MAG2 NEWS MENU

五輪で11個のメダルをもたらした世界的「柔道着メーカー」の実力

アディダスやミズノといった世界的な企業を相手に回し、一歩も引かない柔道着メーカーが存在するのをご存知でしょうか。今回の無料メルマガ『MBAが教える企業分析』では著者でMBAホルダーの青山烈士さんが、世界のトップたちが絶大な信頼を寄せる「九櫻」の戦略と戦術を分析・解説。そこには他社が決して真似できない「独自の資源」がありました。

独自性

今号は、世界の柔道家に認められる柔道着メーカーを分析します。

株式会社九櫻(柔道着などの武道に関わる製品の製造・販売)

丈夫で着心地の良い柔道着を探している方をターゲットに「独自に培ってきた技術」に支えられた「着心地が良く、耐久性が高い」等の強みで差別化しています。

見た目では差がわかりにくい柔道着だからこそ、実績や品質をアピールすることで、ユーザーの認知度を高め、国内外で選ばれるブランドになっています。

■分析のポイント

武道に関わりのない方で九櫻(くさくら)と言う名前を知っている方は少ないと思います。ですが、柔道着メーカーとしては世界でもトップブランドの一つと言えるほどのブランドです。競争相手が巨大スポーツブランドであるadidasやMIZUNOであることを考えると、従業員数も100人に満たない企業のブランドが健闘していること自体が素晴らしいことだと思います。

今回は、なぜ、九櫻が世界的な柔道着ブランドとなっているかを考えていきたいと思います。

今回のポイントは、一貫生産と歴史です。HPにも

世界中探しても生地から柔道着を一貫生産できるメーカーは他にはありません。

と記載があるように九櫻は自社で全工程を対応しています。

これらの全工程に目が行き届くことは、高い品質を維持する上で役に立ちますし、何といっても、カスタマイズに対応しやすいことが大きなメリットになります。トップクラスの柔道選手の細かい要望にも対応がしやすいことは、選手側から見ても、九櫻は魅力的に感じるでしょう。

そして、九櫻は、柔剣道衣制作製造加工業として創業したのが1918年ですから、積み上げてきた圧倒的な歴史を持っています。一つひとつの工程で、長年にわたり技術を蓄積してきたことが、強みを支える独自の資源となっているのです。

ひとつの工程の技術ではなく複数の工程で蓄積してきた技術の組み合わせがあってこその「内柔外剛」ということです。

当然ですが、複数の工程で培った技術の組み合わせを他社が真似しようと思っても、困難です。つまり、独自性があるということですね。この独自性が唯一の価値につながっているわけです。独自性は一朝一夕では築けないということを示した好事例だと思います。

今後、九櫻が世界でどのようなブランドになっていくのか注目していきたいです。

◆戦略分析

戦場・競合

強み

1.内柔外剛(着心地が良く、耐久性が高い)

2.本番で成果が出せる

★上記の強みを支えるコア・コンピタンス

上記のような、技術や実績が強みを支えています。

顧客ターゲット

◆戦術分析

売り物、売り値

「柔道着」

師範用、選手向け、初心者向け、正課用、ジュニア向け、女の子向けの柔道着をラインナップ

例)

売り方

売り場

※ 売り値や売り物などは調査時の情報です。最新の情報を知りたい場合は、企業HPなどをご確認ください。

image by: Celso Pupo / Shutterstock.com

青山烈士この著者の記事一覧

本メルマガをとおして、ビジネスパーソンにとって重要となる企業分析能力を磨くことであなたの価値向上のお手伝いができればと思っています。
また、これから社会人になる方には、就職活動で避けては通れない(面倒な)企業分析に役立てていただければと思います。
テキストのみでなく、図表を用いてわかりやすさを大事にしています。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 MBAが教える企業分析 』

【著者】 青山烈士 【発行周期】 ほぼ 週刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け