MAG2 NEWS MENU

菅“首相”へ。貴殿の政策では日本のスマホが中国より「2周遅れ」になる

次期首相が確定したと目される菅義偉官房長官の発言で、スマホ業界に激震が走っています。そう、もはや菅氏のキャッチフレーズともいうべき「携帯電話料金の値下げ」発言のことです。今回のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』では、著者でケータイジャーナリストの石川温さんが、菅氏が13年に渡って繰り返す「値下げ」発言に疑問を呈しつつ、「値下げ」よりも早く取り組むべき内容について記しています。

菅“次期首相”が記者会見で「携帯電話料金」に言及━━「値下げ」よりも「5G成長戦略」に期待

先週後半、スマホ業界関係者から挨拶よりも先に出る言葉といえば「菅さん」だ。菅義偉官房長官が自民党総裁選に立候補。ダムの洪水対策の次に携帯電話料金の引き下げに言及したのを受け、業界では激震が走っている。

菅官房長官といえば、2007年に総務省によるモバイルビジネス研究会で議論が行われていた際の総務大臣だったりする。

2015年、安倍晋三首相が携帯電話料金の値下げに言及。さらに2018年に自ら「日本の携帯電話料金は国際的にも見ても高すぎる。4割値下げできる余地がある」と発言。振り返ってみれば、13年近く、携帯電話料金の引き下げに首を突っ込んできたことになる。

ただ、総務大臣として、競争環境を作っていこうと尽力するのは理解できるが、官房長官、さらには一国の首相という立場で、特定の業界について、民業圧迫のプレッシャーをかけるというのは理解に苦しむ。むしろ、首相であれば、通信業界の成長戦略を描く方に舵を切るべきではないか。

日本では、昨年10月の改正電気通信事業法と新型コロナウイルス騒動によって、5Gスマホの契約台数はNTTドコモで8月1日現在、24万件。KDDIとソフトバンクは公表すらできない数字のようだ。

一方、中国といえば、すでに8000万を超える5Gスマホが販売されており、年内にも1億台を超えるペースなのだという。お隣、韓国も、すでに500万台近い5Gスマホが売れている。

これだけ5Gスマホが普及すれば、ネットワークもNSA(ノンスタンドアローン)からSA(スタンドアローン)への切り替えが早まることは間違いない。SAになることで、5Gを導入するメリットがさらに生かせるだけに、中国は一気に5G大国となり、様々な産業でデジタルトランスフォーメーションが起こるのではないか。

日本では、総務省の失策により、5Gスマホの普及が遅々として進まない。この秋発売の5G対応のiPhone、さらには秋から来春にかけて、コストパフォーマンスに優れた5Gスマホが続々と登場見込みであり、それらに期待するしかないだろう。

ただ、足元を見ると、iPhone SEがよく売れているようで、現状、4Gスマホばかり売れてしまっては、5Gへの本格シフトも数年遅れることは間違いない。

おそらく誕生するであろう菅政権には、もうちょっと5Gスマホが普及し、日本国内のネットワークが早く5G中心となり、全国が一気にNSAからSAに切り替わるような政策を展開してもらいたい。

3キャリアとも2021年にSAを導入すると言っているが、5Gスマホが普及していないことには、日本のデジタルトランスフォーメーションも進展しないことだろう。ある通信業界関係者は「このままでは日本は中国に2周遅れることになる」と危機感を示す。

6G時代に向けて、これ以上、世界に乗り遅れないためにも、菅政権のやるべきことは「値下げ」だけではないはずだ。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー>

2020年8月配信分

→いますぐ初月無料購読!

2020年7月配信分
  • OPPOが指原莉乃と木梨憲武をCMに起用。新製品を口に放り込む「悪ノリ」も 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.381(7/25)
  • 楽天モバイル、繰り返される「誤掲載」と「社内連携ミス」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.380(7/18)
  • ドコモ、5Gスマホ年間250万達成はiPhone 5G次第 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.379(7/11)
  • なぜ、MVNOのeSIMでApple Watchが使えないのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.378(7/4)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • QR決済に地殻変動を起こすアップル「App Clips」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.377(6/27)
  • 「どんなときもWi-Fi」に行政指導。「無制限MVNO」にご用心 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.376(6/20)
  • Rakuten Miniの周波数変更は誰が決めたのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.375(6/13)
  • 楽天モバイルとNECが活路を見出す海外5G市場 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.374(6/6)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • ドコモ販売代理店70社に行政指導。難解な改正法が原因では? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.373(5/30)
  • au WALLETポイントがPontaポイントに統合。生き残る決済は? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.372(5/23)
  • 楽天5G、3ヶ月の開始延期はiPhone 5Gの布石なのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.371(5/16)
  • 契約者4万超のドコモ5Gはリモート社会を加速できるか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.370(5/2)

2020年5月のバックナンバーを購入する

 

image by:2p2play/Shutterstock.com

石川 温この著者の記事一覧

日経トレンディ編集記者として、ケータイやホテル、クルマ、ヒット商品を取材。2003年に独立後、ケータイ業界を中心に執筆活動を行う。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。日進月歩のケータイの世界だが、このメルマガ一誌に情報はすべて入っている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川温の「スマホ業界新聞」 』

【著者】 石川 温 【月額】 初月無料!月額550円(税込) 【発行周期】 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日・第4土曜日(年末年始を除く) 発行予定

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け