部下が感情的ですぐ突き上げてきます。他の部下とはうまくできているのですが、こういう面倒くさい部下にはどう対処したらいいのでしょうか?
by 『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」
こればかりは運なのか、仕事と割り切るしかないのか。部下と上司の「相性」というものは、たとえ神様でもコントロールするのは難しいのかもしれません。世界的なコンサルティング会社マッキンゼーで14年間もの勤務経験を持つ、ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクターの赤羽雄二さんは、今回のメルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』に送られてきた、読者からの「部下が感情的で突き上げてくる」といった上司からの質問に、真摯に答えています。
部下が感情的ですぐ突き上げてきます
Question
新しく配属されてきた部下が感情的で、何かといえばすぐに反発し、不平・不満をいい、チームワークを乱します。私は管理職になって5年でこれまでこういう問題を経験したことがなかったので、大変ストレスです。彼はひとりっ子で、親にも相当不満を持っています。父親は医者で、母親はものすごい教育ママだったようですが、だからどうした、と思います。どうやって彼のような明らかに問題のある部下に対処すればいいのでしょうか。
赤羽さんからの回答
ご相談どうもありがとうございます。お気持ち大変よくわかります。
ただ、5年間、こういった問題のある部下がいなかったというのは非常にラッキーだったと思います。実はよくあるケースです。
彼の元上司にはすぐこれまでの活躍状況と、こういった課題について聞いてください。多分、その方も持て余していたと思います。ただ、どういうフィードバックをして、どういうふうに改善したのか、しないのかは今後の接し方を決める上で必要です。人事部採用チームへの要望のためにも必要です。
もし、元の職場でも同じような状況だったとしたら、採用の問題です。採用時にはどういう評価だったのか、不安がなかったのかどうして見抜けなかったのかを採用チームに遠慮なく聞きます。
彼は自分自身の人生への不満を会社にぶつけ、上司を敵に回すことで溜飲を下げているタイプです。上司や会社からしたらとんでもないです。特に上司が疲弊しますので、本当に困ったものです。
彼へのアプローチは次のステップをお勧めします。
1. まずは百歩譲って、十分アクティブリスニングします。おかしいことを言っても正そうとせず、上から目線で教えようとせず、30分でいいので、聞ききってください。
2. 30分たったら、数日後にもう一度時間を取ります。それも30分でいいです。この手の人は何時間でも文句を言い続けると思いますが、それに付き合ってはいられません。
3. 合計1時間聞いたら、「よく理解できました。さて、こちらの部署ではこういう業務をしていただきたい。必達目標は●●です。何か質問があったらどうぞ」と伝えます。毅然として伝えます。
4. 質問は3つまで、最大10分だけ時間を取って答えます。それが過ぎたら、「いろいろあると思いますが、まずはやってみてください。動いた後質問にお答えします」と言ってミーティングを終わらせます。「どういうエクセルシートを作ってどういうふうに進める」というところまで分解して指示しなければいけないこともあります。
5. その後、週次で進捗確認し、できていないところに助言します。
6. 1ヶ月後に業績・成長目標合意書を書いてフィードバックします。成長課題は遠慮なく書きます。
https://www.instagram.com/p/Ce04xSdPOGe/?hl=ja
7. 隔週で15分、成長課題への取り組みをフォローします。
8. 3ヶ月の間、改善してもらいます。課題に対しては遠慮なくフィードバックします。
9. ここまでして、仕事のしかたをつかんでもらえたら素晴らしいです。まだ文句を言うようなら人事部に話して異動してもらうしかないでしょう。
人事部が味方でないと大変面倒なことになるので、上司、上司の上司、人事部との普段からのコミュニケーションとGive, give, give, and give的な姿勢が重要です。(Give & Takeだとあまりスムーズにはいきません)
image by: Shutterstock.com