「やってみせ言って聞かせて」が人材育成で正解なこれだけの理由

shutterstock_742293508
 

「過去と他者は変えることができない」と言われますが、では人材育成はどのように行うのが正解なのでしょうか。今回の無料メルマガ『起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを!』では著者で長く人材育成に携わってきた石丸智信さんが、ある講義から得られたヒントを紹介しながら、人を育てるためにはまず何をすべきかについて考察しています。

育成なくして指導なし~福島正伸氏から学ぶ

今年に入り、スポーツ界を中心として、人の指導、育成などに関わる出来事が、メディア等を通じて報じられる機会が多いですね。報じられている内容から、人の育成、成長について考えさせられますし、人の指導、育成については、業界を問わず、様々な悩み、問題を抱えているのではないでしょうか。

本号では、以前聴講した株式会社アントレプレナーセンターの代表取締役社長である福島正伸氏の講座を踏まえて、「人を育てることをテーマに考察していきたいと思います。

講座の中において、福島氏は、このように述べられていました。

人を育てるということは、単に知識や手法を身に付けさせるだけではなく、それらを最大限に活かして、いかなる問題や困難をも乗り越えて、夢や目的を実現することができる人材を育てることである。

子どもたちを育てる、部下を育てるなど、人を育てると聞いて、私たちが、パッと思いつくのは、知識や技能などを教えるアドバイスするというイメージではないでしょうか。

もちろん、知識や技能などを教えることは必要なことですね。きっとその前に、自分は何を実現したいのか何を成し遂げたいか、といった目的などを明確にした上で、知識や技能などを身に付け活用していくという視点が大事になるのでしょうね。

また、福島氏は、「育成なくして指導なし」とも言われています。ここでの指導というのは、知識や手法を与えることであり、いわゆる、知識や技能手法などを教えることです。問題を解決し、新たな価値と感動を提供するために必要とされる知識や技術、手法などを身に付けることです。そして、育成とは、相手をやる気にさせることです。

print
いま読まれてます

  • 「やってみせ言って聞かせて」が人材育成で正解なこれだけの理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け