MAG2 NEWS MENU

ウイグルだけではない。中国が繰り返す殺戮、内モンゴル自治区で起きた悲劇

新疆ウイグル自治区で行われているとされるジェノサイド。実は、中国共産党は1960年代にも内モンゴル自治区で同じような悲劇を起こしていました。今回のメルマガ『1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』』では、モンゴル人大虐殺の時代について語った一冊を手に取り、ウイグルとの共通点を探っています。

【一日一冊】紅衛兵とモンゴル人大虐殺─草原の文化大革命

紅衛兵とモンゴル人大虐殺─草原の文化大革命

楊 海英 著/筑摩書房

中国新疆ウイグル自治区でジェノサイドが行われていると批判されていますが、文化大革命の1960年代にも内モンゴル自治区でジェノサイドが行われていたということを説明した一冊です。歴史は繰り返すということで、モンゴルとウイグルで共通点があるのではないか、と考えて読み進めてみました。

モンゴル自治区での殺戮のきっかけは、中央での造反派の拡大でした。1960年代、毛沢東の支持を得た学生を中心とした紅衛兵(こうえいへい)が、保守派の党幹部や地方の役人を攻撃したのです。

内モンゴル自治区でも保守派の内モンゴル軍と造反派の紅衛兵が対立します。ところが、もともと造反派の活動は毛沢東が政敵を打倒するために学生を利用していただけなので、政敵が一掃されると、造反派は無用となり、紅衛兵は地方に追放されてしまいました。

造反派の紅衛兵は、自分の生き残りのために新しい敵を作らなくてはならず、それがモンゴル人だったのです。中国国内の保守派と造反派という派閥の争いが、造反派モンゴル自治区でモンゴル人殺戮に変換してしまうという構図になってしまったのです。

都市部から草原に流されてきた呼三司系統の紅衛兵はモンゴル人を虐殺する運動に積極的に関わっていたことを自慢している。
(p241)

内モンゴル自治区では150万人のモンゴル人のうち、30万人以上が逮捕されたと言われています。新疆ウイグル自治区では1,000万人のウイグル人のうち、100万人以上が強制的に再教育施設に収容されているといわれています。

また、内モンゴル自治区ではモンゴル人の倍以上の400万人もの中国人が入植しています。土地はモンゴルの人の土地を配分したのです。新疆ウイグル自治区でも、中国人の入植が進み、ウイグル人と中国人の人口が同じくらいになっています。近いうちに中国人の人口が多くなるのでしょう。

さらに、当時、自治区外にいたモンゴル人を自治区に連れ戻して暴力を加えていました。現在も海外にいるウイグル人は、自治区にいる家族を人質に取られて帰国を脅迫されています。また、中国に強制送還されるウイグル人も多く、現在とまったく同じだと思いました。中国の紅い手は、世界のどこまでも届くのです。

そして、モンゴル語の禁止。現在、新疆ウイグル自治区では、漢語で教育が行われています。いずれウイグル語は禁止されるのでしょう。

人口約150万人弱のモンゴル人を対象に、中国政府と中国人(漢民族)は34万6,000人を逮捕し、2万7,900人を殺害し、12万人に身体障碍を残した…モンゴル人の犠牲者数は30万人に達する、との調査結果を公表している知識人もいる。
(p11)

歴史は繰り返すのだ、と思いました。モンゴルの悲劇が、ウイグル、チベットで繰り返されているだけなのです。共産党体制とは「ブルジョアを粉砕せよ」、「民族分裂主義を打倒せよ」という名目で、簡単に人を逮捕、拷問し、殺すことのできる体制であることに恐怖しました。

ウイグルでは遺伝子情報を収集して臓器提供ビジネスに利用したり、避妊薬を飲ませたり、避妊手術を行うなど、ジェノサイドも高度化されています。

マスコミがウイグル問題を報道しないこと、近くの駅前で通勤時間に共産党が演説していることなど、日本の未来の不安を増長させます。日本は大丈夫かもしれませんが、ダメかもしれない場合も想定しておかないといけないと思いました。

楊さん、良い本をありがとうございました。

【私の評価】★★★☆☆(77点)

<私の評価:人生変える度>
★★★★★(お薦めです!ひざまずいて読むべし)
★★★★☆(買いましょう。素晴らしい本です)
★★★☆☆(社会人として読むべき一冊です)
★★☆☆☆(時間とお金に余裕があればぜひ)
★☆☆☆☆(人によっては価値を見い出すかもしれません)
☆☆☆☆☆(こういうお勧めできない本は掲載しません)

image by: Shutterstock.com

本のソムリエこの著者の記事一覧

1ヶ月30冊の本を読んでみませんか?「本のソムリエ」が、一日一冊のビジネス書、新書、文庫、小説のポイントを紹介します。定番書評メルマガ。 ■読者の声 ・本当に人生を変えてくれるような本を続々と紹介してくれます。 ・私の人生において、このマガジンの果たした功績は計り知れない。 ■読者投票による受賞歴 ・2016まぐまぐ大賞第3位!(知識・ノウハウ) ・2015まぐまぐ大賞第2位!(知識知恵・人生哲学) ・2014まぐまぐ大賞第2位!(ニュース・情報源)

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 本のソムリエ『1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』:1ヶ月30冊を超える情報をe-Mailで』 』

【著者】 本のソムリエ 【発行周期】 ほぼ 平日刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け