MAG2 NEWS MENU

笹食ってる場合じゃねぇ。中国の巨大パンダが「皮肉すぎ」と話題

先日、上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前が「シャンシャン(香香)」に決まったというニュースが日本全国を駆け巡りましたが、無料メルマガ『上海からお届け! 簡単3分、写真で覚える生活中国語』で中国在住の日本人著者・ジンダオさんが今回取り上げているのは、本場中国で話題となっているパンダのモニュメント。どうやら芸術作品のようなのですが、そこにはある皮肉が込められているのだそうです。一体どのような「皮肉」なのでしょうか?

中国社会を風刺するパンダ彫刻の登場。芸術家【艺术家】

自己表現を幅が広がるのは良いことですが、芸術は奥が深いです。

ショッピングモールの正面玄関で見かけた、可愛らしいモニュメント。パンダが機械で出来たジャケットを着込んでポージング。手の平には陰と陽の模様が入っています。

これハリウッド映画のアイアンマンを模写したようにも思えるのですが、モニュメントの下には、こんな紹介が置かれていました。

これ現代芸術家で遼寧省出身の毕横さんの作品。このパンダの作品は「太极」と呼ばれるようです。

● 関連記事「芸術は爆発だ。現代と近代アート作家の中国語一覧。芸術【艺术】

この作品は経済発展を続ける中国で起こる工業粉塵、大気汚染、汚水排水、森林伐採などの環境変化に対して、中国独自の動物であるパンダが自分の身を守っていると皮肉と警鐘を込めた作品


毕横さんの他の作品は、「新帝国」「解・放」と呼ばれる作品も有名のようで、「新帝国」は龍がモチーフにされた作品、「解・放」はトランスフォーマーの自動車型の戦士に京劇のお面を付けた作品。パンダ、京劇の面など中国らしい素材を組合せた作品を世に送り出しています。

単に他人の作品を模写しているという意見もありそうですが、日本に比べて表現の自由が制限されている中国で、皮肉った品を作品として展示を行い公開している点に、多少なりとも表現が自由になっているようにも感じます。

また芸術というあまり商業的ではない分野で自己表現を行い、勝負をしている。毕横さんは85年生まれの「80后」世代。新しい中国人のスタイルなのかも知れません。

今日の振り返り! 中国語発声

艺术家(yì shù jiā)芸術家の振り返り! 中国語発声はコチラ

熊猫(xióng māo)パンダの振り返り! 中国語発声はコチラ

ジンダオのここだけの話

パンダ! 日本の上野動物園でもパンダの赤ん坊が生まれたとニュースになっていますね。

その姿、可愛らしいですが、ムシャムシャと竹を一日中食べてばかり。一日中ほとんど動かないナマケモノにも通じる、のほほん度がありますが、パンダ本当に可愛いですよねぇ。

驚いたのは日本のパンダが中国からレンタルされている点。上野のパンダは年間2匹1億円なり。生まれた赤ん坊もレンタル費用が発生するそうです。それに伴う経済効果は1億円以上なので、レンタルも悪くないようです。

上海にある動物園でもパンダがいるそうですが、白い毛が汚れて黒くなって普通のクマと同じ色合いだ、なんて話を聞いて、13年居ますが動物園に行ったことはありません。

黒くなって普通のクマに見間違えるパンダが近くに居ると思うと、意外と見に行かないものですね。ペット用シャンプー持参で訪問もありかも知れません。

ジンダオこの著者の記事一覧

中国の日常生活でバンバン利用している、ちょっとした一言フレーズを現地写真と共に楽しく分かりやすく配信中。普通語1級中国人の音源付き。中国人社会で働いて知った風習や習慣マナーなども併せて紹介しています。ブログは→コチラ

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 上海からお届け!簡単3分、写真で覚える生活中国語 』

【著者】 ジンダオ 【発行周期】 ほぼ 週末刊

print

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け