なぜ日本の「グルメ漫画」が海外でこれだけ人気なのか?

2016.08.25
 

「食のバトル」を通じて成長していく主人公に共感する読者

先述の「美味しんぼ」や「食戟のソーマ」の魅力は、単に「バトル」で勝敗を決定するのではなく、それによって成長していく主人公の姿だと語るのは、漫画家Deb Aoki氏。

読者はそんな主人公に自身を投影するのかもしれませんね。

これらのグルメ系漫画で取り上げられている「食へのこだわり」とバトルでの「不屈の精神」とは、古くから日本人に宿った文化と言えるでしょう。

そしてそれが国内外でも人気を博しているという事実は、私たち現代の日本人にも変わらずその文化 (精神) 宿っていることと、それが海外に受け入れられている証拠ではないでしょうか。

SNS上でも「食戟のソーマ」を中心にグルメ系漫画にハマる人たちが続出!

「食戟のソーマは長い間、私が見たメディアの中でも最高な作品のひとつだ!」

「食戟のソーマの次のエピソードを読むのが待てないよ〜!」

「食戟のソーマはただただ素晴らしい!」

「食戟のソーマ」を観た直後に、空腹に襲われて急いでご飯を作ったという人も。分かる気がします。

海外でも人気の「中華一番!」

 

Izaさん(@iza123o9)が投稿した写真

これは「食戟のソーマ」のコスプレ。

そのビジュアルも魅力なのでしょう。

なかには漫画のレシピを真似する人も。

 

image by:  Wikipedia 

Source by: NPRAnime FX , Crunchyroll ,Wikipedia

文/貞賀 三奈美

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け