要なチェックポイントです。

自分よりも優秀な部下の存在を心から喜んでいる上司って、皆、心から仕事を楽しんでます。なので、大変な環境にいたとしてもポジティブな側面を見てるしそもそも仕事の話をするのが好きなんですね。

最低でも、この2つのポイントをチェックしておくと、かなりの確率で「関わらない方がいい狡猾で人の頑張りを吸血鬼みたいに吸い取ってしまう上司」の餌食になることを防げるかと思いますよ。

image by: Shutterstock.com

吉田こうじ(メンタルトレーナー)この著者の記事一覧

東北NO1ビジネス心理学講師 仙台のメンタルトレーナー吉田こうじと申します。 きっとあなたと出会うべくして出会ったのだと思います。 このメルマガでは『自信をはぐくみ、もっと幸せな自分のなり方』を、ゆる~い感じでお届けしています。 いまこの瞬間の「小さな選択」「小さなきっかけ」が、あなたの未来を大きく変えます。 一緒に未来予想図を変えてみませんか? 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』 』

【著者】 吉田こうじ(メンタルトレーナー) 【発行周期】 隔日、随時号外

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け