MAG2 NEWS MENU

自転車の危ない逆走を止めろ。「自転車ナビライン」のビミョーな制度

メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者で交通ジャーナリストの吉田武さんが、現役の警察官Tさんへのインタビューで「自転車の取り締まり」に関する裏話を暴露する当シリーズ。「警察の適当な違反キップ処理」について語られた前回に続き、今回は最近よく見かけるけどよく知らない、自転車ナビライン・ナビマークについても触れられています。

軽車両の自転車はどこまで車両や歩行者と共存できるのか? その7

【関連記事】 現役警官が明かした、テキトーすぎる「違反キップ」処理の実態

吉田:聞けば聞くほど自転車に対しては厳しい取り締まりが必要なのに、甘すぎる警察の対応にもどかしさを感じますね。軽車両だからと不公平すぎます。我々クルマを乗っている身からしたら、同じように取り締まらないとおかしいと思います。じゃあ、自転車で信号無視しても厳重注意で終わったりすることがありますが、これがバイクやクルマだと、厳重注意よりも青色のキップ出して交通違反者扱いで反則金を支払わせるべくキップを切りますよね。それが甘いってことだと思うんです。一応同じ車両ですよ。軽いか重いかの違いです。さらに重たい車両の方は軽い車両よりも多くの税金を国に納めてます。でしたら、不公平なく自転車も積極的に取り締まってくださいよ。恐らく僕なんかよりも、危険に感じる歩行者の方々が特にそう思っているはずですよ。

Tさん:自転車に対する取り締まりが甘いと吉田さんが指摘することはもっともなご意見なのですが、私個人の見解では、行政はまだ本気を出してない気がします。以前から全国的に実験していましたが、ここ最近になって都内ほぼ全域で自転車通行帯の意味を込めて自転車ナビラインナビマークを、ブルーのペイントを使い幹線道路や生活道路にも敷きましたけど、あれは自転車の逆走を抑止できるだろうとの考えで行なっています。そして、実際に逆走は激減しました。ですが、自転車の違反検挙数は特に大幅に増えたなどの話はあまり聞きません。私の耳に入ってきてないだけかもしれませんが(苦笑)。

 

吉田:そういえば、その自転車ナビラインで逆走してきた自転車と、ルールを守って走行していた自転車がぶつかりそうになったかわかりませんが、口論になっているのを目撃したことがあります。あきらかに逆走自転車の方が悪いですが、ルールを守っていた方の自転車は若い主婦で、逆走側は50歳過ぎているだろうと思われるくたびれた感じのオッサンでした。平日の昼間から怒鳴り声出して口論……というか、説教なのか文句なのかオッサンの物凄い逆ギレっぷりに、ギャラリーが集まっていたぐらいです。こういうケースって実際多いんですか?

Tさん:ええ、結構あります。自転車のルールを守れとか言われると逆ギレする方は若い人でもいますが、今まで自転車を走行させていて怒られた経験なんてないのでしょうね。相手が警察官じゃないからってことで、ルールを守れと言われてカチンと来るケースが多いみたいです。

吉田:っていうか、交通法規を守らなかったらで交通違反ですよ、と民間の方が注意や警告をして逆ギレされるのは恐ろしいですが……暇している警察官も多いんですからもっと取り締まりを強化しないと、そのうち逆ギレした人との口論から殺人事件に発展しちゃうんじゃないですかね? 刃物所有している人が最近やたら多いですし。警察という組織は何か最初の凡例事例が出ないと動かない怠慢さがありますので、ハッキリ言わせていただきますが、それでは本当に遅いんですよ。

Tさん:ええ、おっしゃるとおりです。私の方としても納得行かない部分多々ありますが、今は自転車を使う人たちのモラルを信じるしかないのです。それと確かに刃物を所有している人はとても増えましたね。正当な理由なく所有する人が多く、私の経験した職務質問で手荷物検査させて頂いたところ、ハンドガン式のエアガンやナイフ、カッターなどは中学生から50代のオトナまでバッグに入れて、すぐ出せるところへ忍ばせてました

吉田:物騒な世の中になりましたね。こんなつまらないことで路上で口論し、刃物なんか出されたらそれこそウンザリです。意図的な殺意を否認できないでしょうし。

自転車ナビラインが敷かれている道路で、クルマを停車させている運転手とサイクリストとの口論を芝浦の会社前で目撃したことありますが、その自転車ナビライン・ナビマークは法令で定められている表記ではないから、ナビラインを踏んづける形でクルマを左側へ停車させていても違反にはならないんですよね?

Tさん:ええ、そうです。自転車ナビラインやナビマークは法令下に置かれているわけではありませんし自転車専用通行帯ではないのです。もちろん自転車専用通行帯で停車や駐車していたクルマがいましたら違反になりますが、自転車を運転している方はよく勘違いされるみたいですね。特に自転車を優先しなくてはいけないわけでもないですし、あのラインやマークは自転車はここを走ってくださいね、という案内表示なだけなんです。

吉田:白と青の2色ありますが、何か意味はあるんですか?

Tさん:特に意味はありません。最初は白でペイントしてましたが、ドライバーの方々の認識率を高めるべく途中から青色のペイントがされるようになりました。青にしてからはドライバーの皆様にも左側の自転車を意識するようになって頂けたので、成功した事例だと思いますね。

吉田:ではなぜ、法令に則ってナビラインやナビマークを自転車専用扱いで定めなかったんですか? 勘違いするサイクリストが多いんですから、道路交通法改正時にいくらでも調整できたんじゃないかと思うんですが……。

Tさん:そのハッキリした理由自体は私には分かりかねますが、恐らくナビラインやナビマークを自転車専用通行帯にしてしまうと左側へクルマを停車や駐車することもできなくなってしまうからではないでしょうか。

吉田:ん? 何か臭いますねぇ。天下りな臭いが。

(次回へ続く)

image by: Shutterstock

ジャンクハンター吉田(吉田武)この著者の記事一覧

私を知る方の多くは「ビデオゲーム関係に強い映画人」なるマスメディア人的イメージが定着してますが、パーキングメーターが59分までならば厳密的に路上駐車が未納状態で可能という事実を2015年に公表したことで環境が一変。以降多くの相談事や取材申請等話を伺いたいとのリクエストが多数来まして、少しでも人助けができるならばと思い、自称・交通ジャーナリストの肩書で有料メルマガへこの度参戦させて頂くことになりました。運転者への有益情報や会員の方々から募った質問を代表して警察へ聞きに行ったり等、お得なネタ盛り沢山!

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法 』

【著者】 ジャンクハンター吉田(吉田武) 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 金曜日 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け