MAG2 NEWS MENU

完璧な論旨展開はむしろNG。「明らかな間違い」で上司を味方にするワザ

たとえば社内のプレゼンなど、真面目な人ほど自分が発信する内容に関して完璧を目指すものですが、実はそんな心がけが「逆効果」を生んでいる可能性もあるようです。今回のメルマガ『ねずさんのひとりごとメールマガジン』では作家でユーチューバーの顔も持つ小名木善行さんが、「完璧な答案を求めるのは学生のテストだけ」として、自身の動画に明らかな間違いを故意に入れ込む理由を解説。その上で、「不完全であることの重要性」を綴っています。

ブログに書けないお話などを配信する小名木善行さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

間違い探し

もしかすると、いつかむすび大で話すかもしれませんが、いまはまだ話していないことをひとつお話したいと思います。

実は、むすび大の動画(「むすび大学チャンネル」)で、私の担当している動画に関しては、必ずどこか一箇所、誰の目にも明らかな間違いを入れるようにしています。

たとえば「学校では教えない忠臣蔵の真実 赤穂浪士が討ち入りをした本当の理由」という動画では、浅野内匠頭の辞世の句について、本当は「風さそう花よりもなお~」であるものを、意図的に板書を「花さそう、花よりもなお~」と書いています。

するとコメント欄に、「間違ってますよ」とか、「こんな間違いをするような奴の話だから信頼できない」とかといったコメントが必ず付きます。

「しめしめ(笑)」と思っています。

とかく自分の知性に自身のある人は、新しい説を聞いても、まず絶対にそれを認めようとしません。とりわけ、完全武装したような完璧な論を展開されると、それだけで反感が先に立ってしまって、耳を両手で塞いでしまいます。

ところが、明らかな間違いがあると、「そらみたことか。オレの思っていることの方が正しい」と、そこで満足を得ます。それで、他にも間違いがあるのではないかと、話を熱心に聞くのです。

これは、会社などにおいて、プロポーザルを行うときも同じです。並み居る上司の前で、完璧な論旨を展開すると、大抵の人は「面白くない」と感じてしまうのです。

ところが、明らかな間違いがあると、言われた側は、「すみません」としか言いようがなくなります。それで満足し、その他の大枠については、「君だけでは心もとないから、オレが付いていてやる」といって、協力的になるのです。

私の活動は、思想上に偏向がないと思っている中間層の人たちに、日本のすごさや、日本のたいせつさを広げる活動です。そのために、完璧な人になることを目標に頑張るという方法もあろうかと思います。けれど、そうした人には、多くの場合、少数の熱心なファンが付いて、いわばそれがひとつの教団化することはあっても、世間の多くの人に影響を与えることが困難になるのです。

江戸の芝居がそうです。歴史ものの様々な演目がありますが、全部は語らない。あるいはどこかに、明らかな間違いを挿入する。早い話、歌舞伎などにおける剣劇は、まるっきりただのお芝居でしかありません。だから、「あんなことでは、敵を倒すことなんてできねえんだよ」と、帰りの蕎麦屋で、話題にしてくれます。そうすることで、「ほう、その芝居、面白そうだから、オレもいっちょう、見に行ってやるか」となるのです。

世の中で、およそ完璧な答案を求めるのは、学生のテストだけです。実社会は、不完全であることが、影響力を高めます。

ですからむすび大学の動画の講義でも、内容は完璧を期するけれど、どこかに必ず「ツッコミどころ」を入れています。そうすることで、あれこれとツッコミを入れて話題にしてもらえれば良いのです。そうして、知らず識らずのうちに、「やっぱり日本てかっこいいよな」と思ってもらえれば正解です。

そのとき、「むすび大でも、そんな話してたよね」「わはは。ありゃあダメだよ。明らかな間違いがある。オレの言っていることの方が正解だ」となってくれれば、今度はその人が主役となって、周囲に影響の環を広げてくれます。

ブログに書けないお話などを配信する小名木善行さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

果たして、個人が信頼されること、信用されることで、世の中を変えることができるでしょうか。独裁政権など、いまどきの日本人なら、誰も望まないと思います。それよりも、日本全体の民度を上げることが大事です。そうすることで、偏差値45~55のボリュームゾーンの人たちが、偏差値50~60のゾーンにシフトアップしてくれれば、その学校の成績上位の偏差値70以上の子らは、偏差値75以上になるのです。世の中を変えるというのは、そういうことだと思います。

私は、自分個人が尊敬されたり、偉大な師匠のようになることを、まったく望みません。むしろ、私の話を聞かれた方が、さらに議論を進化させて、より多くの人たちに良い影響を与えるようになっていただくことの方が、はるかに大事だと思っています。

だから、間違い(笑)を入れています。

これに関連して、時折、「小名木さんの話を聞いて感動した。けれど、自分でどう活動したら良いのかわからない」という声を聞きます。

活動じゃないのです。その人が、「感動した」という、そのことが大事なのです。感動し、何かを感じたその瞬間から、いわば波動が変わるのです。すると、その周囲に、これまでと違った波動が流れるようになります。要するに、背中が変わるのです。ムードが変わるのです。そして世の中の多くの人たちが目覚めだすと、その中から、必ず天才が出てきます。リーダーが生まれます。そしてその天才やリーダーを支持する人が生まれていきます。

その支持する人たちが、圧倒的多数を占めるようになったら?

圧倒的多数といっても、日本の人口1億2,600万人の中で、それこそ1,000万人の人が目覚めたら、日本は劇的に変わります。

日本は永遠に不滅です。日本人なら、日本を信じる。自分一人ではなく、みんなとのつながりのなかで、より良い未来を目指す。すべては、そのための活動です。

日本をかっこよく!

ではまた来週。

ブログに書けないお話などを配信する小名木善行さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

小名木善行(HN:ねず)この著者の記事一覧

静岡県出身。国史研究家。倭塾塾長。日本の心をつたえる会代表。日本史検定講座講師&教務。インターネットでブログ「ねずさんのひとりごと」を毎日配信。 著書に「ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人」第1巻~第3巻。「ねずさんの日本の心で読み解く百人一首」がある。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ねずさんのひとりごとメールマガジン 』

【著者】 小名木善行(HN:ねず) 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け