MAG2 NEWS MENU

正月ぐらい読書しよう。この冬読みたい7冊のお勧めゼヒモノ書籍

仕事に学業に子育てに、日々の生活に追われ読書する時間もないという方が多いかもしれません。しかし、読書は私たちにさまざまな効用をもたらしてくれることは間違いないようです。今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、ホスピスでの最後の晩餐、数学者や芸術家の日常などなど、「本好きが勧めるイチオシの本」を紹介しています。

冬に読む本

さて、本日は本のお話。

みなさん、今年どのくらい本を読みましたか?

● 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち

にもあるように、文章の意味が分からないようだと、将来的にAIと競争するハメになっちゃうんですよ。ヤだよね~。

本はガンガン読みましょう。今さら私が言うことじゃないですけど、って世の中の成功者がクチを揃えて言っていることですから。

読書によって

んですよ。

あの、最後のひとつって意外じゃないですか?私もコレを知った時ちょっと意外でした。何の関係があるんだと思ったんです。ですが、非行少年や犯罪者は、みな

んですよ(゚ロ゚屮)屮 フツーなら「バレて、警察を呼ばれて、逮捕されて、家族にも会えなくなって、好きなものも食べられなくなって…ひょっとしたらそれが何年も続いて…そんなの絶対イヤだ」と思いますよね?つまり、自分の行為の後を想像しているんですが、コレが出来ないんです。

で、コレが出来ないのは

らしいんですね。ああすれば、こうなるみたいな因果関係。これにはパターンがあるんですが、これを知らないんです。いや、実にビックリです。

で、それじゃこの因果関係のパターンをどうやって認識させればいいのかなんですが、これに有用なのが

だと。な、な、なるほど!小説は、こういう因果関係が装飾されて引き延ばされたものですからね。小説をたくさん読むことで、因果関係のパターンのストックが増えるんでしょう。

ま、これは読書の効用の一例にすぎませんが、ある程度まとまった時間のあるときに是非本を読んで欲しいと思うわけです。

今回は、家事ネタ以外の本も入れてみました。本好きが勧める本は、やっぱり面白いものですよ。ご興味がない分野でも是非読んでみてくださいね。

● 『主婦をサラリーマンにたとえたら、想像以上にヤバくなった件

もうね、家事や育児がどれほど大変なのかについて、女性側からは言い尽くしていると思うんですよ。もうここまできたら、男性側からこそ、家事がどれほど大変で世の男性の意識がどれほどマズいのか発信して欲しいと思っていました。これが!まさに!その本です!内容としては、まさに長年女性が言い続けてきたことばかりっていうのが、ちょっと笑える。家事なんてオレがやるの?とかトボケたことを言っている男性に。

● 『人生最後のご馳走

ホスピスで提供される週イチのリクエスト食。最後の晩餐に食べたい料理にはその人の人生が凝縮されていて…。静かにしずかに散っていく花びらを見ているようで、涙さえ出ない。年末年始には久しぶりに会う親族の方もいらっしゃるでしょう。幸せであたたかな食卓の思い出を増やすことが、人生の最後の瞬間の穏やかさに繋がっていくのだなと思います。

● 『世にも美しき数学者たちの日常

数学、好きなんですよね。苦手だけど( ̄∇ ̄)。で、数学者がどんな生活を送っているのかなと思って読んだのですが、これが結構笑える。『最後の秘境東京藝大─天才たちのカオスな日常』に似ています。まあ、数学と芸術は兄弟みたいなモンだもんね。自分とは違う人生を覗いてみたいときに。

● 『死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の脅威

家族や家庭の悩みやトラブル。今までもあったものが表面化しただけなのか、それとも近年になって激増したのか。引きこもり、毒親、原因不明の現代病…これらを愛着障害の点から解説する。この仮説が正しいなら、日本はまさに死に向かっているのかもしれません。あわせて『ケーキの切れない非行少年たち』もお読み下さい。

● 『西洋の自死

イギリスのブレグジット、アメリカ・ファースト、台頭する極右政党…欧米先進国を席巻するナショナリズムの思想的な背景は何か。この本を読むまで分からなかった社会的背景は、日本にも共通するところがあるんですね。今の子供たちがこれから生きていくのは、こういう世界…お子さんのいる方は是非

● 『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍

希望的観測や杜撰極まりない作戦、兵站の完全無視や人命軽視。こうしたものは旧日本軍に特徴的なものだと思っていたのですが、誤解でした。ソ連もドイツもヒドい。とりわけ、戦争という究極の暴力の中では、独裁者の愚かさ、人間の残酷さが剥き出しになるんですね。戦闘、戦争に勝つことの困難さはどの国にとっても同じなのだなと思いました。平和を噛みしめるお正月に是非。

一年の計は元旦にあり。元旦こそ読書をして過ごしませんか。

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け