MAG2 NEWS MENU

「出来る人がやればいい」という考え方が子供をダメ人間にする訳

ウクライナ民謡の「小さい白いにわとり」では、にわとりの「この麦誰が刈りますか」との問いかけに、猫も豚も犬も「いやだ」と手を貸しません。ではその結果、どうなってしまったでしょうか。今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、「家事フリーライダー」が結婚生活に適応できない訳を論じています。

フリーライダー

さて、本日はタダ乗りのお話

高校生のころ、数学の宿題が終わらなくてイヤになり

「あー、こんなにできないよー(-Φ-)」

と呻くと、私よりずっと勉強ができた弟が

できるかじゃない。やるんだ!( ̄△ ̄)」

と宣いました。そのとき思いましたね、いや、悟りましたね。その意識がテストの点を分けているのだと( ̄∇ ̄)。出来るかどうかをモンダイにせず、やり遂げるまで続ければそりゃ数学でもなんでもできるよね。

ま、世の中それほどマッチョでなくても生きていけると思って過ごしていたんですが、最近自分がそのマッチョそのものになっていることに気がつきました。

そう、

です( ̄∇ ̄)。

イナカに暮らすようになって、都会では培うチャンスがなかった家事スキルが要求されるようになりました。イナカで特に重要なスキルは

なんですが、こんなの都会じゃかなり趣味的な部類に入ると思います。保存食なんて美味しいものが市販されているし、DIYしなくてもオシャレで便利なものがありますからね。

でも、イナカじゃそうはいかないんですよ。

などなど。なので、この家事に直面するときには、常に

「出来ない (T-T)」

状態なんです。そして、それで終わらないのが家事。そう

なんですよ。いや~、さすがにレンガは諦めて業者に頼みましたけどね。あはは。

でね。まあ、イナカ暮らしは措いとくとしてもですね、家事に向かう心構えを是非家族たちに伝えてほしいんです。特に

には。なにせお子さんは私たちよりずっと長生きするはずなんですから、家事に対して間違った心構え、すなわち

絶対学んで欲しくないんですよ。この構えは、逆を返せば「出来なければやらなくていい」わけで出来ないほどトクをしてしまいます。つまりイワユルヒトツの

ってヤツです(≧◇≦)。

家庭運営だなんていう、人生の重大事に対してこの構えはあまりにマズい。

ま、もっとも今の子供がオトナになるころには、この家事フリーライダーさんは、結婚生活不適格者として婚活市場で叩き売られても買い手が着かない物件になっていると思いますけどね(´へ`)「

そして、このフリーライダーがもっとも忌み嫌われるのが

でしょう。あらゆる男女は、子供が生まれたときに初めて父母となるのですよね。子供にとっては生まれたときから父であり母であるわけですが、親側にとっては、子供を持つ前には父母ではなくただの

に過ぎなかったのです。つまり、父母としてのスキルは第一子が生まれた瞬間から培うものであり、

のです。この状況において、フリーライダー的な発想をもっている人はかーなりクルシイでしょう。親としての意識も責任も持ちにくくなると思います。

この点では、「イクメン」だなどというビミョーに差別的な造語が日本の現状を示していますね。ま、ハッキリ言わなくても解るだろうから言わないけど(^Д^)。

家事は「できるかじゃない、やるんだ」なもの。「出来る人がやればいいは子供に引き継がせないでくださいね

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け