MAG2 NEWS MENU

世界に30年も出遅れた日本企業が「経営者主導」で進めるべき4つの事業構造改革

先日掲載の「DX推進を決めた経営者が実践すべき、日報よりも効果的な「ハイパーアウェアネス(察知力)」活用法」では「経営改革」を進める上で重要な「7つの鍵」について詳しく解説するとともに、その各々についての解錠のヒントをレクチャーした、ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクターの赤羽雄二さん。アメリカに本社を置く世界的なコンサルティング企業マッキンゼーで14年間もの勤務経験を持つ赤羽さんは、自身のメルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』で今回、世界各国で進むDX(デジタルトランスフォーメーション)化について、これから日本企業がどう取り組みべきかを簡潔に分かりやすく解説しています。

【関連】最低10年続けられるか。話題のDX推進のために必要な経営者の覚悟
【関連】DX推進を決めた経営者が実践すべき、日報よりも効果的な「ハイパーアウェアネス(察知力)」活用法

※本記事は有料メルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』2021年7月26日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

赤羽雄二の視点:今話題のDX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か、何を知っておくべきか その3

先週は、経営改革を進めるには7つの鍵を同時に開けることと、その7つの鍵がどういうものか、ご説明しました。また、GAFAとひとくくりしますが、実際は、GFとAとAに分けているべき、というお話もした上で、DXの例としての「ハイパーアウェアネス」(顧客に最も近い場所にいる従業員全員を「人間センサー」として情報を得る)についてもご説明しました。

【関連】DX推進を決めた経営者が実践すべき、日報よりも効果的な「ハイパーアウェアネス(察知力)」活用法

今週は、日本企業がどう取り組んでいくべきか考え、3回シリーズの最後としたいと思います。

30年出遅れた日本と日本企業は何をねらい、何を期待すべきか

日本企業の事業構造改革とIT活用は、致命的に遅れたと言わざるを得ません。

世界の先進企業の時価総額が150~230兆円になり、日本のトップがトヨタ自動車で28兆円という状況では、まともに戦える段階はとっくに過ぎたと思うしかありません。欧米のみならず、中国、韓国、インドの先進企業も、日本企業よりDX化が進んでいます。

今、日本と日本企業ができることは、

日本の製造業のDXは、どこからどう始めるべきか

事業構造改革を進めるステップとして、まず、何で儲けるのか、経営者主導で事業ビジョンを書き換える必要があります。それに基づき、経営者主導で5年以上、事業構造改革を進め、付加価値の高い事業に組み替え続けます。

さらに、経営者主導で、PDCAを高速に回し続け、不断の改善をする企業に生まれ変わります。

並行して、経営者主導で、ITを徹底活用し、生産性を上げ続けます。

加えて、経営者主導で、必要な人材を採用し、上司を鍛え直し、滞留人材を再活性化します。

つまり、「経営者主導」が不可欠で、経営者が主導しない会社、経営者が5~10年継続して取り組めない会社の将来は厳しいと考えるべきです。

最後に、経営者主導であっても、決定的な答えはもうないので、おおよそのビジョンを設定したら、後は走りながら考え、修正するしかないです。GAFAも2000年頃は迷走していました。倒産を何とか免れ、その後の必死の努力で今があります。

GAFAをうまく活用すればチャンスが、という声もありますが、もしできても利益の大半を持っていかれ、実際は食われるだけだと考えられます。したがって、大変無責任な意見だと思います。

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

DX事業構造改革の進展度診断

DX事業構造改革の進展度は次の10項目で評価できます。

  1. 経営者自身の危機意識の強さ、DX事業構造改革への理解度、コミットメント度合い
  2. 事業ビジョンの根本的見直しと再定義度合い
  3. 事業構造改革の具体化度合い
  4. 特に、既存事業のビジネスモデル変更度合い
  5. 既存事業のサービス提供フロー、物流、商流等の改革度合い
  6. 新事業による自社事業カニバリゼーションの推進度合い
  7. PDCAの高速回転、不断の改善度合い
  8. ITの徹底活用度合い
  9. 事業構造改革、IT活用に必要な人材の採用・活用度合い
  10. 全社の意識・行動改革度合い

それぞれ、5:大変強い、4:比較的強い、3.時によって強い、2:弱い、1:極めて弱い で評価すると、あるていど客観的な評価ができると考えています。

DXに関してのお勧めの本

最後にDX事業構造改革を進める上でのお勧めの本を4冊ご紹介します。

  1. 『ジェフ・ベゾス 果てなき野望』
  2. 『イーロン・マスク』
  3. 『対ディジタルディスラプター戦略』
  4. 『2025年を制覇する破壊的企業』

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

(メルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』2021年7月26日号より一部抜粋。全文はメルマガ『『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」』を購読するとお読みいただけます)

「考える力」を鍛えたい人に贈る『ゼロ秒思考』著者・赤羽雄二さんがあなたの悩みに答えるメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2021年6月配信分
  • 2021年6月28日号「情報収集に時間ばかりとられて、資料をまとめることができません」(6/28)
  • 2021年6月21日号「仕事が忙しくて彼女の話を聞けずにいたら、振られてしまいました」(6/21)
  • 2021年6月14日号(6/14)
  • 2021年6月7日号/創刊号「お世話になっている先輩が上司や同僚の悪口を言うのでストレスです」(6/7)

2021年6月のバックナンバーを購入する

image by: Shutterstock.com

赤羽雄二 この著者の記事一覧

ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクター 東大工学部卒業後、コマツにてダンプトラックの開発に携わる。スタンフォード大学大学院に留学し機械工学修士、修士上級課程を修了後、マッキンゼーに入社。ソウルオフィスをゼロから立ち上げるなど、14年間活躍。その後、ブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業し、ベンチャー共同創業・経営支援、大企業の経営改革、経営幹部育成、新事業創出に取り組む。韓国、シンガポール、インド、ベトナムなどの企業を支援。 著書に 『ゼロ秒思考』 『速さは全てを解決する』 『瞬時に切り返す会話術』 『自己満足ではない「徹底的に聞く」技術』 など、国内24冊、海外23冊。合計113万部超。 内外での講演多数。東京大学、早稲田大学、電気通信大学、北陸先端科学技術大学院大学講師。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 『ゼロ秒思考』赤羽雄二の「成長を加速する人生相談」 』

【著者】 赤羽雄二 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 月曜日

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け