MAG2 NEWS MENU

ビジネスの真理。なぜ優秀な人間ほど「無能なライバル」を恐れるか?

競争相手が強く賢いほど、到達する高みはより高いものとなる。理屈はわからなくてもなんとなくイメージがつきます。その理屈を「ゲーム理論」として紹介してくれるのは、メルマガ『深沢真太郎の「稼ぐ力がつく! 数学的思考の授業」』著者の深沢真太郎さんです。競争相手の選択次第で、自分が選ぶべき答えが変わり、双方が最適解を選ぶことができれば大きく得をし、選べなければ損をする。だからこそ「賢い人と一緒に仕事をしなさい」と深沢さんは諭しています。

賢い人と一緒に仕事をしなさい

今回は「賢い人と一緒に仕事をしなさい」というテーマ。さっそくですが、これを語るためにほんの少しだけゲーム理論の話をしなければなりません。

ゲーム理論の「ゲーム」はみなさんがスマホなどでやっているゲームのことを指しません。数学の新しい分野として有名であり、ファンも多いテーマです。もししっかり学びたい方は学術書で学んでください。この授業ではそのエッセンスをほんの少しご紹介するに留めます。

以下を条件とします。

A社とB社が同じマーケットで競っている
既存のマーケットは60であり、A40、B20の比率
A社はこの既存事業をやめて新規事業に乗り出そうとしている
新規事業のマーケットは150と大きいものである
しかしB社も同じように既存事業をやめて新規事業に乗り出そうとしている可能性がある
新規のマーケットは150であり、もし両者とも始めればA100、B50の比率

つまり、整理するとこのようになります。

A社が新規事業・B社が新規事業 → (100、50)
A社が新規事業・B社が既存事業 → (150、60)
A社が既存事業・B社が新規事業 → (60、150)
A社が既存事業・B社が既存事業 → (40、20)

さて、どの選択をすることがA社とB社にとって最適か。

この「ゲーム」のポイントは、相手の選択によって最適解が変わることです。だからややこしい。でも、私たち人間がいる現実世界ではこのような場面がたくさんありますよね。ご興味ある方は考えてみて欲しいですが、いったん結論を急ぎます。このゲームの最適解は以下のとおりです。

A社は新規事業を選択し、B社は既存事業を選択する。
(A社、B社)=(150、60)

ではここからが本題。このゲーム理論のエッセンスは私たちに何を教えてくれているか。
> どんなややこしい問題にも必ず正解はあること?
いいえ、そうではありません。賢い相手と競争をしないと、合理的なリターンが得られないことです。

先ほどの例でお分かりかと思いますが、あの結論はA社はもちろんのこと、相手のB社も同じように賢く(合理的に)考えられることが前提です。そうでなければ間違った選択をしてしまい、結果的に両社が本来はもっと利得を得られたはずなのに、最適なリターンを得ることができなくなってしまうのです。

私はこれを、人生においてとても大切なことだと思っています。

例えばなぜみんな東京大学を目指すのか。もちろん目指さない人もたくさんいますが、一般論として、多くの人の目標になっているという点で、このような表現をします。なぜみんな東京大学を目指すのか。

本質は、賢い人と競えるからです。賢い人のそばにいれるからです。賢い集合体の中にいることができるからです。それが、人生においてなかなかに重要であることを、実はみんな(声にはしないが心の中ではひっそりと)思っているからです。

なぜ優秀な若手社員は優秀な上司のもとで働きたいか。賢い人と競えるからです。賢い人のそばにいれるからです。そう思っている人がその人のもとに集まります。だから結果、賢い集合体の中にいることができるのです。

賢い相手と競争をしないと、合理的なリターンが得られない。これは人生の真理です。できることなら、学生にも知っておいて欲しいなと思って今回はこのテーマを選びました。(メルマガ『深沢真太郎の「稼ぐ力がつく! 数学的思考の授業」』より一部抜粋)

初月無料購読ですぐ読める! 10月配信済みバックナンバー

※2020年11月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、11月分のメルマガがすべてすぐに届きます。
 
2020年11月配信分
  • 賢い人と一緒に仕事をしなさい 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(11/10)

いますぐ初月無料購読!

 

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。
 
2020年10月配信分
  • 「自分の人生」を矢印(→)で表現できますか? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(10/27)
  • 数字勘(センス)はどうすれば身につくの? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(10/13)

2020年10月のバックナンバーを購入する

 
2020年9月配信分
  • 感染症は世界中に確率思考を教えた 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(9/22)
  • 自分ではわかっているのにうまく説明できない症候群 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(9/8)

2020年9月のバックナンバーを購入する

 
2020年8月配信分
  • 数字に強い人は日常に「ゲーム」の時間を作っている 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(8/25)
  • そもそも、分析って何をすること? 〜深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」〜(8/11)

2020年8月のバックナンバーを購入する

 

image by: Shutterstock.com

深沢真太郎この著者の記事一覧

日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。大手企業・プロ野球球団・トップアスリートなどの教育研修を手がけ、一部企業とはアドバイザリー契約を締結し人材開発のサポートを行っている。さらにSMBC・三菱UFJ・みずほ・早稲田大学・産業能率大学などと提携し講座を提供。2018年には「ビジネス数学インストラクター制度」を立ち上げ、指導者育成にも従事している。
数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導してきた教育の第一人者。世界中の学校と企業で「ビジネス数学」が学べる世の中にすることを使命としている。テレビ番組の監修やラジオ番組のニュースコメンテーターなどメディア出演も多数。著作は国内累計25万部超。実用書のほか作家として小説も発表しており、多くのビジネスパーソンに読まれている。BMコンサルティング株式会社 代表取締役 一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事 国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者 国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 深沢真太郎の「10年稼げる研修講師になる授業」 』

【著者】 深沢真太郎 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 第1木曜日・第3木曜日

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け