MAG2 NEWS MENU

女児殺害事件「顔見知りも気をつけて」と言わなければいけない時代

先日掲載の記事「『挨拶されたら逃げろ』と教える親から透けて見えた『国の思惑』」でもお伝えしたとおり、「マンション内でのあいさつが禁止になった」という投書を巡り、「理解に苦しむ」という否定的な意見と、「子供を犯罪から守るためには仕方ない」との見方が真っ向からぶつかりあった「あいさつ禁止マンション論争」。無料メルマガ『まんしょんオタクのマンションこぼれ話』の著者・廣田信子さんは、先日発生した「リンちゃん殺害事件」の容疑者が保護者会の会長だったという信じがたい事実を受け、子供を守るためのコミュニティのつくり方について自分自身何も言えない状況であるとした上で、こんな時だからこそ冷静になりたいと結んでいます。

「知っている人に気をつけて」と言わなければならない時代

こんにちは! 廣田信子です。

先週末に飛び込んできた、我孫子市のリンちゃん殺害事件の容疑者逮捕のニュースには、凍りつきました。なんと、逮捕されたのはリンちゃんが通っていた小学校の保護者会会長だったのですから。

同年代の子供を持つ親に与えたショック、日ごろ、地域での子供の見守りに尽力している団体の方々に与えたショックは、もうメガ級だったでしょう。

あまりに衝撃的で、これをどう受け止めていいか、今後どう対処すればいいか、みんなが大きな戸惑いの中にいる状況だと思いますが、我が子を守らなければならない親としては、子供に、「知らない人」だけじゃなく、ご近所のよく知っている人にも気をつけて! と言わなければならない時代になったことだけは事実です。

昨年末の「あいさつ論争」がすぐ頭を過ぎりました。

「挨拶されたら逃げろ」と教える親から透けて見えた「国の思惑」

2016年11月4日付の神戸新聞夕刊に、管理組合の理事さんからの投書が載って、総会で小学生の子供を持つ親から、「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内ではあいさつをしないように決めてください。子供には、誰がマンションの人かわからないので、教育上困ります」と言われ、マンション内であいさつをしないようにしようと総会で決まったことを嘆くものです。

これに対し、それはおかしい、「あいさつ」は防犯上も大切なのにという声が多い一方、子供を持つお母さんたちからは、知らない人にあいさつしないされても返さない、声をかけられたら逃げるように教えている…。最近の子供を狙った異常者の犯罪傾向を見ると、子供を守るためには仕方がないという声があることを書きました。

で、子供を守るために、ちょっとした隙もつくらないように気をつけている現状も紹介しました。

波紋を呼んだ「マンション内での挨拶禁止」は、時代の流れなのか?

また、すでに、教育委員会から、「不審者が小学生や中学生に声を掛ける事案が多発しています。マンション内に立ち入って声を掛けるケースも発生していますので、十分ご注意ください」というチラシがくばられている現状もあります。

これも時代の流れ?マンション内で子供に挨拶するのは本当にNGか

ということで、マンション内の「あいさつ論争」があり、私は、親が子供と一緒にいるときに「あいさつ」をして、子供がご近所の大人とだんだん顔見知りになり、「知らない人」から「知っている人」にかわれば…と書いていましたが、「知っている人も用心しなければならない、よく知っていて、自分たちを見守る立場の人も危険となると、もう「あいさつ顔見知りになる」ことすら、安全につながらないどころか、危険を呼ぶかもしれないのです。

その事実に、私もショックを受け、子供を守るためのコミュニティのつくり方について、正直、今、何も言えない状況です。

ただ、子供を守るために過剰に反応してしまう親と、それに反発する地域の人たちという対立だけは絶対に避けたいと思います。どちらも子供を守るために真剣で、今、共に大きな衝撃の中にいるのですから。

こんなときだからこそ、冷静になりたいと思います。

image by: Shutterstock.com

廣田信子この著者の記事一覧

マンションのことなら誰よりもよく知る廣田信子がマンション住まいの方、これからマンションに住みたいと思っている方、マンションに関わるお仕事をされている方など、マンションに関わるすべての人へ、マンションを取り巻く様々なストーリーをお届けします。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 まんしょんオタクのマンションこぼれ話 』

【著者】 廣田信子 【発行周期】 ほぼ 平日刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け