MAG2 NEWS MENU

Exclusive minimal magazine sketch collage of people diversity group communicating modern technologies isolated beige color background

東大で“交渉術”を学んだ社長が「身を守るために」書いた一冊が面白い

日本で「起業」が身近になった昨今、実は不当な契約解除や買い叩きなど、人間不信に陥りそうな出来事が起業したての時には多いのだそうです。今回の無料メルマガ『1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』』で本のソムリエさんが紹介するのは、 東大で交渉術を学んだという著者が「対人関係」について伝授する一冊。いったいどんなことが書かれているのでしょうか。

カリスマ予備校講師を卒業し、東大で「交渉術」を学んだ著者が得たもの【一日一冊】頭のいい人の対人関係

頭のいい人の対人関係

犬塚壮志 著/サンクチュアリ・パブリッシング

人間関係に悩んでいる人は、多いのではないでしょうか。

著者はカリスマ予備校講師を卒業し、独立起業する中で、サービスを安く買い叩かれたり、料金の未払いや不当な契約解除に翻弄されたという。

悩んだ著者が選んだのは東京大学大学院で「交渉術」を学ぶことでした。なんと著者は「交渉」や「心理学」の文献を1,000冊以上読んだという。

著者が「交渉術」として学んだのは、交渉相手とぶつかることではなく、交渉の開始と終了を気づかせず、できれば交渉相手をファンにしてしまうのが、本当の交渉だというのです。

交渉相手は敵ではなく、その問題や悩みを一緒に解決する仲間、つまり、パートナーなのです(p34)

では、どうすれば交渉相手に気づかれずに交渉することができるのでしょうか。

例えば、協調性のない部下なら、「○○さんって、困っているときにいつも助けてくれますよね」とラベルを貼って自分の望む方向に誘導する。

プライドの高い年下部下なら、「実行したらどういった結果になるか、○○さんの考えを聞かせてもらえませんか?」と結論を保留して、冷静に考え直してもらう。

家庭なら、家事の苦労を子どもを介して夫に間接的に伝えて、家事を手伝ってもらうなどといった手法が紹介されています。

このような交渉のテクニックは、一般によく知られたものです。この本の特徴は、著者の反省でもあると思いますが、「身を守るために」という項目で、相手の術中にはまらないための防御策が書いてあるところです。

例えば、相手の意見をリスペクトしたあとに自己主張する(アサーション)の項目では、勝手に自分の写真を掲載されて抗議したときに、相手が「掲載することで拡散されてメリットがあったのではないか」と反論されたケースが紹介されています。

アサーションのテクニックを知らないと、そのまま相手の意見に納得してしまいがちですが、著者は「そこまで私の気持ちを尊重していただけるなら、」と主張を押し通すことをお勧めしているのです。

身を守るために…写真などが無断で相手に掲載された…拡散することで生じる新たな価値もあるんじゃないかな…そんなに私の気持ちを尊重していただけるなら…反論を押し通す(p221)

内容としては、心理学の活用を説明した名著『影響力の武器』の現代版といった印象でした。この本を読んだだけでは不十分で、実際に使ってみないと、身につかないだろうと感じました。

人間関係に悩んでいる人は、学校で「交渉術」を学ぶ前に、まずはこの本で予習してみたいものです。

犬塚さん、良い本をありがとうございました。

【私の評価】★★★★☆(84点)

<私の評価:人生変える度>
★★★★★(ひざまずいて読むべし)
★★★★☆(素晴らしい本です)
★★★☆☆(読むべき一冊です)
★★☆☆☆(余裕があればぜひ)
★☆☆☆☆(人によっては)
☆☆☆☆☆(こういう本は掲載しません)

image by: Shutterstock.com

本のソムリエこの著者の記事一覧

1ヶ月30冊の本を読んでみませんか?「本のソムリエ」が、一日一冊のビジネス書、新書、文庫、小説のポイントを紹介します。定番書評メルマガ。 ■読者の声 ・本当に人生を変えてくれるような本を続々と紹介してくれます。 ・私の人生において、このマガジンの果たした功績は計り知れない。 ■読者投票による受賞歴 ・2016まぐまぐ大賞第3位!(知識・ノウハウ) ・2015まぐまぐ大賞第2位!(知識知恵・人生哲学) ・2014まぐまぐ大賞第2位!(ニュース・情報源)

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 本のソムリエ『1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』:1ヶ月30冊を超える情報をe-Mailで』 』

【著者】 本のソムリエ 【発行周期】 ほぼ 平日刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け