MAG2 NEWS MENU

現役医師が推奨。高齢者ほど重く辛い「帯状疱疹」の新たな予防法

激痛に襲われ高齢者ほど辛い症状になるという「帯状疱疹」。小児期にウイルスに感染し水痘(水ぼうそう)にかかった人を数十年後に襲うやっかいな病気です。メルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』では今回、帯状疱疹の症状と治療法から最新の予防法まで紹介。予防にはさまざまな課題がありましたが、新ワクチンに予防効果が大きいことがわかり、メルマガの著者で現役医師の徳田先生も接種予定と伝えています。

帯状疱疹の症状

帯状疱疹にかかったことがある人はその激痛を覚えていると思います。皮膚がビリビリするような、又は刺されるような痛みと表現されます。神経痛です。そして、痛みが発症してから数時間から数日後に、痛みに一致した皮膚に紅い皮疹が出てきます。皮疹はやがて水疱も加わるようになり、つぶれると液体成分が滴り落ちることになります。

帯状疱疹の皮疹はその後だんだんと消えていきます。しかし、高齢者や免疫力が低下している患者では、皮疹が治った後も神経痛を残すことがあります。帯状疱疹後神経痛と呼ばれるもので、ひどい痛みに苦しむ患者も多いです。痛みが強いときには、生活や仕事に影響し、良好な睡眠を妨げ、生活の質を低下させます。

帯状疱疹には、特殊な症状をきたすタイプがあります。まず、ラムゼイ・ハント症候群があります。これは脳神経を麻痺させるタイプであり、顔面神経麻痺で顔の半分の動きが弱くなったり、耳たぶ付近に皮疹ができたり、呂律難や食事や水分が飲み込みにくい、などの症状をみます。また、別のタイプでは、腹筋が麻痺したり、大腸の動きが弱くなったりします。

帯状疱疹の治療

帯状疱疹の原因はウイルスです。水痘帯状疱疹ウイルスと呼ばれるウイルスです。多くの人々は、小児期にこのウイルスに感染し、水痘(水ぼうそう)という病気にかかります。水痘では発熱と全身の水疱をきたしますが、通常数日で完治します。

しかし、そのウイルスの問題は、水痘が完治しても私たちの体内の神経細胞の中にずっと隠れ続けることです。このウイルス、そのまま黙っていてくれればよいのですが、高齢になって私たちの抵抗力(免疫力)が下がったときに、帯状疱疹として再登場するのです。ストレスなどで体調を崩したときにも出てくることがあります。50から80年間も隠れ、長い眠りから覚めたあとに家主を攻撃し、病気を起こすのですからタチが悪いウイルスですね。

帯状疱疹の治療には抗ウイルス薬という薬を使用します。しかし、この薬の問題は、発症して比較的早期に服用しなければ、効果が小さくなることと、帯状疱疹後神経痛を完全に予防することまではできないことです。痛みについては、神経痛を抑える薬を用いることが多いですが、これらの薬には副作用を起こす頻度も高いのが難点です。それに、高齢者ほど副作用が出やすくなるので、高齢者に多い帯状疱疹ではこれも大きな問題となります。

帯状疱疹の予防

子供の頃に水痘にかかった人では、帯状疱疹は非常によくみられる病気です。世界の人口全体では、約4分の1が生涯の間に帯状疱疹を発症します。発症した人の年齢層をみると、約3分の2が高齢者であり、高齢になればなるほど症状も強くなります。

そこで予防が大切となります。このウイルスに対する、不活化された生ワクチンは、以前から開発されており、主に子供に対して接種されていました。このワクチンは、水痘にかかったことのある成人に接種しても、帯状疱疹の発症をある程度予防できることがわかっており、50才以上の成人に対して接種を導入する先進国が出てきました。しかし、人類は再び課題に直面します。70才以上でこのワクチンの効果は下がること、そして生ワクチンのために、免疫不全者には接種できないことです。

そこで近年登場したのが、遺伝子組み換えサブユニットワクチンです。最近の研究で、この新ワクチンが、古い生ワクチンよりも予防効果が大きいことが判明しました。古いワクチンよりも、局所の皮膚反応は強く出るようですが、今のところ大きな副作用はないことがわかっています。

この新しいワクチンは日本でも認可されています。この新ワクチンは、原則、二回接種が必要です。50才を超えた私自身もこのワクチンを接種する予定ですが、中高年の皆さんに広く勧めたいと思います。あの帯状疱疹の辛い痛みで苦しむ人が少なくなるようにできればと思います。

文献

Tricco AC, et al. Efficacy, effectiveness, and safety of herpes zoster vaccines in adults aged 50 and older: systematic review and network meta-analysis. BMJ. 2018 Oct 25;363:k4029.

image by:BaanTaksinStudio, shutterstock.com

ドクター徳田安春この著者の記事一覧

世界最新の健康医学情報について、総合診療医師ドクター徳田安春がわかりやすく解説します。生活習慣病を予防するために健康生活スタイルを実行したい方や病気を克服したいという方へおすすめします。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ドクター徳田安春の最新健康医学 』

【著者】 ドクター徳田安春 【月額】 ¥110/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第1〜4土曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け