問い合わせ電話1本で、その会社が「クリエイティブ」かがバレる

shutterstock_368703884
 

「クリエイティブな職業」といえばデザイナーやアーティストを連想する方が多いと思いますが、実はどんな職種であっても「創造性をもって取り組むことができる」とするのは、無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者で戦略コンサルタントの中久保浩平さん。中久保さんはかつて自身が勤めていた会社の経理担当社が実践したとある試みを例にあげながら、「クリエイティブな仕事の仕方」について論じています。

クリエイティブに仕事する

あなたは、クリエイティブな職業や仕事というとどのようなイメージを持ちますか?

  • デザイナー
  • アーティスト
  • 企画、商品開発

など、「何か新しいモノを生み出す創り出す職業や仕事」が思い浮かぶのではないでしょか。しかし、クリエイティブな仕事というのは、なにも職種を示すものだけではありません。

クリエイティブとはそもそも創造性とか創造的という意味です。ですから、事務方であろうと営業、販売であろうと広報であろうと、全てにおいて創造性を持って仕事に取り組むことは出来るのです。

たとえば、このような経験ないでしょうか? 商品やサービスについて、それを取り扱っている会社に「○○の件について伺いたいのですが?」と電話で問合せてみると、「○○の件ですね、では、担当者におつなぎします」と応対され、担当者が電話口に出たら出たで「○○の件でしたら、専門の部署がありますのでそちらにおつなぎします」といって、さらにたらい回しにされてしまう

その結果、イライラしっぱなしで、その会社の印象を悪くする。これは、その会社がクリエイティブに仕事を取り組む環境ではなくマニュアル通りの仕事環境でしかないから起こるのです。

もし、電話対応1つであってもクリエイティブに仕事を取り組む会社であればこういうことにはなりません。お客さんの状況を想像し、少しでも早く解決できるように柔軟な対応をしていたはずです。そしてこれは、対お客様だけでの話ではなく業務の改善でも役立つことです。

print
いま読まれてます

  • 問い合わせ電話1本で、その会社が「クリエイティブ」かがバレる
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け